• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年02月04日 イイね!

ついに発売か♪

ついに発売か♪マブラヴのデカール&ステッカーがついに発売されるみたい。
発売予定日近くで延期のメールが入った時は凹んだもんだw
とりあえず、何枚届くかは伏せておくとして、マブラヴ仕様のミニ四駆でも作成する準備をしますかねぇ♪
Posted at 2009/02/04 20:30:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年02月04日 イイね!

ついに痛車プラモに東方仕様が♪

ついに痛車プラモに東方仕様が♪色々なバージョンが発売されている痛車プラモですが、ついに東方仕様が出るらしい。
しかも、来月とかw

(*=ω=)つ
東方 紅魔館専用車
「不夜城レッド」プラモデル
UCF31 セルシオ ’05 後期型
Posted at 2009/02/04 20:22:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | プラモ | 日記
2009年02月02日 イイね!

バーニングサンがカッコよく思えてきた♪

バーニングサンがカッコよく思えてきた♪ガオは元から重装備のものが大好きだ。
好きなガンダムはEx-Sガンダムとかガンダムヘビーアームズカスタムなどの重火器タイプ。
だから、ゴッツイミニ四駆も気に入るはずなのである。
現に発売されたばかりのトライダガーXXは欲しいものだ。
しかし、今までどうしても気に入らなかったボディがある。
それが、バーニングサンである。
あれだけゴッツイのに、どうしても気に入らなかったのだ。
だが、タミヤジュニアニュース101号を見て理由が判明。
気に入らなかったのは色だったのだ!
バーニングサンは緑色のボディなのだが、画像の奥のマシンは黒系に塗装してあり、視覚的にかなり気に入っている。
穴あけもナイスだw
と、いうわけで、バーニングサンとトライダガーXXを近いうちに買おうと思いますw
トライダガーは、最初から超速ギヤ入ってるしねぇ♪
ボディだけ売っていれば一番いいのですが・・・
Posted at 2009/02/02 20:53:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年02月02日 イイね!

にしなの大会結果

にしなの大会結果日曜日、岩手県盛岡市で開催されたミニ四駆の大会へ出場してきました。

朝、出発しようと車へ向かったところ、家の入り口に氷壁が・・・
どうやら、除雪車がご丁寧に盛り上げていってくれたようだ。
急いでいるので、とりあえず氷の塊は道路の脇の方へ移動させてその他の細かいのは道路へクーリングオフ!
それでも40分くらいかかってしまった。
で、いざ盛岡へ向かったのだが、みんなゆっくり走行なのでこのままでは5時間コースになりそうだったので、一戸から高速使って盛岡へ向かいました。

お昼にようやく会場へ到着したところ、ベア@疾風の佐々さんと-TANK-さんが来ていました。
ベアさんから席を準備していただき、さっそく調整開始。
ベアさん曰く
「手前のジャンプが強敵ですw」との事。
なるほど、だが減速するための装備はしてきたつもりだ♪
そして、葱皇帝シャーシ初走行
ギュィーン! ガッ!!
予想に反して、1コーナー目でコースに挟まりましたw

原因は、前回の工藤模型のようなバンクの対策として導入したパッシングローラーのせいで、跳ねてローラーがコースに乗り上げてしまうようでした。
色々と調整してみたのですが、ダメっぽいので修繕&改良したアバンテXのシャーシで挑戦!
予想どおりいい走りです。
スイスイ走り、ベアさんから話がでていたトコへ。
ヒュィ~ン・・・ドッ!
着地する事無く、コースアウト対策のダンボール箱へ突入www
(´∀`;)「ぐはっw、このシャーシには、強力なブレーキついてねぇw」

フロントブレーキをFRP板一枚分下へ下げるも、今度は1コーナーでコースアウト・・・
フロントローラーに2度の角度をつけるも、ジャンプでコースアウト・・・
アッパー側のリヤローラーに1度の角度をつけるもコースアウトは改善されず、ついにハイパーダッシュをトルクへ変更。
なんとか、コースアウトせずに走れるようになりました。
タイム的にギリギリの調整でしたが、なんとか走行時間までにできました。
速度的には不本意なのですが・・・

調整中に、なんとオイラ以外に「初音ミク」ミニ四駆の方がいまして、話しかけてくれました。
痛車ブームは、この分野でも徐々に侵食中でございますw

さぁ、出走開始です。
元々安定感があったアバンテXのシャーシに葱皇帝のボディを乗せて出走ですw
前回は1回戦敗退&敗者復活→その後敗退だったので、記録更新を目指しました。
結果は、
1回戦、相手のコースアウトで勝利。
2回戦、相手のコースアウトで勝利。
3回戦、相手の方が速くて敗退・・・

エキシビジョン
初音ミク対決・・・相手の方が早くて敗退

という感じでした。
前回と比べても戦績は上がってきており、少しは自信になりましたかねぇ。
前回までに、もう少しリヤのセッティングを勉強してがんばりたいです。

ちなみに、写真はベアさんが用意してくれた席からの写真です。
左に青いのが見えてますが、そこがスタートで奥に向かって走り出します。
手前のダンボールのトコが強敵のジャンプですw
Posted at 2009/02/02 20:34:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年02月02日 イイね!

桃鉄に不満の男、逮捕ですかw

桃鉄に不満の男、逮捕ですかw桃鉄の設定期間が最大20年までしかないので、100年のモードをつくってほしいなどと要求していた方が、改善されないので困惑させてやろうと脅迫メールとか送ったらしく逮捕されたそうです。
(´∀`;)
気持ちは分からなくも無いが、違う選択肢はあったと思うのだが・・・
Posted at 2009/02/02 19:55:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気になるニュース | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation