• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆ぐっさん☆SiRのブログ一覧

2008年12月09日 イイね!

77777

77777←ぞろ目ゲット。!!!


77777km♪



先週この場所に行った為に距離が延びてちょうどいいタイミングで撮影できました。


( ^ ^ / ★


丸9年が経過しますが、同世代のオデに比べたら距離は少ないか...。



Posted at 2008/12/09 23:05:19 | コメント(14) | トラックバック(0) | odyssey | 日記
2008年12月05日 イイね!

福井社長が緊急会見

福井社長が緊急会見 ホンダF1撤退

撤退のニュースの情報は今朝の時点つかめていましたが...

まさか本当に...。






金融不安から始まった世界経済の失速...。

年間400億円近い資金を必要とするF1。

この先の、F1の事を思うと今の時点で撤退の判断は
良かったのかと思いたいです。


魅力のなくなってきている『F1』

ホンダの撤退により、他のチームの撤退の噂も出てきています。


ホンダ・ミュージック。

新たなかたちで、将来サーキットに戻ってくる事を信じて...。



【以下carview】より。


12月5日金曜日、ホンダは本社にて2008年をもってF1レース活動から撤退することを発表した。

以下は発表会場に出席した福井威夫社長の、質問への回答も含めたコメントの要約。

・・・・・・
ホンダは急激かつ大幅な市場環境の悪化に対して、迅速かつフレキシブルな対応をしてきたが、将来への投資や経営資源の効率的な再配分が必要との認識から、F1活動からの撤退を決定した。ホンダとしての決定は昨日行われた。福井社長としては、もう少し以前から撤退を考え始めてはいた。

ホンダ・レーシング・F1・チームおよび、英国でエンジン供給を行ってきたホンダ・レーシング・ディベロップメントについては、チームの売却を含め従業員との協議に入る。つまり、今後はエンジン供給からも撤退をすることになる。中途半端な参戦はない。

第3期となるホンダのF1活動は2000年にB・A・Rとの共同開発という形でスタートし、2006年からはホンダ100%出資のチームに運営移行。同年には貴重な1勝を挙げることもできた。最高峰レースへの挑戦は思いのほか厳しい道のりで、結果が出せなかったという批判もあるが、F1マシンの車体製作から、最終的にはチーム運営までを体験できたのは、貴重な体験となった。

今回のF1撤退は完全な撤退を意味し、復帰案などについては全くの白紙。ホンダチームは以前よりロス・ブラウン引き抜きなど、翌2009シーズンへ向け資源集中策に取り組み、ファンにもそれをアナウンス、実際にチームは手ごたえを感じていた矢先だった。しかし、今年11月を境に加速度的に悪化しつつある自動車市場はホンダの予想をはるかに越えていた。

2009年の契約を済ませていたドライバーのジェイソン・バトンとは、契約解消手続きに入る。チームスタッフは英国の法律に則り、会社代表と買収を含めた交渉に入るが、特にチーム売却に関しては早急な売却を行う必要がある。なお、ホンダが行っているF1に付随した若手レーサーの育成活動などについては現時点で中断の話はない。

2009年日本GP開催地の鈴鹿サーキットは予定通りF1を開催する。そのための改修工事なども当初の計画通り行われ、予算の削減などは無い。

ファンに対しては非常に申し訳なく思う。また、ロス・ブラウンやバトンを初めとするチームの関係者についても、ホンダ経営サイドからの理由による今回の撤退に対して、非常に申し訳なく思っている。

ホンダは今回の市場環境悪化を単なる経済危機とは考えておらず、自動車が新しい時代を迎えつつあるという認識と危機感を、特にこの1年で強く持っている。今回のホンダのF1撤退決定が、数年後、改めて評価されるためにも、今後は自動車を取り巻く新時代に対応する商品の開発に全力を挙げることになるだろう。
Posted at 2008/12/05 22:21:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | Formula 1  08 | 日記
2008年12月05日 イイね!

25周年の夢と魔法の国へ。

25周年の夢と魔法の国へ。←東京ネズミーランドへ行ってきました。(水曜日に(汗))








誰と行ったの...と言う突っ込みはナシでお願いします。

( ̄―+ ̄)



車で日帰りの強行日程で、エレクトリカルパレード・ドリームライツと花火を見て閉園までいました...。


帰りは首都高の工事渋滞で偉い目にあってクタクタだったけど、オッサンも魔法にかかり久しぶりのディズニーを楽しめました。♪



さて、定番土産のチョコレート・クランチでも食べよっと。
Posted at 2008/12/05 19:59:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | じゃらん | モブログ

プロフィール

「こちらも届きました。😍😅✌️」
何シテル?   09/27 22:02
『アラン プロスト』と同じ誕生日の『☆ぐっさん☆SiR』です。 (アランプロストを知っている人いるかな・・・?)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78 9101112 13
14151617181920
21 22232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) リアワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:10:59
ホンダ純正 ラゲッジルームランプカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 22:05:52
ホンダ(純正) ワイパーアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 12:52:10

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
2025年8月24日(日曜日・赤口) ディーラーデモカー納車。
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2010年10月24日に納車♪された4代目の愛車。 メーカーオプションはサンルーフを ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2000年7月~2010年10月まで所有。
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
通勤用。 2021年9月11日退役。 12年と3ヶ月 76192km お疲れ様でし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation