• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年03月30日 イイね!

1000円の恩恵を受けてみた

1000円の恩恵を受けてみた日曜日はちょっくら福島県猪苗代まで行ってきました。
朝飯をしっかりと食って、朝5時半ころに出発。
下田ICから福島西ICまで高速を使いました。
下田ICにETCレーンがある事は昨年の夏に確認済みです♪
さっそうと下田ICから高速にのったはいいが、走ってる人は誰もいねぇw
もう少し混んでいると思ってたんですが・・・
猪苗代へ行くのに福島西ICで高速を降りた理由は、高速道路を使うより土湯を走り抜けた方が速いからですw
普段は下道で14時間くらいかけてくるのですが、高速では7時間くらいで猪苗代です。
土湯の道の駅を通り過ぎ、トンネルを抜けて猪苗代に突入したところ、吹雪でした。
さすが山の上は違いますw
「トンネルを抜けると、雪国だった」って感じの文章をどこかで読んだことがありますが、見事なくらい天気がかわりました。

仕事の方はお昼過ぎになんとか終わったので、仙台のTamTamに向けて出発。
今回は、あまりのった事がない猪苗代のICを利用しました。
TamTamは、カーナビに前回登録しておいたので、設定するとコイツは仙台南で降りろと言う・・・
ん~、泉まで行った方が近いと思うのだが・・・
Posted at 2009/03/30 22:03:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2009年03月30日 イイね!

塩釜での大会は最後なのか

塩釜での大会は最後なのかサニーランド杉の入店の閉店が決定したため、4月5日(日)の大会が塩釜での最後の開催になるようです。







2009/1/4
塩釜サニーランド大会 EX部門1


2009/3/1
塩釜サニーランド大会 TT部門1



塩釜の大会は、レベルも高くいい勉強になると思っていたので、速いマシンができてきたら是非行ってみたいと思っていました。
しかし、4/5が最後となるとこれを逃すと次はないわけで・・・
前日もしっかりと仕事なので、ちょいとキツイのですが塩釜のラストに参戦してみようかなぁと思ってます。
マシンは、再調整したガオブーメランと葱皇帝、あとはVSで1台組み上げて持って行こうと思ってます。
前日の調整ができないってのがキツイですが、がんばりたいと思います。
というわけで、4/5の「にしな」は欠場する予定です。
Posted at 2009/03/30 21:19:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年03月29日 イイね!

やべぇな、また戦う必要が出てきたかw

アキバBlogを見て知ったんですが、どうやら一番くじにマクロスFが登場するようです。
前回のギアスR2では、B賞が最高だったな。
まぁ、今回はきゅんキャラとB賞取れるようがんばらねばなw
( ゚∀゚)o彡°シェリル!シェリル!

問題は、置いてるコンビニがあるかだな・・・

一番くじプレミアム マクロスF



マクロスF OP「ライオン」
Posted at 2009/03/29 00:14:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2009年03月28日 イイね!

電脳の空でもう一度キミと出逢う・・・

電脳の空でもう一度キミと出逢う・・・戯画の新作「BALDRSKY」を買いましたよ♪
ちゃんと初回特典付きでw
早速やろうとしたら、ゲームパットをAkaneさんにレンタルしていた罠・・・
ん~、キーボードでがんばりますかねぇ。
とりあえず、インストールだけでもしておこうw
Posted at 2009/03/28 17:45:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2009年03月28日 イイね!

ガオブーメランチューニング その参

ガオブーメランチューニング その参ようやくタイヤが手に入りました。
やはり、精度のことを考えると旋盤持ってるトコに頼むのがイイですね。
これで、だいぶ違うと思います。
ギヤも軽量超速に加工したやつを装備したので、現在慣らし中。
うひょw
走らせるのが楽しみでござるよ♪
Posted at 2009/03/28 17:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation