• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月07日

DAPポチったのです。

DAPポチったのです。 DAP(Digital Audio Player)。以下、購入までのあれこれ。



いまの職場になってから電車通勤となり、まずこれを買いました。

ちなみに音楽を聴く母艦はiPhone6sです。


オーディオテクニカ SOLID BASS ATH-CKS990。

最初はこのワンランク下のモデルにするつもりでしたが、聴き比べてわざとらしくない音の出し方だったのでこちらにしました。それでも低音はかなりしっかり鳴ります。

そのあと、iPhone用音楽再生アプリ(有料) 「Kaiser Tone 」を購入。イコライザやらなんやらとかなり細かく設定出来るんで優秀でした。でもこれもやはり音の鳴り方がバランス悪く、今では結局デフォのミュージックアプリを使用しています。このアプリ「Kaiser Tone」は通常のイヤホンを使う前提なのかな?少なくともこのイヤホンとは相性良くないです。ノーマルのイヤホンでしたら良いと思います。



で、最近、PHEVのフロントスピーカー、ツィーター、サブウーファー、アンプと繋いでカーオーディオにハマりつつある訳ですよ!

PHEVではほぼサイバーナビのミュージックサーバーに入れた音源か、iPhoneからBluetoothか、Music Cruise Channel(サイバーナビ・レコチョクのストリーミングサービス)で鳴らしていました。

しかし、システムアップしたPHEVで聴いてみると、Music Cruise Channelはやはり音質が落ちます。明らかに分かる。。。さらにBluetoothで繋いだiPhoneの音源もやはりHDDにいれた楽曲やCDで聴くものに比べると格段に劣る。Bluetoothではなく、有線でlighteningケーブルで繋ぐとかなり音質は改善されます。ただ、同じ曲でもiPhoneからの有線接続の場合とHDDの音源とでは鳴り方が違いました。iPhoneの音源は高音がかなり強いですね。フラットな感じにならないです。ちなみにiPhone側のイコライザは使っていません。

その都度、イコライザをいじる訳にもいかないので、HDDに入っているだいたい決めた数曲で調整しています。でも、音楽って不思議で、その日の体調や気分やいろいろな条件で聴こえ方が変わるんですよね。そこがまたハマるポイントな気もしますが(^ω^)

と、いろいろ聴き比べ、音に対する拘りが出てきてしまってiPhone6sの音質に満足出来なくなり、DAPを買うことを決心f^_^;)毎日の往復3hの辛い通勤を最高のものにするために!!

中国メーカーはちと外していろいろ探したんですが、良いなと思ったのがPioneer XDP-100R。姉妹品のONKYO DP-X1と迷いましたがこちらにしました。SONYのウォークマンシリーズはなんかデザインが好きになれませんでした。どこにでも売ってるんで視聴は出来たんですがピンと来なかったですね。あまりナチュラルじゃない音質に感じました。ただ、XDP-100Rは視聴は出来てません汗




まもなく新作も発表されそうですが、今欲しいので待てません笑
いらない機能も多そうですが、Pioneer好きですし、楽しみですね!ハイレゾ音源も聴いてみたい。

明日には届くかな??






ブログ一覧
Posted at 2016/09/07 22:27:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

道東オフ その②
なみじさん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

避暑中
榛名颪さん

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

新屋島水族館は改装中ですが・・・
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@カタキチ さん
ありがとうございます😊今までのDIYの成果がひとつのカタチとなりましたよ👍」
何シテル?   10/04 14:11
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation