2012年08月07日
毎週日曜日は自宅にいないガオです、こんばんわ。
5日は岩手県のAOIの大会にいつもどおりミラクル氏を搬送してきました。
そんな事だから、今の車を購入して2年と5ヶ月、8万キロ突破しました・・・
今回の車も5年もちそうにありませんwww
さて、予定では曇りだったんですが、見事な天気で・・・
レーサーには優しくない戦いでしたw
一体何リットル水分摂取したことやら。
今回はレース以外にオークションもあり、オイラはVスペとディスプレイようのソーラー回転台を出しました。
そういえば、ナイアガラ対策を施した非常に跳ねにくいマシンを作りました。
胸ぐらいの高さなら問題なく着地するんで、ブレーキ等を調整すれば、ダッシュでいけそうな気がしてます。
が、群馬JCは行かない事にしました。
N-pa家の女性陣が参戦しない群馬なら勝てる可能性が高い気がしたんですが、その金でコースとスロープ買いますw
せっかくタミヤが特別再販でスロープ出してくれるんですから、今後の大会運営上とても必要になってくるアイテムを買うべきかと思いまして。
まぁ、赤い大佐さんが教えてくれるまでスロープが再販されるの知らなかったんですがw
この勢いでバンクも再販してもらいたいものです。
東北地区のミニ四駆イベント
8月10日 福島県 ボウルアピア A-1N
8月11日 青森県 工藤模型 ミニ四駆大会
8月11日 山形県 ローリングパークナカノ サマートライアル ARシャーシ限定レース
8月12日 秋田県 遊学舎 ミニ四駆大会
8月12日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会レース
8月12日 福島県 ボウルアピア A-1GP
8月19日 岩手県 ホビースクエアにしな
8月19日 秋田県 TMP(フラット)
8月24日 福島県 ボウルアピア A-1N
8月25日 山形県 ローリングパークナカノ サマートライアル オープンクラス
8月26日 福島県 ボウルアピア A-1GP
9月 2日 青森県 青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ Connection M4
9月30日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会走行会
10月 7日 山形県 ローリングパークナカノ ローパー大芋煮祭り!
10月14日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会レース
11月 4日 秋田県 秋田市拠点センターアルヴェ1F きらめき広場 アルヴェミニ四駆大会
12月30日 山形県 ローリングパークナカノ おつかれ様走行会
Posted at 2012/08/07 22:37:27 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記
2012年08月02日
ゾイドと初音ミクのコラボ・・・
なかなか良いかもしれんw
シールドライガーが登場した時、メチャメチャ欲しかったのを思い出す。
久々に1機作ってみるかな♪
Posted at 2012/08/02 21:22:14 | |
トラックバック(0) |
プラモ | 日記
2012年08月02日
オイラの小学生時代から今に至るまでゲームは大きな存在である。
特に、任天堂のファミリーコンピューター(以後 ファミコン)はオイラの人生を大きく変えた。
大会にも参加したし、上位に立てるくらい色々なゲームをやりこんだ。
しかし、ソフトの中には存在そのものを知らなかったり、もう1度遊んでみたいのもあったりするんだよなぁ。
とりあえず、思い当たるのは
( =ω=)つ
・エスパードリーム2(未プレイ)
・銀河の3人
・ジャストブリード(クリア済み)
・スウィートホーム(クリア済み)
・ミネルバトンサーガ
・ラグランジュポイント(未プレイ)
な感じかな。
まだ色々と思い出せそうな気がする・・・
あ、スーパーファミコンのロマンシングサガ3とか聖剣伝説3をクリアしてなかったな・・・
騎士ガンダムの円卓の騎士もおもしろかったなぁ。
ん~、両方の互換機買っちゃうかw
Posted at 2012/08/02 21:04:53 | |
トラックバック(0) |
最近思う事 | 日記
2012年07月29日
アクセルワールド PV
アクセルワールド PV2
アクセルワールドはおもしろそうだと思ってましたが、小説を読む時間が厳しいのでコミックを入手して読みました。
で、おもしろかったのでアニメも期待してましたが、期待通りおもしろいです。
こういう世界はバルドスカイみたいで好みですね。
Posted at 2012/07/29 01:27:10 | |
トラックバック(0) |
アニメ | 日記
2012年07月29日
今日はコムカイ模型でミニ四駆大会です。
タミヤがミニ四駆30周年でジャパンカップ(JC)を開催して盛り上がっているので、今回はジャングルさん主催のジャングルカップ(JC)をエキシビジョンで開催しようかと。
ちなみに、エキシビジョンはタイムアタックです。
前回と違い、ちゃんとミニ四駆のタイムアタックですw
参加されるみなさまは、暑さ対策も怠らないようお願いします。
東北地区のミニ四駆イベント
7月29日 青森県 コムカイ模型 M4GP J コムカイ第7戦(擬似フラット)
7月29日 青森県 平川市猿賀公園 ミニ四駆体験
7月29日 秋田県 秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎 TMP
8月 4日 青森県 平川市猿賀公園 ミニ四駆体験
8月 5日 青森県 平川市猿賀公園 ミニ四駆体験
8月 5日 岩手県 ホビーショップAOI
8月11日 青森県 工藤模型 ミニ四駆大会
8月11日 山形県 ローリングパークナカノ サマートライアル ARシャーシ限定レース
8月12日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会レース
8月19日 岩手県 ホビースクエアにしな
8月19日 秋田県 TMP(フラット)
8月25日 山形県 ローリングパークナカノ サマートライアル オープンクラス
9月 2日 青森県 青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ Connection M4
9月30日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会走行会
10月 7日 山形県 ローリングパークナカノ ローパー大芋煮祭り!
10月14日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会レース
11月 4日 秋田県 秋田市拠点センターアルヴェ1F きらめき広場 アルヴェミニ四駆大会
12月30日 山形県 ローリングパークナカノ おつかれ様走行会
Posted at 2012/07/29 01:06:03 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記