• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

今日の飲み物

今日の飲み物 まあ、炭酸入り生姜湯だね(笑)

悪くはないです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/28 11:00:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

えー⁉️
RC-特攻さん

セルシオ
avot-kunさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年11月28日 11:38
意外とイケますね。

関西(大阪)では炭酸なしのショウガドリンクで『あめゆ』(飴湯)と言うのがあります。

夏場は冷やして『ひやしあめ』になります(物は同じです)

ただ名物なんですが好きなのは年配の世代だったりします。

商店街のお茶屋さんやお好み焼き店などのジュースサーバーにあったり関西ではメジャーなサンガリアの自販機で売られてたりします。
コメントへの返答
2013年11月28日 19:16
「ひやしあめ」・・・以前、関西に行った時に探しましたが見つかりませんでした(>_<)

今度関西に行く機会があったら下調べしてから行きます(;^_^A

「みっくすじゅーちゅ」は先日100均にありましたが、もうありません・・・たまたまの入荷でしょうか?
2013年11月28日 19:43
『みっくちゅじゅーちゅ』は関西ローカルの深夜番組から生まれ10数年前は関西中のコンビニで見かけたのですが今は番組との縁は切れ販売は続いていて以前ほどは見かけなくなりましたが缶コーヒーなんかと同じ190ml缶だったのが最近は500mlのペットボトルも出たのですがどちらも同じ値段で売られてます。

関西中心に販売しているメーカーなのて圏外では中々見かけないかもしれませんね。
関西系のお店とかだと流通ルートであるかもですね。

以前レーサーの脇阪寿一選挙(奈良出身)がブログでミックスジュースの話をしていたので差し入れしたらブログに載せてくださいました。
http://www.js-style.com/blog/2013/07/post_1711.html

『ひやしあめ』は主にサンガリアの自販機か100均やディスカウントストアなどでしか見かけませんね。
缶の片側にはひやしあめ、反対側にはあめゆと書いてあって自販機の見本は夏と冬でひっくり返します(笑)

サンガリア以外だとパックの商品がスーパーで売られてたりします。

京都や奈良の観光地のお茶屋さんなんかにもあったりします。
コメントへの返答
2013年11月28日 20:22
やっぱサンガリア商品は、こちらでは入手困難な感じでっすね・・・(´・ω・`)

高校生の時代には自販が少しはあったのですが現在は全くありませんね~

今度関西に行った時にはゲットします!

京都、奈良には仕事ではなかなか行けません・・・滋賀だったら時々(笑)
2013年11月28日 20:11
こんばんは(*^-^*)

もしかして噂(?)の飲み物ですね。
興味はあるんですが・・・今度見かけたら飲んでみます!

コメントへの返答
2013年11月28日 20:41
こんばんは~!
お久しぶりです!

画像アップしました!
私は東京駅のkioskでゲットしました(^o^)

プロフィール

「今、笑ってコラえてで富士市出てるから観てね!」
何シテル?   01/03 20:25
夜間の少しの時間しかパソコンに触れませんのでレスポンスが悪いと思いますが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:40:54
ミワッチ@変態familyさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:48:48
生活の中で活用するのが「◯◯」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 10:43:30

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017年の夏にヤフオクで購入し2018年2月に、やっとナンバー取りました(^^;)
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤車両の変更でJOGから変えました。
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
健康作りに自転車通勤を考えるが電気に頼る(;^_^A 多少アシストしてくれるので通勤が ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
フレームを貰ったのでコツコツと作っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation