
こんにちは♪
珍しくブログを連続であげている座長です(爆)
ええ~・・・
このたび、ワイのBH君に
とあるパーツが装着されました。
このパーツ、ハッキリ言って、装着しても、目で見えるものではないし、かといって工賃も商品もバカ高い(汁)
しかし、車イジリには、人によって色んなスタンスがあります。
車高を極限まで下げる方
ツラを極める方
オーディオを極める方
走りを極める方
オリジナルパーツで個性的な車両を製作する方
などなど・・・
あなたはどのジャンルに力を入れてますか??
そもそもレガシィって、
1 水平対向4亀頭ターボ
2 シンメトリカル4WD
3 低重心で安定感抜群
などなど、ドレスアップやオーディオ方向にもできるし、チューンドにもできる!!
なんて欲張りな車なんだ(爆)
ワイのレガシィ選びの基準は・・・
子供が産まれ、ファミリーカーとして利用でき(ドア4枚あればファミリーカーw)、荷物も載り、マニュアルトランスミッションの設定があり、そしてボクサーエンジンのあのサウンド!!
あえてBPを選ばなかった理由はこのドロドロサウンドにありました♪
そして、弄りの方向性はもっぱら、この方の多大な影響を受け
当初、こんなBHだったワイのレガシィも
この方と出合ったり
こんな方々との出会いを経て
気付けばこんな感じになっていました(爆)
あっ失礼www(爆)
色々弄ってはや6年・・・
もうちょっとだけやりたいことを残しつつも、
理想のカタチへと持ってくることができました♪
イジリって、上を見ればキリがないし、
お金もかかるし(ここ重要www)
競うトモダチが何か弄ったら、
また弄りたくなりますがなwww(爆)
ワイのBHはそろそろ維持りモードに突入します。
末永く大切に、大事に優しく乗っていく・・・
その反面、BHレガシィの走破性を犠牲にすることなく、軽量なパーツ選び、排気から吸気、空力、そして最高のボクサーサウンドを奏でること・・・
レガシィに出会えて本当によかった☆(感謝)
では、さらば!!
スタスタ・・・
「MY!!デジョン!!!!」(爆)
「リフレク!!!!」
あっ!通行人に・・・
では、いってきます
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2011/10/22 17:46:16