• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

ランクル250ホイール妄想中

メーカーの推奨サイズとかショップの方の提案とかってどうしても控えめになっちゃいますよね。私の中の理想はツライチ。とはいえ、ディーラー入れませんも困ります。

Q5でホイール選ぶ時にお店の方の言われるがままでカタログに載ってる8.5J+32を選択しましたが物足りず、スペーサーを入れて乗ってますが国産となると車側がボルトなのでスペーサーも大変。さらに250の重量を考えると安全面も不安。

なので、今回は熟考しています。

よくある250のサイズは18インチ8.5Jで+52とかにタイヤサイズ大きくして275/70を履いて。ショップの記事を見ていてもそこそこかっこいいのだけど、ちょっと中に入っていて勿体無い。

もうちょい攻めたいと思ってしまう。

で、ブログ見てるとRaysのホイールで8.5J+44で275/70で結構ツラになってる記事を見つけた。ちょっとリフトアップすれば285/70でもいけそう。タイヤだけで2cmリフトアップする。

そのあたりがディーラー入庫の限界だと推測する。


でも、ホイールのデザインにもよるがコンゲーブの具合とかリムの深さを見ると物足りない。

で、計算してみると細くはなるが8.0J+36で外面は同じ。よくあるハイエースのサイズでちょいちょいある。タイヤは285にすると膨らみでちょっと出るかもしれない。でも数ミリなので車検対応のJAOSあたりのフェンダーつければクリアできるレベル。





よくプラドにつけてる9j÷20とかも深くてかっこいい。ただ確実にはみ出る。35mmくらいのオーバーフェンダーつけて構造変更すればこれも収まる。







とか何とか、考えています。
この時間が一番楽しいんやろうな〜と思います。こんなの好きな方おられませんか??




ブログ一覧
Posted at 2025/01/31 21:19:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワイトレ戻し
ブロークンアローさん

ビタビタ
俺さまちゃんさん

ホイール合わせ 失敗と考察
hajikun2002さん

TGSデモカーのタイヤサイズとオフ ...
strike211さん

見た目と操作性と乗り心地┐⁠(⁠´ ...
アラタツさん

ホイール18インチ化計画(クラフト ...
sugoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ランクルはやめました。」
何シテル?   04/22 15:17
サヨパパです。 2019年にシャランからQ5 TDIに乗り換えましたが、2022年に訳あってMC後のQ5SBの同じTDIに乗換ました。通勤用ですが良い車なので...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[ミニ MINI]O・Z / O・Z Racing SUPERTURISMO LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 15:46:50
フロントバンパー外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 06:21:48
[トヨタ ハイエースバン]RAYS GRAM LIGHTS 57DR-X 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 14:15:51

愛車一覧

アウディ Q5 スポーツバック チュー5 (アウディ Q5 スポーツバック)
訳あって2年半でQ5から乗り換えることになりました。クワンタムグレーのサンルーフ付きです ...
フォルクスワーゲン シャラン Shavan (フォルクスワーゲン シャラン)
MY2011コンフォートラインです。 やっぱりシャランかなと思い中古ですがまた乗ることに ...
ミニ MINI Cooper ミニ MINI Cooper
いろいろ巡り巡って内燃の小さくて速い車に乗りたくなったので注文しました。 ・レジェンド ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルなな君 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
嫁車として2013年式(5年落ち)59500キロのVW認定中古車を購入しました。嫁がノー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation