• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2008年10月19日 イイね!

教育よりも金をとるか・・・

まずは記事のコピペ
(♯-ω-)つ

 第二京阪道路の建設予定地に位置する北巣本保育園の野菜畑を撤去する大阪府の行政代執行が16日早朝から始まった。
 保育園側は2週間後に近くの保育園と合同でこの野菜畑を使ったイモ掘り行事を控えており、職員ら約50人が「子供たちの野菜を奪わないで」と反対の声をあげたが、府は代執行を強行。
 園児らが育てた野菜を刈り取り、敷地の立ち入り禁止措置を取った。

 橋下徹知事は「府はこれまで誠実に交渉してきた。供用開始が遅れると通行料で6億、7億円の損害が出る。申し訳ないが理解していただきたい」とコメント。
 「イモ掘り行事まで待ってほしい」という要望には「なぜ2週間早くイモ掘りをしなかったのか。もっと早く園児を喜ばせる方法があったはずだ」と保育園側の対応を批判した。


 これに対し、野菜畑の所有者で同園理事の松本剛一さんは「イモがちゃんと育つにはあと2週間はかかるし、そもそも代執行の通知があったのは10日前で行事変更にも無理があった。
 府の都合で子供の気持ちを踏みにじったのは許せない」と怒りを隠しきれない様子だった。

 府は今月6日、強制的に撤去させる代執行令書を保育園側に交付。
 園側は立ち退き取り消しを求めた裁判を起こした。
 訴訟はまだ係争中で、大阪高裁が30日に決定を出す予定となっているが、府は高裁決定を待たずに代執行に踏み切った。





 僕自身は橋下徹知事を嫌いではない。
 しかし、今回のこの件に関しては怒りがこみ上げる。
 知事である以上に人間としていてちゃんとしていると思っていたのだが、7億円と子供の心を天秤にかけ、金をとったのだ。
 色々と大変で余裕がないのはわかるが、子供たちの心に残った傷は大きいと思う。
 必要な事と大切な事は必ずしも同じではないが、大阪府には子供たちを大切にして欲しいと思う。
Posted at 2008/10/19 09:10:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 気になるニュース | 日記
2008年10月17日 イイね!

給油口のステッカー写真を募集だとw

給油口のステッカー写真を募集だとw11/28に痛車グラフィックスVol.3が発売になる予定ですが、ホームページで給油口のステッカー写真などを募集してた。

オイラも何か貼って武装しないとな。
って事で、赤のミラー系ステ売ってるトコ誰か知りませんか?
20cmもあれば余すんですがw
Posted at 2008/10/17 21:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 書物 | 日記
2008年10月17日 イイね!

ヒャッホゥ、掲載されてる♪

ヒャッホゥ、掲載されてる♪ようやく「痛車王」が届きました。
パラパラめくると・・・42ページにオイラが載ってました♪
めくるたびに知ってるマシンが掲載されてると、不思議な感じでした。
本に載るのはファミ通以来だな。
Posted at 2008/10/17 20:45:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記
2008年10月17日 イイね!

マジでヤヴァかったw

どうも元気が出なくなったなぁと思い病院へ行ってきたんですが、すごい数値が出まして、そく点滴w
どうやら、白血球の数字がすごいらしい。
オイラの体内では、EDFのような戦いが繰り広げられているらしい。
「GDF vs ウィルス」って感じですかねぇ・・・
サー!イェッサー!

何かで着色された点滴をぶち込んでもらい、今日のところは帰宅しました。
なんか口の中とか鼻とかサプリメントみたいな匂いがするんですがw
っていうか、体中サプリメントくせぇw

まぁ、帰っちゃらめぇぇぇとか言われなかったから、まだイケるんだろうw
医者からは、「このまま放置していたら、入院前に大変な事になってましたよ」とか言われたけどなw
「どうして病院へ早くこなかったんですか?」と質問されたので「痛いわけじゃないし、苦しいわけでもないから、全然気づきませんでした」と、正直に答えてきました。
先生、笑ってたけどなw
長年通ってるからこそできる会話だなwww
まぁ、その昔、注射が怖くて脱走した事件を知る看護婦もすでにいないだろうがw
オイラは昔から冒険野郎なのさ。
Posted at 2008/10/17 20:40:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2008年10月16日 イイね!

痩せる前に死にそうw

個室を頻繁に利用する状態になってもうすぐ10日。
そろそろヤヴァイのでは?という思いが出てきた。
唯一の救いは、腹は痛くないから気合で我慢できるところか。
でも、ゴボゴボと化学反応しているような音がいつもするので、なんとも迷惑だ。
「LG21」を食うとかなり軽減されるから、試しに3食全てで食ってみようかな。
なんにせよ、ウォッシュレットを開発した人々に感謝をする日々ですよw
Posted at 2008/10/16 06:53:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 最近思う事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 91011
12 13 1415 16 1718
19 2021 2223 2425
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation