• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2011年05月10日 イイね!

GW ミニ四駆大会参戦記 その2

さて、連休2戦目は「ホビースクエア にしな」の店舗前での大会です。
今回は、オイラ、ミラクルさん、なゆさんのコムカイスタッフで遠征です。
とりあえず、今回は何も問題なく店まで到着w
青森県内は天候が悪く気温も低かったのだが、盛岡は結構暑かった。
今回はコースレイアウトが未発表だったので、さっそく調整開始。
ここもアスファルトという硬い場所にコースを設置しているので、結構ジャンプ後に跳ねる事が予想されたため、いつも使っているMSシャーシのアバンテをフル装備で投入する事に。
あとは、X・XX限定レース用に前の日に廃品から組み上げたFM-XXを調整。

暑さでグダグダになるような感じもあったけど、なんとか調整もしてがんばったんですが、またしても準決勝敗退・・・
ん~、最近勝てないのぅ。
これは、そろそろ技術をフィードバックして新車を作れという神のお告げなのか・・・
限定レースも調整期間がなかったのが影響したのか、走りも振るいませんでしたなぁ。


そんな雰囲気を払拭するために、またしても晩飯は「むら八」でw
とりあえず、オイラはカツカレーをチャージしました。
(;=ω=) 「お肉よ、我に力を」
後日、腹部のマスダンパーが強化された事は言うまでもない・・・



こうして、2戦目の遠征は終了しました。
個人的に、全然戦績が奮わないんですがwww
Posted at 2011/05/10 19:21:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2011年05月09日 イイね!

GW ミニ四駆大会参戦記 その1

GW ミニ四駆大会参戦記 その1GW中は3つも大会に参戦しちゃったぜ。
まぁ、最後の1戦は運営側なんですが・・・

まず最初は、「みちのくプロレス」と「ホビースクエアにしな」がコラボして行ったイベント「ミニ四駆チャリティーイベントin大釜幼稚園」へ参戦。
この時は、ミラクルさんがお仕事の都合で参戦できないとの事で、オイラとなゆさんとで参戦する事に。

当日の朝、まずは朝食中になゆさんへメールを。
( ´∀`)つ 「もう少ししたら迎えに行きます」



・・

・・・

返事がないw

ん~、若干ではあるが嫌な予感はするが、もしかしたら準備で忙しいのかもしれない。
そして、荷物を積み込み、なゆさんの家に到着。
( ´∀`)つ 「つきました。」



・・

・・・

返事がない、ただの屍のようだwww

車から降りて待っていると、なゆさんの家の方が登場!
( ´∀`) 「一緒に盛岡の大会に行くので、迎えに来ました」
と言ったところ
(゜Д゜;) 「えっ!まだ寝てますが・・・」
という返事がw
このままでは、なゆさんが後々危ういと思い、
( ・ω・)b 「大丈夫です!予想済みです!!」
と答えておいたwww
この一言が緩衝材となり、少しでもダメージが軽減できていれば良いのだが・・・

道中は特に大きな問題もなく、無事に到着。
会場には既に多くのレーサー達が終結していた。
みんな、震災を乗り越え無事のようで何よりだった。

今回のコースは、高速TTだった。
体育館にコースを設置したので、床が固くて跳ねやすかった。
そのため、中央の連続TTよりも1つめのレーンチェンジ着地が強敵だった感じ。
そして、急遽MA2メンバーに特別ルールが適用!
それは・・・
コースアウトしたら、1回につき100円募金w
その結果、コースアウト募金は8,000円近く集まったようだ。
MCも、「善意のコースアウトありがとうございますw」と言っておりましたwww

大会の結果は、オープンクラスでは、1位にコムカイレーサーの「ぱぱなのだ」さん、2位に「なゆ」さんが入りました。
え?オイラ?
残念ながら、3位決定戦でN-paさんの奥様と戦い撃沈しましたw
つまり、4位です。
ポイントつきませんwww

エキシビジョンは、スーパー2シャーシ限定レースでした。
ここでも、なゆさんが2位に入賞。

次回の事もあるので、帰りは次回の勝利のために、「むら八」でとんかつを食って帰りました。

こうして、GW第1戦は終了。
Posted at 2011/05/09 23:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2011年05月08日 イイね!

十和田はガソリンが高いのぅ

ゴールデンウィーク中も含め岩手県に遠征したんですが、岩手のガソリン価格が羨ましかったです。
十和田と比べると10円以上安いので、遠征して給油した時は何か得したような気分を味わえました。
そのかわり、帰ってきて給油したら損した気分になったんですがw
まぁ、給油できるだけありがたいと思わないとね。
Posted at 2011/05/10 19:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 最近思う事 | 日記
2011年05月07日 イイね!

明日はミニ四駆大会運営だ

ご無沙汰しております、ガオです。
GW中は3つも大会があり、明日がラストです。
まぁ、明日は運営なんですがw

と、いうわけで、明日はコムカイ模型でミニ四駆大会です。
何やら、今回は遠征してくれる方が前より増えるようで、今から楽しみです。
残念ながら、コースはいつもに比べて易しい仕様になっているので、あまり遠征組みの方も苦戦しないかと思われますが、参加者みんなが仲良くレースしていただければと思います。
Posted at 2011/05/07 13:16:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
8 9 10 11 121314
15 161718192021
2223242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation