• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

負け続ける戦いは得意でねぇ!

ただいま帰還しました。
今日は気温も低く、途中雨が降ったりとギャラリーには優しくない状態でしたが、いつもながら多くの方が集まっていました。
オイラはというと、今朝方まで友人のガンプラ塗装に付き合っていたので、精神的に赤ゲージですw
ヽ( `д´)ノ オンドゥルララギッタンディスカ!!

受付に行き、ゼッケンをもらうと・・・
(;゜д゜)「今日のゼッケンは3番です。」
はい、3番目に出走ですお・・・

タイヤ交換とかしてたら、いつも楽しい毒舌でギャラリーのみなさまを楽しませている「本田教原理主義者」様より
( `∀´)「準備は大切だが、コースを覚える事に集中した方がいいぞw」
とアドバイスをもらったりw

アドバイスをもらったのでコース図を見ると・・・
(;´∀`)「うひゃぁ、線がいっぱい引いてあるw」
       「どれをどういう順序で走るのかわかりにくいw」
と、いう状況でした。
今回のコース、走る前は結構混乱してました。
そのため、慣熟走行では車内に貼ったカンニングペーパーを眺めながら、まったりと安全運転でした。
おもしろいことに、あれだけ分かりにくいコース図だったのに、いざ走ってみると、結構ハマるもんです。
ちなみに、オイラのヴィッツはスーチャー仕様なので、最初のストレートでは4速まで入りました。
戦術というかセッティングというか、変更をして最初のジムカーナでしたが、予想以上に楽しく走るようになってました。
やっぱり機械式LSDが入ると、進む力が強くなるので、おもしろいですねぇ♪
で、2本走っての順位は・・・
27台中22位です・・・
_l ̄l○

しかしながら、終了後にトヨタさんやぐりーんますさんのヴィッツに試乗できたので、かなり勉強になりました。
トヨタさんのマシンは、eマネージついてるので高回転までスムーズに回るし、ぐりーんますさんのは、サイドブレーキの効きや足とLSDのバランスがとても扱いやすかったです。

今年度のジムカーナラストランとなりましたが、今日はたくさんの事が勉強できたと思います。
来年度に向けて、ちゃんと弁当箱の調整をして装備する事とブレーキ関係の見直し&修繕をしていけば、もっとイケそう♪



ジムカーナ終了後に、「本田教原理主義者」様の計らいにより、若いオフィシャルの方へ同乗走行の機会を与えていたのは良いと思った。
やっぱ、こういう経験は必要だよね。

次は、今年最後の走行として、仙台ハイランドです。
Posted at 2007/10/21 17:49:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月21日 イイね!

出陣♪

今日は五戸町の切谷内でジムカーナです。
久々だけど、がんばって楽しんできますw
(*⌒∀⌒)ノシ
Posted at 2007/10/21 06:43:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2007年10月21日 イイね!

3話まできましたねぇ

「ガンダムOO」

色々と賛否両論の作品ですが、僕的には楽しめております。
設定が設定なだけに、スパロボにも結構参戦しやすいかなぁと思ってみたりw
Posted at 2007/10/21 01:45:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2007年10月20日 イイね!

無事帰還

盛岡から帰ってきました。
さて、明日の準備を開始しなきゃな。
あっ、OOも見なきゃ。
DVDも返却してこなきゃ。
給油も必要だな。
洗車もしなきゃ。
むぅ、他にもやらなきゃならないことがたくさんありすぎて・・・
Posted at 2007/10/20 17:30:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月19日 イイね!

初音ミクのすごさにやられましたw

「こっぺぱんの歌&チョココロネの歌」
初音ミク


「代弁者」

今年のネギの相場が良かったのは、初音ミクのおかげなのか?・・・

こんなの作れちゃうんですねぇ。
入力した日本語を歌ってくれるとは・・・
こりゃ売れるよね。
なんか、マジで欲しくなってきました。
現在、PS3と比べて100倍の価値(当社比)を感じています(爆)
若干不安な部分もあるので、最前線で情報収集しているRから少し聞いてみるかな。
Posted at 2007/10/19 23:30:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation