• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

へ~~~!

へ~~~! 年式や排気量で形が違うんだね~
(-"-);ウーム…

まあいいや!小さい事は気にしない!
ブログ一覧 | マ-チがらみ | 日記
Posted at 2009/09/20 20:35:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ウチのオイルパン(後期CG10) From [ 温泉二号館(ブログ版) ] 2009年9月21日 11:30
この記事は、へ~~~!について書いています。 ウチのオイルパン写真です。 底になる部分が台形で、斜めに逃げてますね。 いったい、何を逃げてるのか、疑問が生じるわけですが。 <a href='h ...
ブログ人気記事

0813
どどまいやさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

首都高ドライブ
R_35さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年9月20日 20:48
私のは手前のほうっぽい気がしますが奥のは何のですか?

そこに何かがあるから窪んでるんでしょうが。
コメントへの返答
2009年9月21日 8:23
私のも元々は手前です~
ちょっと試してみたい事がありまして、適当に中古を仕入れましたら窪んでました!
丁度、私の現在のフロントパイプはオイルオパンに少し当たる位ギリギリでコツコツ鳴っていたので結果オーライです(^^)
っと思ったら逃げているのは後側?(-"-);ウーム…
明日、フロントパイプを付けるまで分かりません(^_^;)
2009年9月20日 21:02
あー、ウチのは奥かも?
コメントへの返答
2009年9月20日 21:04
あの斜めの逃げは何が逃げているんでしょう?
オイルの量は変わらないのかな???
とりあえず付いたから(^^)v
2009年9月20日 21:45
性徴して膨らんだとか(笑。

オイルパンの前後(左右?)のシールラバーに要注意デス(v^-゜)
コメントへの返答
2009年9月20日 21:53
シールラバーの前後は、ちゃんと確認しましたよ~(^^)v
2009年9月21日 0:15
学校でCG10をバラした時はどれも手前の形でしたね~。
自分のは・・・明日確認してみようかと思いますw
コメントへの返答
2009年9月21日 8:18
私のは前期のCG13で手前のですから10と13も共通なのですかね?
どうやら前期だけ仲間外れみたいですね(^_^;)
2009年9月21日 1:48
手前のは前期のCGエンジン、後ろのは中期後期のCGエンジンですね、CGA3にはアルミでフィン付きのオイルパンがあります。
HANDAさんのがつかってありましたよ...(^^)
コメントへの返答
2009年9月21日 8:20
アルミでフィン付きなんてのがあるんですか~!?
下から覗いていた時にフィンがあったらな~と思っていたんですよ~!
今度HANDAさんに見せてもらおっと(^^)
2009年9月21日 1:58

多分そうだった気がします......
僕のキューブのエンジンのは後ろのタイプで一回り大きいような気がします...(^^)
オイルの量は若干増えてると思いますよ多分.......?
(AT車やCVT車は後ろのタイプが多いかもしれません)
コメントへの返答
2009年9月21日 8:23
オイルは増えるかも知れないんですね!
キューブはもっと大きいんですか(@@);

プロフィール

「今、笑ってコラえてで富士市出てるから観てね!」
何シテル?   01/03 20:25
夜間の少しの時間しかパソコンに触れませんのでレスポンスが悪いと思いますが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:40:54
ミワッチ@変態familyさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:48:48
生活の中で活用するのが「◯◯」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 10:43:30

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017年の夏にヤフオクで購入し2018年2月に、やっとナンバー取りました(^^;)
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤車両の変更でJOGから変えました。
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
健康作りに自転車通勤を考えるが電気に頼る(;^_^A 多少アシストしてくれるので通勤が ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
フレームを貰ったのでコツコツと作っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation