• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(Kazu)のブログ一覧

2016年08月26日 イイね!

デッドニングしました!

デッドニングしました!助手席側を先日施工していたので、運転席側を施工。ちゃちゃっと出来ました*\(^o^)/*しかし、貼りすぎちゃいますね´д` ;おかげでドリンクホルダー裏側に吸音剤を貼ってしまい、ドア内張りが閉まらなかったというオチ…汗




さらにグリルをくり抜いて…





小細工…





最終的にこんな感じ(^ω^)







音の抜け方が良くなりました!

最後にスピーカー出力をいじって…





久々に弄ったなぁ、と感じました!

さて、ラーメンでも食べに行こう!



Posted at 2016/08/26 15:26:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年08月04日 イイね!

足、決めました。

足、決めました。 とは言っても、いずれ、ですけどねf^_^;)

車高調をいれるつもりはなかったんで、ダウンスプリングで考えていました。コルトスピード、RS-R。しかし、いまひとつ決めきれず、純正の足がかなり減衰が柔らかいこともあって、その足が嫌いではないんですが、乗っていると最近もう少しビシッとして欲しいと感じてきて、ショックアブソーバーごと交換したいと考えました。そうなるとアウトランダー(旧型)やフォルティスには設定のあったRalliartのスポーツサスペンションキットのような純正のショックアブソーバーに近いものでローダウン、これがベストの選択かと(^^)

となると、やはり品質に信頼のあるKYBさん。お友達のCLSLVLANDERさんや他の方のパーツレビューなども読み、心は固まりました。 Lowfer SportsかNEW SR SPECIAL!GG2W用の設定があることはわかってたのですが、メーカーホームページを見ると、なんと前期のみの設定…(´Д` )

ということで、ダメ元で先ほど電話して問い合わせてみましたら、やはり製品化してないとのこと。とても親切な方で、いろいろ話を聞いてもらい、PHEVだと車重もあるのでバネだけよりはショックアブソーバーも交換した方が良いのではないですかね、とのアドバイスももらい決意は固まりました!でも設定がない…。電話の向こうでデータを調べててくれたんですが、なんとなんと、PHEV後期の実車でのテストは終わっているそう∑(゚Д゚)どうやらそう遠くない未来に製品化するようです!待ちます(^^)リアの設定が前期、後期で違うようですね!

楽しみですが、いつになるのやら〜f^_^;)
Posted at 2016/08/04 15:16:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今までの三菱PHEVとは別物 http://cvw.jp/b/273891/48645166/
何シテル?   09/08 19:04
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation