• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年05月05日 イイね!

いつもと違った感じの大会でした

昨日は、花巻市の健考館で開催された「Advanced M4 CHALLENGE CUP」に参加してきました。
今まで参加してきた大会とは違い、新品モーターと新品電池(エボルタ)が必要な大会でした。
モーターは、かろうじてパーツ箱に新品のアトミックがあったのでそれを提出しましたが、電池は持ち合わせていなかったので、参加者の方から譲ってもらいました。
コースの方は、200m以上の大きいものでしたが、今までと違いスロープがありませんでした。
そのため、マシンはスーパー1シャーシのアストロブーメランを使ってみました。

大会が始まってすぐは予想通り誰も走らせずにモーターのブレークインに専念していたので、オイラが一番手をさせてもらいました。
未ブレークインでスタート・・・
思ったとおり遅いwww

まずは2本目に備えてブレークインしつつプロペラシャフトの調整です。
結果は、1本目より2秒6縮まりました。

お昼ごはんを食べた後、3本目の開始です。
ここで、人生初の超大径を装備してみました。
また、リヤステーが動いて角度に変化が出ないよう瞬着でボディに固定しました。
(=ω=;)「あぁ・・・後戻りできなくなってきた・・・」
結果は、2本目より約1秒短縮です。

4本目はフロントを2段アルミから左830右520をぶち込んだ10mmで挑みましたが、タイムが奮わず、0.7秒遅くなりました。

やはり、フロントローラーの回り具合が速度に与える影響が大きくて、どうしたらいいのかなぁとマイレーサーBOXを眺めていると・・・愛車の「葱皇帝」が入っているのに気づきました。
そう、「葱皇帝」のフロントには13mmのボールベアリングが装備されているんですが、ちょっとだけ加工してあって脱脂した9mm以上に回るようになっているのを思い出し、その13mmを右に装備して5本目に挑みました。
見事に0.7秒更新。
ほんの少しだけ3本目より速くなってました。

6本目は左も13mmにしてみたんですが、こっちの方は失敗で0.1秒遅くなってしまいました。


タイム的には奮いませんでしたが、いろいろな方のマシンを見れて、結構勉強になった大会でした。
6月には大きな大会があるようなので、それに向けてまた勉強したいと思います。

ってか、13mmに使った技術が有効だという事がわかったので、それを9mmとか830、620に使ってみようと思います。
Posted at 2009/05/05 23:09:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年05月04日 イイね!

めっちゃ、ねみ~w

花巻のミニ四駆大会から帰宅しました。
とりあえず、明日は仕事なので速攻で眠りたいと思います。
では、詳しい結果は明日の夜にでも。

zzz・・・
Posted at 2009/05/04 22:57:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | ある日の楽しい1コマ | 日記
2009年05月04日 イイね!

エントリー完了

エントリー完了新品モーターは、アトミックしかないので、300円モータークラスにエントリー。
スロープがないコースなので、FMXではなくガオブーメランでいきます。
Posted at 2009/05/04 10:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | モブログ
2009年05月04日 イイね!

おし!早起きできた!花巻に向かおうw

今日は花巻市健考館で「Advanced M4 CHALLENGE CUP」というのがあるので、これから向かいたいと思います。 
では、のちほど♪
Posted at 2009/05/04 04:47:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年05月03日 イイね!

URAティーティー?

今日はMSPで楽しげなイベントをやっているようなので、これから行ってきます。
え?
何で今からって?
さっきまで甥と全力で遊んでましたw
彼はエネルギーが切れたらしく眠りについたので、これから夏タイヤへ交換してMSPに向かいます。

ふぅ、おぢちゃん疲れたよw
Posted at 2009/05/03 11:15:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3 4 56 78 9
10 11 12 1314 15 16
1718 192021 22 23
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation