• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サイト⇒☆彡のブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

明日の昼から・・・

台風の影響で気圧が急降下します!
頭痛持ちの方、自律神経の乱れのある方は気を付けて下さいね!

オマケに私は断水対策に明日の夜は風呂に水をイッパイに貯めておきます(^^)
う◯こ流れないと困るからね(笑)


Posted at 2019/10/10 21:20:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月08日 イイね!

期間限定に弱いのよ〜

昼休みにコンビニ行ったらあったので期間限定につられて買ってしまった(笑)



話は変わるけどコンビニ出て横断歩道で立ってて誰も止まってくれん!と思ってたら右側遠くにお巡りさんのスクーター発見!
ヤバイと思って手を挙げても次のオバちゃん止まってくれなかった・・・
そしたら次に来たスクーターのお巡りさんが止まってくれて手をスッて挙げて走っていったのを見てたら止まらなかったオバちゃんが捕まっちゃいました(苦笑)
せっかくオバちゃんにチャンスあげたのに残念・・・天罰だな(爆)

Posted at 2019/10/08 12:48:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月05日 イイね!

今日の作業〜

先日、嫁車のオッティで久しぶりに高速走ったら以前には聞こえなかった音が・・・ハブベアリングだな(。-_-。)
とりあえず先週、日産Dに行って「いくら掛かりますか?」と見積もって貰ったら片方約25500円。
左右やったら約5万・・・_| ̄|○







10万キロ乗ったオッティ。
キライじゃないけど次期車検通すか買換えか悩んでるのに、そんなお金出せません。
でもハブベアリングの音は精神的によろしくありませんね(@_@)


で、ヤフオクで中古探したらオッティは、なかなか無いんでやんの!
ほんじゃと思いekワゴンで探したら3万キロ台、異常ナシってのが左右で送料込み4000円ちょっとであったのでポチっとな。
ほんで届きました!



でもekワゴンのってABSセンサーの取付アナが開いてるの殆ど無かったんだよねー
だもんで開けました(°▽°)
昼休みにチョコチョコと。












ほんで本日取付!
しかし暑い(>_<)
夏日だな。

バラしました。


取れました。


付けました。



なんで画像がみどりっぽいかと言いますと暑かったのでシート張りました(笑)




今回、日産Dで左と言われたので、とりあえず左側だけ交換しました。(暑かったから右はやめた訳じゃないよ!ホントだよ!)
試運転したら嫌な音は消え、なんて静かなんでしょう(╹◡╹)
オマケに出足も早くなった感じもします!

右側は、もうちょい涼しくなってから交換しよう!(^ν^)











Posted at 2019/10/05 19:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オッティがらみ | 日記
2019年10月05日 イイね!

今日の富士山!

(^^)












Posted at 2019/10/05 12:22:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月24日 イイね!

今朝の富士山

オモロイ雲でスッキリ😃








Posted at 2019/09/24 07:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「今、笑ってコラえてで富士市出てるから観てね!」
何シテル?   01/03 20:25
夜間の少しの時間しかパソコンに触れませんのでレスポンスが悪いと思いますが宜しくお願い致します。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヒュージブルリンク 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 19:40:54
ミワッチ@変態familyさんのローバー ミニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/31 12:48:48
生活の中で活用するのが「◯◯」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 10:43:30

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
2017年の夏にヤフオクで購入し2018年2月に、やっとナンバー取りました(^^;)
ホンダ スクーピー ホンダ スクーピー
通勤車両の変更でJOGから変えました。
ホンダ ラクーンコンポ ホンダ ラクーンコンポ
健康作りに自転車通勤を考えるが電気に頼る(;^_^A 多少アシストしてくれるので通勤が ...
ホンダ ジャズ ホンダ ジャズ
フレームを貰ったのでコツコツと作っています(^^)
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation