• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガオフレイムのブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

落選しました

落選しましたアーマードコアⅤのクローズドβテスターですが、落選しました。
まぁ、しょうがないです。
製品版が発売になるまで楽しみにしておくとします。
Posted at 2011/06/23 12:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年06月19日 イイね!

クローズドβテストに応募してみた

期待している新作ソフト「アーマードコアⅤ」ですが、クローズドβテスターを募集していたので、数日前に応募してみた。
PS3とX360のどちらかに応募だったので、X360の方にしました。
当選しているといいなぁ。
Posted at 2011/06/19 10:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゲーム | 日記
2011年06月19日 イイね!

【デュエマ】シールドトリガー

デッキを入手してスリーブ&デッキケースも入手し、それなりに格好が付いてきたかと思うので、そろそろしっかりとルールを把握してみようかとw

まずデッキ。
カード40枚で構成されていて、この中にクリーチャーとか呪文とか城が入っています。
同じカードは4枚まで入れる事ができます。
あと、サイキッククリーチャーという特殊なのがあるのですが、これはデッキとは別になるみたい。

シャッフルして上から5枚をシールドとして並べます。
この時、どんなカードが並んだのか見てはいけません。
並べ終わったら、上から5枚を手札として引きます。

①山札から1枚ドロー
②マナを手札から1枚チャージ(チャージしない事も可能)
 カードによってはタップ(横向き)の状態で場に置く事もあります。
③必要数のマナを使ってクリーチャーを召喚したり、呪文を使ったり
 使ったカードは横向きにするんですが、これをタップといいます。
④相手のシールドにアタック
 アタックしたクリーチャーは横向き(タップ)になります。

先行の人は、最初のターンはドローできません。
こんな感じで進んでいきます。
先に5枚のシールドをブレイクして、相手にアタックした方が勝ちとなります。
このままだと先行が圧倒的に有利な感じがしますが、カードごとの効果以外にシールドトリガーという独特なシステムがあるので、簡単に流れが変わったりします。

シールドトリガーとは、自分のシールドがブレイクされた時、シールドとして置いてあったカードが手札に来るんですが、カードにシールドトリガーと記載されていればコストを支払わずに即座に呪文の効果を発動する事が可能だったり、クリーチャーを召喚できたりします。

まだ対戦した事がないので予測でしかありませんが、恐らくこのシールドトリガーをうまく使う事が勝利につながるんだろうと思います。
とりあえず、構築済みデッキと自分で作ってみたデッキで擬似対戦でもして勉強します。
近くに誰かデュエマしてる人いないかなぁ。
Posted at 2011/06/19 10:21:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | デュエルマスターズ | 日記
2011年06月17日 イイね!

【ミニ四駆】夏の公式大会、日程決まる

さぁ、いよいよ夏のタミヤ公式大会の日程が発表になりました。
23日の秋田は、VSシャーシとFM&SFMシャーシ限定レースあるそうで・・・
これは、かなり前向きにSFMを作り直さねばならない。
午後にはX系シャーシ限定レースもあるから、FM-XXも作り直しておかないとな。

24日の宮城は、VSシャーシとS2シャーシの限定レースがあり、VSの予選は午前のようだ。
それにむけたVSも作らないと。

1ヶ月という準備期間があるが、なんだか足りなくなりそうな気がしてきたぞいw
両方行く場合、秋田の終了時間を考えると、やはりどこかホテルとかで1泊しないと持たんな・・・





東北地区の大会スケジュール

6月18日  宮城県 せんだい演劇工房10-BOX K's MMC2011シリーズ第3戦
6月25日  山形県 ローリングパークナカノ ローパーGP R-5
6月26日  岩手県 大釜幼稚園体育館 ミニ四駆オオガマニア番外編 ROUND:6
7月 3日  青森県 コムカイ模型 M4GP GAO 2011第5戦
7月16日  宮城県 せんだい演劇工房10-BOX K's MMC2011シリーズ第4戦
7月17日  岩手県 イオン盛岡 サマーチャレンジinイオン盛岡
7月23日  秋田県 秋田拠点センターアルヴェ多目的ホール タミヤ公式
7月24日  宮城県 仙台ヒルサイドショップス&アウトレット タミヤ公式
8月 7日  宮城県 せんだい演劇工房10-BOX K's MMC2011シリーズ第5戦
Posted at 2011/06/17 18:48:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2011年06月17日 イイね!

1年以上経ったし

ソニカに乗り換えてから1年とちょっとが経過。
希少車のハズなのに、それなりに見かける事があったり、未だにナンバーをちゃんと覚えていないので駐車場で探せなくなったりと色々あった。
そこでだ・・・

そろそろ

専用機にしちゃってもいいんではないか?

と、考えるようになってきたのだw
まぁ、パーツは少ないから、チューニングという点では出来る事は少ないんだよなぁ。
できる事といえば・・・
( ̄ー ̄)ニヤリ

とりあえず、駐車場でちゃんと見つけれるようなマシンにしなくてはwww
Posted at 2011/06/17 00:19:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 最近思う事 | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2015年01月18日 07:31 - 09:49、
160.52 Km 2 時間 16 分、
バッジ32個を獲得、テリトリーポイント340pt.を獲得」
何シテル?   01/18 09:49
ガオフレイムといいます。 ヴィッツRSで色々やってましたが、2010年の春にソニカ RS Limited に乗り換えました。 今後も色々やっていきます。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MUV-LUV ALTERNATIVE TOTAL ECLIPSE 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:35:32
 
Fate/Zero 
カテゴリ:アニメ
2011/08/12 23:32:43
 
デュエルマスターズ 
カテゴリ:その他
2011/04/04 20:12:34
 

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
4代目にして初の中古車&AT。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
免許を取って初めて購入した車。 切り替え四駆の貨物。 オーディオもなければ、スピーカーも ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
オイラが購入した初のターボ車。 STiバージョンⅣ の タイプRに乗ってました。 すばら ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
3代目 ジムカーナやサーキット、遠征と色々とがんばってくれたマシン。 燃費も良く、とても ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation