• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月12日

結局タイヤ換えました^^;

結局タイヤ換えました^^;  先日のパンクが発覚した日に、友人のつてを頼って2店舗ショップをまわり、タイヤの見積もりを出してもらいました。

 今まで履いていたタイヤも24000kmくらい走り、溝はまだありますが、あと1年くらいで交換になるかな、と思い、この機会にタイヤを換える決意をしました。けっこう高速にも乗るので、一度パンクしたタイヤが不安だったってのもあります。

 しかし、価格はやはり2年前に買った時よりも高くなっているのは間違いなく、躊躇していましたが、とあるショップのスタッフさんがかなり頑張ってくれて、その場で「お願いします」の一言。

 でも換えて良かったと思います。今までのトランパスLuも悪くはないと思いますが、今回のREGNO GRVに関しては次元が違いました。タイヤでこんなにもフィーリングが変わるとは思いもよらなかったので驚きです!大切なパーツですね^^

 今回は大切に、日々点検もしながら使います。

 ボーナスばいば~い!!
ブログ一覧 | パーツ | 日記
Posted at 2009/05/13 01:04:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2009年5月13日 1:12
おぉ~REGNO GRVですか!
羨ましいです。
私も候補に考えております。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:53
いやぁ、ブリジストン良いです!GR9000の方が良いんでしょうが、僕のサイズはなかったんで^^;
2009年5月13日 21:17
どうもです。

REGNDですかー。
すごいですねー^^

ぼくは高くて履けません(>_<)
コメントへの返答
2009年5月14日 0:55
ちょっと奮発しちゃいました^^;ほんと19インチ超えると高くなりますよね…。
2009年5月13日 21:57
こんばんは
REGNOですか、いいな~。
私も車検までにはタイヤ交換しなければ
いけないと思ってますが、乗り心地や
静けさいいでしょうね^^また効果
教えて下さい。
コメントへの返答
2009年5月14日 0:56
自分への誕生日プレゼントも兼ねていっちゃいました^^

乗り心地も静けさも抜群ですね!なんか車高調もはずしたくなっちゃう感じでしたよ^^;

プロフィール

「@カタキチ さん
ありがとうございます😊今までのDIYの成果がひとつのカタチとなりましたよ👍」
何シテル?   10/04 14:11
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation