• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月01日

ユーザー車検

ユーザー車検 3月の繁忙期は終わったハズなのに
なぜか『激混み』な相模の車検場に行ってきました♪

ガラスのヒビで5万円も飛んで行き、
これ以上は金掛けていられないぞって事で
ユーザー車検にチャレンジ(笑)

サーキットでトラブルが出ない様に整備がしてあれば、
車検場の検査なんて余裕でパスでしょう~(@ ̄▽ ̄@)


とは思いつつも久し振りのユーザー車検に内心ビビリながら、
FRPパーツを純正に戻し下回りも洗ってみたりして(笑)


車検場に着くとなぜかコースには長蛇の列が。3月は終わりましたけど?
実は今日から重量税が値下げされ、その為の混雑だったらしい。
印紙買おうとして「37800円と1400円と・・・」
言い終わる前に「今日から37800は30000円になりましたっ」
「はい???」 という訳で全く知らなかったけど7800円も浮きましたよ(^o^)丿

で、コース。
相模はコースの建物自体が建て替えられ、ムチャクチャキレイになってました。
しかし検査の順番まで変わってるのはどういうことですか。
排ガスのプローブ入れる前にBボタンを押すとかAボタンを押すとか・・・
最近、型式がE-の古い車はBからAに変更されました。
間違えてBを押すとダッシュするそうです。

あとスピードメーターは旧基準ボタンを押しなさいっと。


・・・・(^_^;)ナニソレ
受付の前で流れてた「初めてユーザー車検を受ける人向けのビデオ」
見といて良かった~(@ ̄▽ ̄@)あはは~


そんなこんなで何のトラブルもなくイッパツ合格でした。
サイドスリップと光軸は危ないかと思ったんですけどね。
ブレーキホースのタイラップ止めも大丈夫でした。

ユーザー車検費用
書類25円
印紙31700円
自賠責22470円
合計54195円ナリ。

写真は今日の昼飯。昔よく食べた大桜のネギチャーシュー。
チャーシューが炙ってあって美味でした(@ ̄▽ ̄@)
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1407/A140702/14013980/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/01 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

こんばんは〜❗️ ○人で〜す❗️
もへ爺さん

宅配
ヒキさん

青森の温泉旅その5岩手
いーちゃんowner ZC33Sさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

この記事へのコメント

2010年4月1日 22:58
重量税は4/1から変わったんですよね。
総額を見てみると、いかに車検でぼられているか(涙
コメントへの返答
2010年4月1日 23:34
エイプリルフールでからかわれたのかと(笑)
ホントに知りませんでしたよ(^_^;)

お店に頼むと10万円超えますよね・・・。

まぁ車検時に特別な整備が必要ないと思えるほど、普段からサーキット向けのメンテナンスにお金が掛かっちゃってますけどね~
2010年4月1日 23:06
え~4/1から値下げですか~!自分の1月に払った重量税は月割で戻ったりしないのでしょうか!?わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月1日 23:38
4/6で車検切れだったので、早めに車検受けなくて良かったです。

戻りませ~~ん(笑)


あ、でも自動車税が割り増し・・・
2010年4月2日 8:29
俺も次はユーザー車検かなぁ・・・車高がめんどくさいけど(笑)
コメントへの返答
2010年4月2日 23:30
普段からキッチリ整備していればユーザー車検でも良さそうな気がしますよね~。
車高そんなに低いんですか?
ウチのは最低地上高10センチ以上ありました(笑)
2010年4月2日 12:16
僕は面倒な純正戻しやらの作業から解放されて嬉しいやら寂しいやらです(笑)
大桜はチェーン展開な割に安定して美味いですよね
コメントへの返答
2010年4月2日 23:38
ん~~~、とっても寂しいって事ですね?(^_^;)
じゃ、サーキット仕様へ戻す作業を手伝って下さい(笑)

大桜って昔は横浜とつきみ野の2店舗だった様な気がしました(って、いつの話だ)が、かなり勢力拡大してたんですね~
つきみ野しか知りませんが、美味しいですよね!

ちなみに今日の晩飯は「きたくり屋」でした。
http://r.tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14005108/
二日連続コッテリラーメン(笑)
2010年4月3日 17:26
大桜、町田周辺に続々できてるみたいです。
きたくり屋も行ったことありますよ(笑)

コメントへの返答
2010年4月3日 21:09
町田もラーメン激戦区になってるみたいですね~

東林間の味九州のチャンポンが野菜ドカ盛りで美味かった・・・
ってもう10年前の話だ(^_^;)

きたくり屋は良く行きますよ~!
あぁ、またラーメンが食べたくなってきた(笑)

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation