• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

流石スクエニ、LOVⅡおもしろいよ

流石スクエニ、LOVⅡおもしろいよ今日は仕事帰りにイオン下田で「ロードオブヴァーミリオンⅡ」をやってきました。
こういうトレカを使う筐体のゲームをやるのって、実は初めてだったりします。
予習はしていたとはいえ、まずは練習からです。

プレイしてみて思ったのは、リアルタイムで戦闘が進行していくので、一番遅いスピードにしているのに思いのほか焦る事ですかねぇ。
操作にまだ慣れていないせいもありますが、使い魔3体と主人公の移動・攻撃向き・フォーメーションなど色々と同時にこなさないといけないので、若干混乱しちゃいました。
そして、オーバーキルやアルティメットスペルという主人公が使える特殊攻撃、使い魔が持つ技の使用、ストックエリアに置いてある使い魔のサポートスキルとかもあり、慣れないとただただ流れに呑まれている感じでした。
が、やってみての感想は、「さすがスクエニ、おもしろいよ」です。
まぁ、料金は1PLAY300円とそれなりですが・・・
一応、コンティニューは200円で、1回だけできます。

PLAY終了後は、主人公や使った使い魔に経験地が入りレベルが上がっていったり、装備品やアルティメットスペルを獲得できたりします。
最後は新たな使い魔カードも発行されます。
こうやって、徐々に強くなっていくんですねぇ。

で、1PLAYと1コンテニューしたのでカードが2枚発行されました。
帰ってきてから開封してみると・・・いきなりレアのフェンリルがw
むぅ、手持ちにフェンリルがあるので、いきなりレアがかぶった・・・
○l ̄l_

結構おもしろいので、たぶんこのゲームはオイラやるぜ♪
うひょ~♪
久々のアーケードゲームだからなのか、結構楽しんだぜ。
にしても、こうなってくるとスターターパックの箱にカード入れてるのってそのうち不満が出そうだなぁ。
今のうちから専用の入れ物でも準備しておくか。
あとは、料金が安いトコ見つけておかないとな。


2010年02月17日 イイね!

LOVⅡ 戦力増強

LOVⅡ 戦力増強さっそくゲーム倉庫に行ってきました。
月曜日の段階ではⅡのカードはあまり見かけなかったんですが、火曜日には何枚か入ってきてました。
で、買ったのは
☆レアカード
・フェンリル
・ラムウ
☆ノーマル
・バンパイア
・エンジェル (LOV)

以上4枚です。
性能とかはあまりわからないので、とりあえずキラキラしてるのが強そうだったから、絵が気に入ったフェンリル、FFの召喚獣で知っているラムウ、安くて絵が気に入ったのでバンパイア、Ⅱでは排出されないと聞いていたエンジェルを購入。
合計で400円でした。
さて、今日あたりちょっくらやってみますかねぇ。
2010年02月16日 イイね!

LOVⅡ スターターパックを買ってみた

LOVⅡ スターターパックを買ってみた気になっていたアーケードゲームの「ロードオブヴァーミリオンⅡ」。
とりあえず、スターターパックを買ってみました。
ついでに、説明書みたいな小冊子が置いてあったのでお持ち帰り。
これで、いつでも始めることができるんですが、スターターパックだからでしょうか、ついてきた4匹の使い魔が弱そうに見えますw
色々調べてみると、どうやら前作のカードも使えるみたい。
性能が変化しているので、そのままではないみたいだけど、前作のやつが使えるってのはいいな。
使い魔にはコストがあり、合計で90まで出せるようです。
初期の4匹の合計は60なので、1匹くらい近くのゲーム倉庫あたりで見つけてこようかなw
2010年02月15日 イイね!

海外のゲームも面白そうだなぁ





最近になって海外ゲームが面白いなぁと思うようになりました。
レフト4デッドも結構おもしろかったからなぁ。
まだ知らないだけで、結構おもしろいゲームがたくさんあるような気がしてます。
まぁ、問題としては、オイラは英語が苦手であまり解らないという点ですかねぇ・・・
Posted at 2010/02/15 21:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2010年02月15日 イイね!

おもちゃ箱は宝箱

おもちゃ箱は宝箱今日は、仕事から帰宅後に昔遊んだおもちゃが入っている箱内を少し捜索してみました。
で、中から当時作った「ホライゾン」を発見。
欲しくて買ったホライゾン。
大会とか出たことがなかったから出たかったんだよなぁと懐かしいさを胸に中をパカッとw
なんと、中からハイパーミニモーターが出てきた!!
たしか、当時は黒い色が好きだったから、何も考えずに黒いのがついてるモーターを買って搭載したような・・・

夢が詰まったおもちゃ箱、たまには開けてみるもんですねぇ。



近隣の大会スケジュール
 2月21日 福島県南相馬市 おもちゃ屋本舗

        岩手県盛岡市 ホビースクエア にしな
         http://hobby-nishina.com/
        岩手県遠野市 サンホビーアンクル
         http://sun-hobby.com/
 3月21日 宮城県多賀城市 ホビーショップアキバ
         http://www.h-akiba.co.jp/
        岩手県遠野市 サンホビーアンクル
         http://sun-hobby.com/
 3月22日 青森県青森市 工藤模型
         http://homepage1.nifty.com/kudoumokei/
Posted at 2010/02/15 21:09:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 1819 20
21 22 2324252627
28      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation