• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

かぁ~、れぇ~www

かぁ~、れぇ~wwwコンビニで見かけたことがないカップラーメンを見つけました
1個しか残ってなかったし、カレー味ということもあり食ってみました。
味の方は・・・
(゜∀゜;)「かぁぁれぇぇぇw」
苦味のある辛さでした。
まぁ、悪くは無いけど、オイラ的には普通のカレー味のカップヌードルの方が良かったかな。
まぁ、季節の影響もあるかもしれませんね。
夏だったら食いたいかも。
しかし、辛いのが苦手な方はコレを食すのは控えた方が無難だと思われますw
Posted at 2009/03/28 17:36:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2009年03月26日 イイね!

ガオブーメランチューニング その弐

ガオブーメランチューニング その弐ミニ四駆って昔と違って速度が出ているので、意外と空力が重要になる場面もあります。
自宅コースを走らせてるんですが、乗せるボディによってコースアウト率が違ったりするし、タイムにも影響しますねぇ。
とりあえず、スロープでのジャンプした時の姿勢が悪いので、ウィングを追加してみることにしました。
ただ、大きいのだと抵抗になるので、小さめのを装着しました。
あとは、ボディ内に入ってきた風がスムーズに抜けるように穴あけもしています。
とりあえず、画像は途中経過の写真です。
これからもうちょっと加工したいと思います。
Posted at 2009/03/26 23:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年03月26日 イイね!

豪快に降っとるなぁw

豪快に降っとるなぁw春になってきた感じがしていたんですが、一気に冬へ逆走しましたねぇw
がっつり降っているんですがwww

さらに、先ほど外をみたら大きな雪がモサモサと・・・
こりゃぁ、明日の朝も今朝みたいに積もっているかもしれないですねぇ。
まぁ、おかげで仕事に少しブレーキがかかったので、何とかリカバリーできそうで助かってますがw
明日の午後は配達業務があるのですが、急がず安全第一でがんばりますかねぇ。
Posted at 2009/03/26 23:24:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2009年03月26日 イイね!

ガオブーメランをチューニング その壱

ガオブーメランをチューニング その壱とりあえず、昨日の状態から少しだけパーツを変更してみました。
まずは、軽くてなおかつ左右のタイヤ間を短くなるようホイールとタイヤを選択しました。
(*´∀`)「タイガー殿、情報ありがとうです」

個人的には、前の純正ホイールの方がRAYS TE37みたいな形だから好きだったんですけどね。
あとは丸穴ベアリングを脱脂した620ベアリングへ変更しました。
あとは重量を減らすために前後のシャフトをノーマルから中空ハードシャフトへ変更しました。

ん~、徐々にパワーアップしている感じがする。
まぁ、明日は仕事で遅くなるので走らせに行けないんですけどね・・・

次は少し軽量化をがんばってみます。
Posted at 2009/03/26 23:18:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年03月25日 イイね!

初タイムアタック

初タイムアタック今日は雪が降ってますねぇ。
仕事が終わったあたりからずいぶんと勢いよく降り出してくれてますw
そんな中、初タイムアタックしてきました。
え?
ミニ四駆ですよw
コムカイ模型常設コースででやってきました。
(゜∀゜∩)「いけぇ!ガオブーメラン!!」

結果は、
4秒08

アルカリ電池でこのタイムを出すのはスゴイ事だとお店の人は言ってました。
で、今年の今日現在までで一番のタイムかと思ったら、0.01秒速い方がいました。
だから、残念ながら現在2位です。
で、その1位の方は・・・みんカラ友達のタイガー殿だったという罠w

ちなみに、コムカイの常設コース歴代最速は、3秒3だとか。
痛いステッカーを貼れば負けないと思いますw(すいません、嘘ですw)
0.7秒・・・大きな差です・・・

とりあえず、今回はホイールとかタイヤが標準装備品だったので、次回までに
・軽量なホイール
・中空シャフト
・きちんと脱脂した620ベアリング
・軽量に加工したタイヤ
・フッソコートピニオン
・空力を考えたボディ軽量化
・剛性を可能な限り維持しつつシャーシの軽量化
以上の事をやってリベンジしたいと思います。

さて、今日もミニ四駆を弄るかなw
Posted at 2009/03/25 20:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 20 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation