• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月21日

本日の作業~

本日の作業~ 本日は先日の コレ!の取付をしました!
取付後の画像を撮るのを忘れた( ̄▽ ̄);ナハハ

αタコに遮熱板が当たるので切り欠きました(^^)

まだ走行していないので結果は分かりません。
ブログ一覧 | マ-チがらみ | 日記
Posted at 2009/09/21 18:43:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

中古車新規登録の厳しい修行
Porsche loverさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 20:26
こんばんわ!
私は3ヵ所切断後、αの方に折り曲げて無理矢理付けています(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 21:16
こんばんは~!
あ~!その手もありましたね!
私は面倒なので卓上グラインダーでバイバリです(笑)
2009年9月21日 20:35
モリモリきますよ(^^♪
これで5合目までは、パワー全開???(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 21:19
モリモリくるかな~?
まだ走行していないので分かりませんが触媒は、暖まればちゃんと機能しているみたいです(^^)
たぶん5合目まではHANDAさんがブッチギリます(笑)
2009年9月21日 23:20
富士登山ですか?αエキの所の遮熱板は?
コメントへの返答
2009年9月21日 23:42
富士登山です~
αの遮熱熱板もちゃんと付いてますよ~(^^)
2009年9月22日 10:35
うぉ~かなり気になりますね~。
自分は学校が自動車整備なので触媒レスは厳禁だけにレビューが楽しみです!
コメントへの返答
2009年9月22日 17:22
今日乗ってみましたよ~!
低速が太くなった感じがして凄く乗りやすくなった感じです(^^)
それと音質も少し変わり煩くなるのかと思っていましたが前よりも静かになった感じです!

富士のアップガレージにニスモのラテラルロッドがありましたよ~!
お値段は確か6,990円でした( ̄ー ̄)ニャニャ
2009年9月22日 19:45
αマニ は興味があるパーツです。

何と言ってもメーカーチューンのパーツですからね。
外観殆ど変わらず、その実・・・好きなチューン手法です(笑)
コメントへの返答
2009年9月22日 21:50
αマニ はいいですよ~(^^)
私も外観は普通ですが開けるとビックリ的なのが大好きです~!

プロフィール

「今、笑ってコラえてで富士市出てるから観てね!」
何シテル?   01/03 20:25
夜間の少しの時間しかパソコンに触れませんのでレスポンスが悪いと思いますが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:40:54
ミワッチ@変態familyさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:48:48
生活の中で活用するのが「◯◯」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 10:43:30

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017年の夏にヤフオクで購入し2018年2月に、やっとナンバー取りました(^^;)
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤車両の変更でJOGから変えました。
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
健康作りに自転車通勤を考えるが電気に頼る(;^_^A 多少アシストしてくれるので通勤が ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
フレームを貰ったのでコツコツと作っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation