• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月13日

トンカツを喰いに筑波へ

トンカツを喰いに筑波へ そうです。
今日は朝5時出発で筑波まで
トンカツを喰いに行って参りましたっ!!

そして帰りは大黒まではMOA号、
そして大黒へは愛しい妻が迎えに来てくれました!

って、なんだソレ。


レブスピードのクラブマンレーサー選手権に参加したハズでしたが、
コースイン前のピットロードでエンジンがガラガラ言い出して終了しました!!
カンカンでもカラカラでもなく『ガラガラ』というか『ガランガラン』かも。

原因は不明ですがエンジンのOH作業をしたばかりなので、
作業した店が今晩中に筑波まで積車で回収に行ってくれるそうです。

サーキットに車を置いてくるというのは初めての体験なので、
正直かなり参ったし一人だったら泣いちゃう?かもしれませんが(笑)
今日は大勢の仲間に助けられました。
みなさん本当にありがとうございました。

みんな自分の事の様に心配してくれて、良い仲間に恵まれたなと改めて感動しました。
HR-Vに引かれる車をみんなで「オイオイ速いよ~!」とか騒ぎながら押してくれた、
今日のご恩は一生忘れませぬ。トンカツ行かなかった人は次回お礼させて下さい。


忙しいのにイヤな顔ひとつせず相談に乗ってくれたプロクルK端さん。
ありがとうございました!
明日は筑波休みだから、ウチに車置いていっても良いよと言ってくれたGモーションの塩谷さん。
ありがとうございました!

なんかオレ恵まれてるな~と思ってしまった師走の筑波でした・・・。

さて26日のTCTAはどうなる事やら。
請うご期待っ!(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/13 00:38:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2010年12月13日 1:12
長い1日お疲れ様でした〜!しかし、いいなトンカツ〜(^O^)/今日みたいな時はほんと泣きたくなっちゃいますよね〜自分泣いてたかも(^O^)/多くの人の助けはTHIRDさんの人徳ですね!
トラブルうまく解消するといいんですが〜年末トンカツご一緒させてくださいね〜是非(^O^)/
コメントへの返答
2010年12月13日 20:10
お手伝い頂きありがとうございました!
年末トンカツでフリー奢らせて下さい(^o^)丿
26日はMR2がムリでもウィッシュで登場します!

いや~ホントに仲間がいなかったら泣いちゃいますね~
みんなのお陰でいつもよりテンション高めに笑っていられました♪
2010年12月13日 1:40
トラブルの時に助け合うのもクラブマン!
私も皆様に随分助けて頂いておりますので。
困った時の仲間の助けほどうれしいものは無いですよね(T・T)
エンジン、部品交換だけで直る程度だといいのですが・・・。

牽引、半クラだとツラソーだったものでつい(^^;)
「また牽引車乗っちゃったよ~」と喜んでただ○だ○氏は壊れ慣れしてきてのるか?(え~)

26日、期待しちゃいますよ!(ネタ的に?)
コメントへの返答
2010年12月13日 20:18
クラブマンさいこ~♪
牽引ありがとうございました!!
本当にみなさんの優しさが身に沁みました・・・

今日は車屋が定休日なのですが、
MR2は筑波から帰ってきていました。
明日以降エンジンの状況が明らかになってくるのでしょうが・・・
聞くのも怖い(笑)
あの音はエンジン全損じゃないかと(@ ̄▽ ̄@)

だい○ぶ氏のエンジンも心配ですね~。
とりあえずオイル交換!(笑)

26日、期待は裏切らないよ~!?

そうそう、泉たんはレシート込みでカミサンに大好評であります(謎)
2010年12月13日 7:47
トラブルの際に分かる、仲間の有難みでしょうかね。
車は大事に至らなければ良いのですが...シーズン真っ只中ですしね。
また筑波ファミ走でご一緒しましょう。
とんかつは半ライスで(爆
コメントへの返答
2010年12月13日 20:23
イヤホント有り難かったです。
自走不能なトラブル時に笑っていられるのは仲間のおかげ。
しかしシーズンインできるのか?(笑)

ファミ走は26日のY1・Y2取ってありますがどうかな?
まる元さんと同枠予定だったんですが・・・

トンカツは規定周回数が3周(杯)のレギュレーションです(爆)
2010年12月13日 19:50
先般のショックから立ち直りつつある小生もお察し申し上げます。
マシントラブルというのは、しかし、近親者の不幸のようなもので、堪えます。
是非とも無事に退院して、元気にTCTAでご活躍ください。
コメントへの返答
2010年12月13日 20:35
ご心配ありがとうございます。
仲間がいて助けられた事、
もうひとつ言えば、
コースイン前にトラブルが出てくれた事でショックは最小限に抑えられました。

コース内で止まれば赤旗中断、参加者全員に迷惑を掛けるところでした。
またグラベルに車を停めガードレール外から車を眺めているのを想像するとゾッとします。

筑波サーキット外で止まってしまっていれば、
自分でレッカー手配しなければならなかった。

こう考えてみると、良い所でトラブルが出たもんだと感心します(笑)

どういった形になるか分かりませんが必ずMR2は復活させます♪
まだまだ走りますよ~(^o^)丿
2010年12月13日 22:17
お疲れ様でした。
意味深なブログタイトルでまさか?と思いましたが
エンジン不具合とは・・・お察しします。

ただ、こういう時に仲間がいるのはホントに
ありがたいですよね!
良い人ばかりですからね^^
そして、こういった話を聞くたび、自分もそうで
ありたいと思います。

ブログの内容やコメントの雰囲気からすると、
簡単には修理でき無さそうですが、復活を
願っております。
コメントへの返答
2010年12月13日 23:32
まさかのエンジントラブルでしたが、
不完全燃焼な分はトンカツで取り返しました(笑)

本当に仲間に助けられ感謝してます。
特にMOAさんに送って頂いたのは助かりました~
次は私も困った仲間は送って帰りたいと思います!

26日には復活したいんですけどね~
どうなるかお楽しみに(笑)
2010年12月14日 0:15
ども。この1ヶ月で2回も牽引車に引かれる貴重な体験を楽しんだ!?だいだぶです。
トラブルっちゅうのはなぜかたいがいイベント開始直前か直後に起こるもんです。不思議ですよねぇ。
私のハブ折れも過去2回とも朝いちの一本目だし、以前筑波2000では、完熟走行でマフラーから煙吹いてそのまま帰ったこともあります(T一T) ダンロップ先80Rで突如SLのように白煙を吹き、後ろのクルマを煙幕でちぎったこともあります(笑) 思い出してみると筑波2000はトラブル多い気がする・・・
まぁ今回は自業自得のトラブルではないので、責任取るところにキッチリとっていただいて、めげずに復活しましょう! 私もエンジン、なんとかしなくては・・・
コメントへの返答
2010年12月14日 22:43
牽引中の運転ありがとうございました~!
体重的に私が乗るのは申し訳なくて、
だいだぶさんにお願いしちゃいました(^_^;)

そういえば私も煙幕攻撃したことあります(笑)
トラブルはどこで出てもイヤなもんですが、
今回は精神的ショックは最小限だったのが救いでした。

すでに原因は解明され26日のTCTAに向け修理に入ってます!
だいだぶさんのエンジン不調も心配ですが、お互い復活して26日にトンカツ行きましょう(^o^)丿
そういえば安売りのカス○ロールはやっぱり中身別物だって噂ですよ・・・
2010年12月14日 2:31
そんな大変なことになっていたんですね。しかもだいだぶさんも!?
TCTAには復活できるといいですが、状況次第でしょうか。
私の場合はダンロップ下でコンロッドが飛び出してきましたが、グリーン上に停めたら後続車がオイルに乗って滑ってきたっけ。その時も仲間の有り難さが身にしみました。
車っていじればいじるほど不安が増して走りにくくなるような気がする今日この頃です。
コメントへの返答
2010年12月14日 22:49
いや~参りました(^_^;)
原因も分かりましたので何とかTCTAには間に合わせてもらいます!

タキiさんもそんなトラブルを経験してたんですね!?
ダンロップ下でブローしたらそのまま裏ストまで飛んで逝けそうです(^_^;)
後続車も相当怖かったでしょうね~

いじればいじるほど、仲間を大事にしないといけませんねぇ。
今回はホントに助けられました。
2010年12月14日 21:06
なんと、災難でしたね(涙)
でも本当にコースイン直前で良かったです。私は幸いにもコースのスポンジを跨いだ事がまだありませんが、想像すると悲しくなりそうです。

クルマも無事に入庫された様でなによりです。しかし皆で助け合うってイイ物ですね、ホント^^
コメントへの返答
2010年12月14日 22:55
まさかコース一周もせずに終わるとは(笑)

コース入っていたら不動車はフォークリフトで運ばれていたかも?
コレは泣けるなぁ(^_^;)

仲間にはホント助けられました。
あとは仲間の期待を裏切らず26日の復活を目指します(^o^)丿
って頑張るのは車屋さんですが(笑)
2010年12月14日 23:43
車が壊れても恵まれているって言う考え方ができるサードさんが素敵です。

自分だったら・・・
あ~おれってなんて心が狭いんだろうって思ってしまう今日この頃・・・・・・・
コメントへの返答
2010年12月15日 0:18
素敵な39歳MR2(SW20)を操縦しています

ってどっかで聞いたことあるけどどこだっけ。

車が壊れてもビックリトンカツ喰ったから問題ナシ!
「こういう時だからこそ、トンカツくらいビックリしときなよ!」
とか意味の分からん事を言ってくれる仲間が素敵です(笑)

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation