• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2009年11月08日 イイね!

日曜日も大会に出ました

日曜日も大会に出ました日曜日、初めて宮城の「ホビーショップアキバ」のミニ四駆大会に出場してきました。
ここのコースの他とは大きく違う点は、写真をみてもらうとわかりますが、歩道と店舗の間に設置されている事と高さですかねぇ。
左右の揺れは結構抑えられているのですが、長いストレート直後のバンクが揺れます。
あとは、ジュニアクラスの子達が多く参加している事ですかねぇ。
いい子達ばかりでした。
大人のほうが少ない大会だったような気がします。
そして、みんな速いw
今回は、TTも通常のもガオファントムで挑みました。
なんとかTTなしの通常レギュレーションで準優勝したものの、取らせてもらった感が少しあるかなぁ。
両面テープ&瞬間接着剤ありがとうございました。
参加したメンバーのみなさま、お疲れ様でした。

こんな感じの大会を、いつか県内で開催したいものです。

で、終了後に近くの店でラーメン食って、その後TamTamに行きました。
予定通り、たくさん集まってました。
設置されているコースで走らせているのを見たら、みんな・・・はや~いw
今のオイラでは、スーパーXシャーシのローハイトでは太刀打ちできないような感じがしたので、ガオマンタレイを走らせようと思ったところ・・・
ギヤを大会に来ていた子にあげちゃったので、ガオマンタレイは走行不可でした・・・ぐふっ

T.M.Rのみんな、だいぶ速くなりましたねぇ。
負けてられないな。
Posted at 2009/11/11 22:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年11月07日 イイね!

優勝してもうた

久々の福島県。
そして、福島県でも初めて太平洋側への遠征でした。
とりあえず、下田百石ICから亘理ICまでトランザムして、その後は6号線をひたすら南下。
なんとか開始時間前に目的地の「おもちゃ屋本舗」に到着することができました。
オイラの持参したコースも足すと、4つ+スロープ&バンクでかなり大きめなコースが完成。
無論、みんなのいろいろな経験がぶち込まれた鬼畜なコースにw
結果、練習走行の時点でコースアウト続出・・・

オイラも、大丈夫だと思っていたガオファントムがちょっくらダメっぽかったので、フルベアXにトルクチューン&マスダンパーで挑みました。
結果、速度はそれほどではありませんが、次々と完走して・・・見事に優勝してしまいました。

今回は土曜日開催&新型インフルエンザの影響ということで、参加人数が少しすくなかったようなので、もし参戦する機会があれば、またコースを持参して大きいのを走らせてあげたいところです。
Posted at 2009/11/10 21:18:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年11月07日 イイね!

いざ!福島へ

いざ!福島へおはようございます。
昨日の仕事のせいで若干体調不良のガオです。
今日は福島の方でミニ四駆の大会があります。
友人の大和さんが関係している大会なので、コースもって参加してきます。
さぁて、マシンとか搭載して福島に向かいますかねぇ。
夏タイヤなんで、道中の道路が若干不安ですがw
Posted at 2009/11/07 04:03:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2009年11月05日 イイね!

フルベア完成♪

フルベア完成♪PCがイカレタので、そちらの修復を優先していたため、ようやくスーパーXのフルベアが完成しました。
だいぶ補強も入れてあるので、結構丈夫です。
万が一、固定しているプロペラシャフトのベアリングが外れても、走行不可にならないような感じに作りました。
で、試験走行してみたんですが、まだ微調整が必要なようです。
7日までに間に合うか・・・
Posted at 2009/11/05 00:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2009年11月03日 イイね!

Cドライブ沈黙・・・

そろそろ更新時期だなぁと思っていたんで、来月あたり新しいの買おうとか考えてたら、先ほどCドライブが死亡・・・
一度はCDで起動したのだが、その後は

Cドライブは故障していますが、修復できません

って・・・

とりあえず、新しいHDDでも買ってきてしのぎますかねぇ。
外を見たら雪が降っている。
あぁ、今日は今シーズン初の雪道ドライブかぁ。
Posted at 2009/11/03 02:10:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | パソコン | モブログ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 56 7
89 10 11 121314
151617 18192021
22 23 24 25262728
29 30     

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation