• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぐっさん☆SiRのブログ一覧

2007年11月15日 イイね!

新型燃料電池車、Honda FCXクラリティを発表

新型燃料電池車、Honda FCXクラリティを発表 東京モータショーで、発表せずにアメリカで発表ですか。!

『ホンダ』さん。

燃料電池車、アメリカでリース開始ようですが一体いくらするんでしょう・・・。



デザインはコンセプトカーに比べると地味になりました・・・。


このミニバンチックの4ドアセダン
ルーフセンターからリアを延ばしていけばワゴンっぽくなるデザイン。

燃料電池車には関係ありませんが、来年フルモデルチェンジするであろうあの車もこんな感じになるのかなと勝手に想像~~~。(^^;






以下
【carview】より『新型燃料電池車、FCXクラリティを発表』について書いています。



アメリカン・ホンダモーターは、ロスアンゼルスオートショー(一般公開日11月16日~25日)で、新型燃料電池車FCXクラリティを発表。米国では、2008年夏からリース販売を開始するという。

 このクルマは、ホンダ独創の燃料電池スタック“V Flow FCスタック”技術を核にして、燃料電池車だからこそできるひと目で未来を感じるアイキャッチデザイン、画期的なパッケージ、そして異次元のドライブフィールを実現している。モーターの最高出力は100kWにアップされ、パワープラント全体の出力密度は従来FCXに比べ、重量出力密度2倍、容積出力密度2.2倍の大幅な軽量・コンパクト・高出力化を達成。燃費性能においても20%アップし、航続距離は30%向上している。

 V Flow FCスタックは、水素や空気を縦に流すV Flow(バーチカル・ガス・フロー)セル構造と水素・空気の流路を波形形状にしたWave流路セパレーターの採用によってスタックの性能の向上と飛躍的な軽量・コンパクト化を実現している。従来に比べて容積出力密度は50%、重量出力密度は67%向上。また、低温での始動性も大幅に向上し-30℃での始動が可能となっている。

 また、インテリア表皮に採用した世界初の植物由来の新素材“ホンダ・バイオファブリック”、ホンダとして初採用のシフト・バイ・ワイヤ、冷暖房機能を備えた温度調節機構付きシート(フロント左右独立)、視界制御機能付きエクストラウインドウなど、さまざまな新技術を採用していることにも注目したい。

■FCXクラリティ主要諸元(US仕様)
乗車定員:4名
モーター最高出力:100kW
最大駆動トルク:26.1kgm
種類:交流同期電動機
燃料電池スタック形式:PEMFC(固体高分子膜型)
出力:100kW
燃料種類:圧縮水素ガス
貯蔵方式:高圧水素タンク(350気圧)
タンク容量:171L
寸法(全長×全幅×全高):4835×1845×1470mm
車体重量:1625kg
最高速度:160km/h
エネルギー貯蔵:リチウムイオンバッテリー
Posted at 2007/11/15 22:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Honda cars | クルマ
2007年11月15日 イイね!

おはようさん。(・Д・)ノ

おはようさん。(・Д・)ノおはようございます。♪




今日も、良い天気!
気持ちがいいね~。

土、日お休みの方、あと二日頑張りましょう。(^^



ヨロシクです。
Posted at 2007/11/15 08:07:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月14日 イイね!

ブルーワイドルームミラー

ブルーワイドルームミラーみんカラお友達が、自動防眩ミラーを取り付けたと言っていたので
気になって調べていましたが、ちょっと違う写真のミラーを見つけました。

これはどうなんだろ~。???

お値段『1万円』!!!





以下

商品説明です。


純正のルームミラーでは後方視界に限界があります。ワイドミラーが必要、純正ルームミラーでは視界がハッキリしない、自動防眩機能がついてないので、後方車からの眩しいヘッドライトが気になる等の輸入車や国内上級車において、安価なミラーではインテリアのイメージを損ないます、そんなご要望に、お答えするルームミラーです。
後方視界を広げる、R1400のワイドサイズ
取り付けは純正ミラーの上からワンタッチ、表裏全てにシボ調本革仕上げ
使用ミラーは、目に優しく疲れない防眩ブルーレンズとクリヤーな視界を確保するクロームレンズを採用
一つ一つ丁寧に縫い上げた商品です
Posted at 2007/11/14 23:18:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | odyssey | クルマ
2007年11月14日 イイね!

おはようさん。(^-^;)

ぉはょう・ござぃます~。



水曜日!
早くも???週の折り返し、今日も1日頑張りましょう。
( ̄― ̄)



それにしても、良い天気だぁ~。
仕事しているには、勿体ない日だな・・・。
Posted at 2007/11/14 08:23:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年11月13日 イイね!

購入しちゃいました。♪

購入しちゃいました。♪←これ。



冬に向けて、準備着々。♪
知り合いに中古で譲ってもらったMZ-03を4年使用して
(知り合い使用時からは6年???)
買い換えました。(^^


今シーズン、もとを取らないとな。



Posted at 2007/11/13 22:50:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | odyssey | クルマ

プロフィール

「20251031ジャパンモビリティショーでの購入品。【代理含む】」
何シテル?   11/09 14:46
『アラン プロスト』と同じ誕生日の『☆ぐっさん☆SiR』です。 (アランプロストを知っている人いるかな・・・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:10:59
ホンダ純正 ラゲッジルームランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:05:52
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:52:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年8月24日(日曜日・赤口) ディーラーデモカー納車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年10月24日に納車♪された4代目の愛車。 メーカーオプションはサンルーフを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年7月~2010年10月まで所有。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
通勤用。 2021年9月11日退役。 12年と3ヶ月 76192km お疲れ様でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation