• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THIRDのブログ一覧

2012年09月30日 イイね!

"THE BATTLE OF LIMIT ~有限アタック~" Rd.3

"THE BATTLE OF LIMIT ~有限アタック~" Rd.3久し振りのサーキットブログ。

7月1日以来なので、3ヶ月?イヤほぼ4ヶ月ぶりの筑波。


イベントは午後ですが、
8時頃には到着して作業開始します。


めにゅー
車高ダウン
エア抜き
オーディオ撤去
スピーカーも?


前回キャンバー足らない気がしたので、
キャンバーは弄らずに車高を下げて様子をみる(笑)
4輪とも3回転下げましたが、右フロントだけロックシートが固着。
しかしMOAさんが助けてくれました。ありがとうございました~♪
クスコの新製品買うことにします!
NEWひっかけスパナ(はさみこみタイプ)

3回転下げてもジャッキポイントで150ミリあるけど・・・。 ま、とりあえず。

で、7月から壊れてた気がするオーディオを撤去。
いや、クラッシュした時には壊れてたから4月から車内の音楽はスマホ。
ラジオも聴けるからオーディオ要らんっ!ってことで板金ついでに穴を埋めた訳だ。
オーディオって重いよね~?と思ったら1キロチョイか?安物は軽いの?ガッカリ。

気を取り直して今度はスピーカー。
ドアの内張りを剥がすのってあんなに面倒だったっけ。
そして外してみたらコッチも異様に軽い安物スピーカーでした・・・。
面倒くさくなったのでスピーカーは右側だけで終了!

2キロ弱の軽量化ってとこでしょうか。
トランクとハネも合わせて5キロ程軽くなってます。


走行は1本目で42秒台に入り、もうちょい行けそうな手応えでしたがこれが当日ベスト。
その後はタイムアタック枠まで43秒1で変わらず。
今回は内圧を2.5と2.0で試してみましたが、違いはあるもののタイムは同じ。
Z2のスイートスポットが広いのか、大外ししてるのか。
それともZ2も○ゴムなのか?

2.5でのタイヤ表面温度は左リアでアウト69℃ センター73℃ イン73℃。
2.0ではタイヤ表面温度は左リアでアウト63℃ センター65℃ イン68℃。
周回数や路面温度が違う可能性もあり、単純に比較はできませんが温度分布は2.0の方が正常。
でももしかしたらラウンドしたタイヤってセンターが高くなって当然?
とすれば2.5の方が正解か?

ベストの42.8は内圧2.4。
走行後のタイヤ表面温度は左リアでアウト59℃ センター64℃ イン59℃。
ますますワカラン。

イベントの結果は5/5でビリ。0.3秒のハンデが地味に効いてますよバーニーさん。
でもSW勢3台の0.1秒以下の争いは面白かった。
あれがあるからこのイベントに出てるんだもんな~。
接戦のライバルがいなければファミ走でOK(笑)

今回も楽しませてくれたライバルのみなさんありがとうございました。
「ライバル」の中にMOAさんが戻ってきてくれたのが嬉しい。次こそ負けそうだけど。

Posted at 2012/09/30 23:54:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112 13 1415
16171819202122
23242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation