• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かず(Kazu)のブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!3月29日でみんカラを始めて10年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
もう10年か…。思えば当時付き合っていた人と別れたのがキッカケでみんカラと車いじりを始めた笑
まさか4台も買い換えるとは思ってませんでしたが(´・∀・`)実家のコルト、ekもいれたら6台、同じディーラーで購入してますな!
この一年はハイスピードでいじりまして、故障などもあり大変でしたが車への愛着は過去で一番あるかな。「乗りたい」、「ドライブしたい」と思える車はPHEVが一番ですね。この車は長く乗ります!

数年後にはアルミも買い換えたいですね!


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/03/22 17:46:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年03月14日 イイね!

リアバンパーエクステンションパネルのディフューザー加工 第2弾

リアバンパーエクステンションパネルのディフューザー加工 第2弾てことで、着手しています。

今回はディフューザー部分をもっとエッジの効いたデザインにします。且つ、サイズもやや大きく存在感のある感じに。センターのバックフォグは成形が難しかったので今回はパス。シンプルにしてみます。

なお、ベースはS-Edition用のカラード(ブラックマイカ)を使用しています。塗装かラッピングかは決めかねていますが、なるべく塗装面積を減らしたかったのでカラードパネルにしました。とりあえず塗装してみて、場合によってはラッピングを考えています。これまたいつ出来ることやら(^_^;)









Posted at 2017/03/14 10:49:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月24日 イイね!

続・リアバンパーディフューザー加工

続・リアバンパーディフューザー加工塗装塗装塗装塗装塗装、ヤスリがけヤスリがけヤスリがけヤスリがけヤスリがけ、コンパウンドコンパウンドコンパウンドコンパウンドコンパウンド……

という感じで、地道に手の痛みと闘いながらここまで来ました(´・ω・`)ツヤツヤになりましたがどうも凸凹だけ目立ちますね。

部分的にカーボンシートを貼ろうとして、うまくいかずやめて、剥がすときに一部塗装も剥がれてしまい…。゚(゚´Д`゚)゚。塗り直すかと考えましたが…マッキーで目立たなく出来たので、とりあえず完成としよう!(*゚∀゚*)

実際に車体に当ててないのが最大の懸念材料。


























遠目で見ればなんとか見れるけども…近寄らないでください(>_<)
Posted at 2017/02/24 13:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

リアバンパーディフューザーDIY途中経過

リアバンパーディフューザーDIY途中経過やすりがけで手が痛いです。番手の荒い順に3段階でやすりがけしまして、塗装乾燥中です。

ひと塗り終わったあと植木の砂が舞って大変でした(T ^ T)















さて、乾かしてる間にちょっと昼飯がてらお出かけ^ - ^

やっぱ塗装は難しい…。
Posted at 2017/02/14 12:04:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年02月10日 イイね!

宝製菓のB品セールとリアバンパーDIY

宝製菓のB品セールとリアバンパーDIY宝製菓の月一のアウトレット品のセールに行って来ました。10:00-ということで9:30に着きましたが駐車ギリギリ…。ざっと100人以上は並んでたかなΣ(・□・;)

どれもこれも¥50〜¥200で激安!レジに行くまでにカゴいっぱいになってしまった。




んで、ぷらぷらと山下の方へドライブして、帰って来てリアバンパー加工の続きを(*^ω^*)








保育園にお迎え行ったら友達と遊んでなかなか帰らないし…。





一緒に夜は寝て、そのまま寝落ち…。今朝は始発だったので、3:30くらいに一度目が覚めて焦りましたとさ(^^;;4:30くらいのちょうど起きなきゃならん時間にうちの子も「うーぅ」とか言って少し起きたので助かった!
良くわかってる!
Posted at 2017/02/10 08:19:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@カタキチ さん
ありがとうございます😊今までのDIYの成果がひとつのカタチとなりましたよ👍」
何シテル?   10/04 14:11
はじめまして!「かず」と申します。 2005年11月、初代アウトランダーを発売まもなくに購入。弄りがいのあるとても楽しい車でした。ダイレクト感というか、パ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

道具不要で補機用バッテリー上がり対応(駆動バッテリーからの充電) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/19 15:49:00
GN0W オーディオ入れ替え② フロント側、サブトランク内部など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:55:02
GN0W オーディオ入れ替え① リアラゲッジスペースまわり分解、フロントスピーカー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 08:44:12

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
エクリプスクロスPHEVから乗り換えました。 アウトランダー3台目、PHEV3台目です。 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2021年7月、アウトランダーPHEVより乗り換え。 三菱の四駆技術や電動化技術が詰め ...
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
2015年10月21日(水)の大安に納車となりました。末長く付き合って行きたいと思います ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
2013年7月4日納車。 ウルトラグラスコーティング エクシードバイザー ナンバープレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation