• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THIRDのブログ一覧

2013年02月18日 イイね!

TC1000

TC1000カキフライとロースカツを食べに筑波へ!
カキフライ激ウマ!

去年の有限アタックRd.3(9月)以来なので、
5か月ぶり??のTC1000です。
お友達がたくさんで楽しい一日になりました♪
TCTA以外で筑波にSW20NAが集まるとは。
ヒロシさん、奇天烈さん、ペテンさんお疲れ様でした。
SWNAトレインは一般人のみなさんには○ン○イの集まりに見えたかも(笑)


よっしーさんは車高調のシェイクダウン。
久し振りに追いかけっこさせてもらいました。
<object width="420" height="315"></object>

ひてんさんはベスト更新して41秒台突入!
まだまだ速くなるんでしょうね~♪

たまたま隣のピットには11Aを2セットゲットのカプチーノさん。
シティでエコ耐に出るそうで、チーム練習ですね。健闘を祈ります!



7時に着いたら開門前で、5~6番目あたり。ピット確保成功。
しかし寒い。マイナス3℃とか。(Z33調べ)
タイムアタックのコンディションとしては最高。

こんな新ネタも仕込んでます♪

目指せベスト更新!イキオイで41秒前半を目指せ!
A枠は危険な気がしたので回避しB枠からスタート。気温5℃。
久し振りのファミ走はカオス!!!
黄旗の嵐で盛り上がります(爆)が、ピットスルーを駆使してクリアを取ります。

ベストは42.322。

10:20からのE枠。
まだ気温は5℃。目指せ41秒台!
気合いを入れて連続アタック!
しかしベストは42.302。

11:20からのH枠。
やっぱり気温は5℃のまま。そろそろイケるでしょ!?
と、気合いのアタック!
42.185でちょっとだけアップ(笑)

諦めきれずに午後イチのJ枠。
これが最後と決めて気合(以下略)

42.268


と、まあ練習もしてないのにタイムだけは欲しいってそりゃムリでしょ(笑)
しかも気合い入れちゃダメ。余計な力が入るだけ・・・。
お陰で筋肉痛がヒドイ!
クルマ壊さなかっただけマシ・・・なんだけど、
ネジが一本無くなってた。

ホイール発射しなくて良かった~。


5か月ぶりでベスト更新できる訳がナイ!
ベスト出した頃は月イチか、それ以上走ってたんだから。
練習ウソツカナイ。トーゼン。


そして準備不足がたたり、というか最近ありがちですがベストのビデオが撮れてない。
ベストの出た3枠目(H枠)の途中でバッテリーが切れてました・・・。
しかしこんなこともあろーかと!サブカメラを仕込んであったのです(笑) しかもドアの下に。
<object width="420" height="315"></object>


ベスト42.185走行直後のタイヤ。
FL 2.2       FR 2.2
37/40/44     39/31/25
RL 2.35      RR 2.3
50/52/55     49/41/34
冷間1.85スタート。

気温5℃ 路温15℃ 湿度20%
関連情報URL : http://blog.dp3.jp/?p=2391
Posted at 2013/02/19 00:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月17日 イイね!

ベンツすげー

久し振りにTC1000へ行ってきました。
どう頑張っても42秒を切れず、42.185で終了。
今日はお友達が多く楽しかったので、筑波については改めてアップしますが・・・



ベンツすげーですよ(笑)



帰り道の首都高湾岸線羽田空港付近。
ヤンチャそうなバイクにベタ煽りされてる追越車線のベンツSL(129)から煙が出てる。
混んでいたので追越車線でも100㎞/h弱だと思うけど煙出てるクルマを煽る神経がワカラン。
私は中央車線でしたが、見るからに危険なカオリがしたので速度を落としました。



次の瞬間、
派手な煙と共にタイヤ発射~(爆)  いやホントに 爆である




右フロントタイヤがバーストし、トレッドが目の前をコロコロっと右から左へ!
速度を落としていたのと、ゆっくり転がってくれたお陰で走行車両にはぶつからず、
タイヤは左側の路肩に停止。
バイク良く避けたな(笑)



って、ベンツはどうなった???
と視線を右前に移すとハザード出しつつも、ふつーに流れに乗って走るベンツ!
ふつーに左に車線変更して羽田で降りて行きました。


三輪車でも普通に走れるベンツすげー!(違)
Posted at 2013/02/17 21:35:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月08日 イイね!

活動予定

2/17(日) TC1000ファミ走 
http://www.jasc.or.jp/race/ranking/c1000/index.html

筑千職人ランクインを目指せ! でも混んでそう(笑)


2/24(日) 房総半島クルーズと春の南房総サイクリング
http://www.tokyowanferry.com/event/cycling.html
ルートラボ

久里浜からフェリーに乗って館山へ!
フラワーラインという海沿いの道路が気持ち良さそう♪
一昨日の神奈川新聞で募集広告してましたが、400人募集に対し現在40人。
40人の為に久里浜→館山のチャーター便だしたら大赤字だろ~?(笑)
どなたかご一緒しませんか~?


3/16(土) TOKYOエンデューロ River Stage 2013 (自転車の耐久レース)
http://www.tokyoenduro.jp/river/index.shtml

去年は朝から雨でDNS。今年はリベンジ!


5/26(日) アルプスあづみのセンチュリーライド2013
http://www.aacr.jp/index.html

メチャクチャ気持ち良さそうなコース♪
聖地木崎湖を目指せ!(でいいの?)


以上、自転車ばかりですが参加決定(^o^)丿
有限アタックの予定がそろそろ欲しいけど・・・ 
バーニー○端さん期待してますよ♪
Posted at 2013/02/08 22:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

1990年生まれのワンコ

我が家の自慢の長寿犬が、ついに天寿を全うしました。
飼い主もハッキリ何歳か分らないワンコでしたが、
市への登録は1990年だった事が判明し、
享年23歳(推定)という事になりました。

というのは、貰ってきた時点で何歳だったのか分らないから(笑)

いやしかし雑種は強いね。
動物病院の先生が言うには
「雑種はイイとこ取りだから」
だそうで血統書付きの犬よりは丈夫にできてるんでしょう。

犬は人間の5倍の速さで年を取る。
ホントなら115歳オーバー!世界最高齢クラス!
良く頑張りました♪



さて、そろそろ活動再開です。
TC1000のファミ走は17日?
Posted at 2013/02/03 00:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月10日 イイね!

1月も中旬ですが

1月も中旬ですが今年もヨロシクお願いします(^o^)丿

フォトだけ先にアップしてますが、
東雲のSABでパワーチェックしてきました。

195.2ps/7020rpm
20.6kgm/6430rpm

<object width="560" height="315"></object>



2008年にSAB柏沼南で計測したデータと比較してみました。
O/Hにエキマニとサブコンでパワーアップしてて嬉しい気がしますが、
大部分は東雲の優しさ。(ロス馬力多過ぎ)
ま、お正月なのでありがたく受け取っておきましょう♪
Posted at 2013/01/11 00:12:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation