• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

ついにミニ四駆の本が発売になったか

ついにミニ四駆の本が発売になったかしばらく見かけたことがないなぁと思っていたんですが、復活組みを含むミニ四駆人口の増加が影響したのか本が発売になりましたねぇ。
内容に関しては不明ですが、非常に楽しみです。
とりあえず、Amazonでポチッとしたので、日曜日には到着しているかと思われます。
Posted at 2009/02/27 21:02:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書物 | 日記
2009年02月27日 イイね!

リヤローラーを19mmベアリングローラーへ変更

リヤローラーを19mmベアリングローラーへ変更今日は帰りにコムカイ模型で19mmプラリン付きベアリングローラーを買ってきました。
そして、早速装着♪
リヤローラー下段に装備していた低摩擦プラリン19mmをそれに変更しました。
その後、試験走行などしましたが、問題ない走りで再調整の必要もない感じでした。
あぁ、日曜日が楽しみだなぁ。
まぁ、重さで安定感が出ている気がしているんですけどねw
Posted at 2009/02/27 20:46:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年02月26日 イイね!

ガオファクトリー4号機(アバンテネロ)が完成♪

ガオファクトリー4号機(アバンテネロ)が完成♪3月1日の大会に向けて製作していたアバンテMk-Ⅲネロがなんとか完成しました。
昨日のブログにも上げましたが、コース図がすでに発表されていたので、スロープ対策としてフロントにはマスダンパーとパッシングローラーを使ったブレーキを、リヤにはタイヤの切れ端を使ったリサイクルブレーキを装備してみました。
あとは、ストレートがかなり長いので、加速も考えてスラストを0にしてみました。
現状でジャンプ時の姿勢はちょっと乱れ気味ですが、飛距離が短いため、コースへの生還率が非常に高い仕様となりました。
スラスト0なんですが、ジャンプ後の姿勢でスラストがついているので、コース内へ見事に収まります。
ただ、9mmのベアリングだとエッジが効きすぎて飛びやすかったので、使い慣れた13mmを使う事にしました。
そしたら、スッっとコースに収まるように♪
現状の完成度には、個人的に満足してます。
あとはギヤの調整ですねぇ・・・

明日は、帰りにコムカイ模型に寄ってプラリン付き19mmベアリングローラーを買ってきて、プラリンと交換すればほぼ完成でございます。
欲を言えば、830が売っていれば超速ギヤにぶち込みたいですねぇ。
リヤ上段の17mmは、現状ではそのままで行く予定ですが、もしかしたらプラリン付き19mmベアリングローラーに変更するかもしれません。

土曜日は調整ができない予定だったので、その前にほぼ完成した事により、だいぶ安心できました。
Posted at 2009/02/26 20:31:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年02月25日 イイね!

お!コースが発表になってらぁ~♪

お!コースが発表になってらぁ~♪にしなの大会のコースが発表になってましたね。
前回と比べると距離は短い感じですが、速度はでそうな感じです。
まぁ、左上とか緑のトコがサバイバルになるかとw
こちらの調整は順調で、あとは微調整って感じですね。
もうちょい軽量化しておきたいところですが・・・
Posted at 2009/02/25 22:30:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年02月25日 イイね!

バックファイアするのに、燃料は薄いのか・・・

バックファイアするのに、燃料は薄いのか・・・バックファイアの主たる原因だと思ってチェックしてみたんですが、4つあるどのプラグも真っ白でした・・・
あぁ~るぇ~、おかしいのぅ。
濃いと思っていた燃調が薄いとは・・・
たぶん、他にも原因があるんだろうな。
直さないと、サーキットではワイルドスピードみたいにまた走るんだろうなぁw
Posted at 2009/02/25 00:50:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation