2012年05月22日
たくさんの応援、激励、ありがとうございます。
AMASのみんなと連絡を取り合い、色々と相談しました。
結果、予定通り9月2日にワ・ラッセで行います。
公式に負けないような参加したレーサーが楽しめる大会を目指します!
東北地区のイベントスケジュール
5月26日 山形県 ローリングパークナカノ ローパーGP R-5
5月27日 青森県 コムカイ模型 M4GP GAO 2012第5戦
6月 3日 青森県 工藤模型 ミニ四駆大会
6月 3日 宮城県 せんだい演劇工房 10-BOX 宮城ミニ四駆普及委員会レース
6月10日 岩手県 ホビースクエアにしな
6月23日 山形県 ローリングパークナカノ ジャパンカップシード権決定戦
6月24日 青森県 工藤模型 ミニ四駆大会
6月24日 秋田県 遊学舎 TMP走行会
6月24日 山形県 ローリングパークナカノ ジャパンカップシード権決定戦
7月 1日 宮城県 宮城ミニ四駆普及委員会ミニ四駆走行会
7月22日 秋田県 秋田拠点センター アルヴェ きらめき広場 ジャパンカップ
9月 2日 青森県 青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ Connection M4
10月 7日 山形県 ローリングパークナカノ ローパー大芋煮祭り!
12月30日 山形県 ローリングパークナカノ おつかれ様走行会
Posted at 2012/05/22 20:59:36 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記
2012年05月17日
企画して、会場を押さえて、あちこち遠征して宣伝してきた青森での大会。
ジャパンカップの地区予選、しかも仙台と被っちゃいました。
重なってほしくなかったので、タミヤにはだいぶ前に手紙を送っていたのですが、どうやらオイラの努力不足のようでした。
でも、青森での大会はやります!
ジャパンカップに行きたくても遠くて行けないジュニアレーサー達もいろうだろうし、何より青森のミニ四駆を盛り上げなきゃならんので。
ただ、開催日が変更になるかどうかは少し時間をいただければと・・・
たぶん、変更は無理だろうなぁ、なかなか空いてない会場なんで。
ふぅ、スタッフや協力者の方々には何と言っていいやら。
ジャパンカップという大きな公式イベントに参加できないなんて、後悔したりしてないだろうか・・・
頭の中グルグルぐちゃぐちゃだな。
とりあえず・・・今日のところは・・・ショックなので寝ます・・・
東北地区のイベントスケジュール
5月20日 秋田県 湯沢コミニュティセンター ミニ四駆大会
5月27日 青森県 コムカイ模型 M4GP GAO2012第5戦
6月 3日 宮城県 宮城ミニ四駆普及委員会レース
6月10日 岩手県 ホビースクエアにしな
7月 1日 宮城県 宮城ミニ四駆普及委員会ミニ四駆走行会
7月22日 秋田県 秋田拠点センター アルヴェ きらめき広場 ジャパンカップ
9月 2日 青森県 青森市文化観光交流施設ねぶたの家ワ・ラッセ Connection M4
10月 7日 山形県 ローリングパークナカノ ローパー大芋煮祭り!
12月30日 山形県 ローリングパークナカノ おつかれ様走行会
--------------------------------------------------------------------------------
Posted at 2012/05/17 23:48:52 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記
2012年05月15日
前に買おうと思っていたが、いつしかタイトルすら忘れていたのを思い出したんで、急遽amazonでポチッと♪
忘れていた自分への誕生日プレゼントだw
だいぶ日にちが経っていたのかそれなりに中古で安かった。
( ・ω・)つ 「ブルーフロウ」
ハンターとなって以来、ゲーム消化速度は落ちる一方だが、なんとかがんばらねばw
Posted at 2012/05/15 04:18:56 | |
トラックバック(0) |
パソコン | 日記
2012年05月14日
昨日はコース変更に参加したみなさま、お疲れさまでした。
無事にコースはTTから擬似フラットに変更になりました。
まぁ、基礎レイアウトが完成するまで誰も来なかったので、スタッフの陰謀が詰め込まれたコースとなりました。
距離もいつもより若干短くなり、シンプルで簡単そうに見えるようになっております。
気合入れてカッ飛ばして、我々スタッフの罠に引っかかってくださいw
さて、コムカイ模型の今月の大会は27日です。
それまでに調整がんばってください。
なお、コースは初心者~初級のレーサーには優しく、速ければ速いほど凶悪なコースとなっておりますので、レベルを問わずLCの難しさを味わっていただけると思います。
追伸1
先月までのポイントを合計したランキングを1回に貼っているので、気になる方は確認してください。
今のところ、参加した全員に年間チャンピオンのチャンスがあります。
追伸2
どうやら、同じ日にコムカイのラジコン大会も別会場であるようです。
Posted at 2012/05/14 21:58:43 | |
トラックバック(0) |
ミニ四駆 | 日記
2012年05月11日
リヤに貼っている「高町ヴィヴィオ」が剝離してきました。
やはり、ステッカーには冬のダメージが大きいんだろうなぁ。
いずれ「アインハルト」も同じように剝離してくるだろうし、そろそろ張り替えが必要だな。
同じのでいくか新しく違うのを貼るか迷うところではある。
Posted at 2012/05/11 01:01:35 | |
トラックバック(0) |
痛車 | 日記