• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(Kazu)のブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

RAYS HOMURA 2×5s装着

RAYS HOMURA 2×5s装着続々とスタッドレスに交換されている方が多い中、私はアルミ履き替え(サマータイヤ)を致しました*\(^o^)/*

納車前に注文したので3ヶ月弱。さすがはRAYSさん。待ちましたが、サイズもいい感じで収まってます。フロントはバッチリですがリアはスペーサー入れてもいい感じですね。




RAYS HOMURA 2×5s
19inch 8.5J オフセット+45

TOYO PROXES C1S 245/45/19

持った感じ、インチアップしてますが、純正よりも軽いですね。狙い通り。タイヤもコンフォート系なので静かです。車高だけ気になります…(^^;;
















Posted at 2015/12/20 08:39:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月12日 イイね!

泣きたい…

泣きたい…やってしまいました…。
Posted at 2015/12/12 17:31:39 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

RECAROシート用シートレール余ってます。

RECAROシート用シートレール余ってます。何シテル?にアップしましたが、やっとRECAROを装着出来ました。ディーラーでは過去に電動RECAROの装着をしたことがない?のか、かなり時間と工賃がかかるということで、パジェロのときに購入したASM YOKOHAMAさんに相談し、取り付けをお願いしました。

シートレールは納車前に、みんカラのPHEV内でも事例が挙がっているpickup様のレールを用意しておりました。しかし、用意していたpickup様のRECAROシート用シートレールはASM YOKOHAMAさんにおいては取り付けられない、とのことで、ASM YOKOHAMAさんから、カワイ製作所(VENUS)様のシートレールを取り寄せして頂いて、装着の運びとなりました。ただ、これも今年のマイナーチェンジ前のアウトランダーPHEVの適合しか確認が取れておらず、大丈夫だとは思っておりましたが、少し賭けに出ました。

結果としては何も問題なく、取り付け出来まして、時間としても1.5hくらいで終わりました。


カワイ製作所(VENUS)様のシートレールは保安基準適合ということで、強度証明書も申請すれば発行していただけます。念のために申請しようかと思っております。










さすがはRECAROコンフォートシリーズの上位モデルです。久しぶりに座りましたが、やはりこの包まれる感じが最高で、シートヒーターも温かい!シートポジションもしっくりきました!無事に装着出来て本当に良かったです^_^

運転席だけアイボリーなのも、運転席は特別だ、と言わんばかりの存在感でありかな、と思います(^^;;





というわけで、pickup様のシートレールが未使用にて余ってしまいました…。どなたかRECAROを付けたいが、レールがないという方がいらっしゃいましたら、メッセージ等にてご連絡いただければお安くお譲りします。一応、購入は¥20000以上しました。











どうぞよろしくお願い致します。





Posted at 2015/12/04 01:12:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カタキチ さん
ありがとうございます😊今までのDIYの成果がひとつのカタチとなりましたよ👍」
何シテル?   10/04 14:11
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 45
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation