• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(Kazu)のブログ一覧

2016年12月19日 イイね!

My PHEV 帰還!〜EVシステム点検〜

My PHEV 帰還!〜EVシステム点検〜メインコンタクタの交換を経て、昨日までにPOWER ONになる状態に復旧しました。今回担当したメカニックが最終チェックをしたいということで今日以降のお渡し。で、今日、仕事をなんとか終わらせて先ほど回収して来ました。閉店時間過ぎたのに対応してくれてありがとうございます。

担当セールスはお休みでしたので、別のセールスさんと担当メカニックによる状況、状態の説明などありました。

結論としてはメインコンタクタ(駆動バッテリーのヒューズのようなもの?と説明がありました)の不良で、溶着部分?の異常とのことです。何が原因で今回のようなことが起こったのかは特定出来ず、取り外した部品をメーカーに送り検証するとのことです。もうすでに送っているとのことで結果はまだ先になるでしょうが、判明すると良いですね。補器バッテリーを外したことでログがリセットされたことも原因追求への障害となっているようで…。また、メインコンタクタは駆動バッテリーのメーカー(GSユアサ)とは別のメーカー(オムロン)への外注らしく、その相性などの可能性もあるとのことです。詳細分かりましたらまたご報告致します。

OBD2コネクタから二股でレーダーとハイブリッドモニターを付けていましたが、これは一応外されてました。何が悪さをしているかも分からず、当然のことでしょう。ただ、納車後、割と早い段階で付けたものなので、今更これが原因になるとは考えにくい、というのがぼくとセールス、メカニックの意見です。LEDルームランプ、フットランプ、電圧計(時計)、アンプ、ウーファー、ドライブレコーダー、後付けしたものは全て聞かれ、情報としてメーカーに報告し、実際にメーカーも見聞に来たそうです。

メインコンタクタの異常は何件か事例があり、今後メーカーとしてリコールなどの対策が出るかも、と言っておりました。対策部品への交換でまた入庫するやも。むしろリコールとして出してもらう方が安心して乗れるかな。皆様もこういった事態になった際は何かのご参考に。補器バッテリーは外さないように苦笑

追伸、ナビのオーディオ設定などが全てリセットされたため、またセッティングです。これ、迷宮なんだよなぁ´д` ;
Posted at 2016/12/19 21:53:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月03日 イイね!

EVシステム点検…

本日は従兄弟の結婚式のため、今朝から郡山に向けて出発。

羽生PAで休憩したところでトラブル。

EVシステム点検




どうやら駆動バッテリーから電力の供給が止まっております。動きません。エンジンかかりません。販社に連絡し、レッカーとレンタカー待ちです。こんな日に困りました。

Posted at 2016/12/03 11:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年11月27日 イイね!

みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!【TALEX】

愛用していた偏光レンズのサングラスを破損してしまって、まさに探しているところです。

Q1.あなたは、そのまま着用するサングラスをご希望ですか?メガネの上から掛けられるサングラスをご希望ですか?
回答:そのまま着用するモデル
※今回、プレゼント対象となるサングラスは、度なし完成品モデルのみとなります。

※この記事はカーグッズ・パーツ・モニター募集!について書いています。
Posted at 2016/11/27 09:24:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2016年10月14日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!10月21日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
アルミホイール&タイヤ
RECARO装着
エアロパーツ
オーディオ関係
その他ボディパーツ諸々など

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換くらいですかね!

■愛車のイイね!数(2016年10月14日時点)
310イイね!

■これからいじりたいところは・・・
足回りとオーディオ。

■愛車に一言
いつも乗るたびにワクワクするクルマ。それは変わらないですね!アフターパーツもっとでて欲しいなぁ。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/10/14 20:19:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

KYB様!ありがとうございます(^^)

KYB様!ありがとうございます(^^)ついに情報来ましたー!予約とか出来るのかなー。

http://www.kybclub.com

Posted at 2016/10/02 21:12:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Outlander

プロフィール

「今までの三菱PHEVとは別物 http://cvw.jp/b/273891/48645166/
何シテル?   09/08 19:04
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation