• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THIRDのブログ一覧

2011年05月29日 イイね!

R1R剥離 報告書

R1R剥離 報告書今日、営業所の方が説明に来ました。

同セリアルのタイヤは53本製造されており、
剥離の報告があったのは私を含め3件。
報告が無い物も今後回収されるそうです。

社外秘という顕微鏡写真も見せてもらいましたが、
トレッド内に極薄く異種ゴム層がサンドイッチ状に存在し、
異種ゴムから裂けて剥離した様に見えました。
(CB=カーボンブラック)




もちろん次回もR1R買いますよ♪

通販や中古R1Rを購入する際は「FK25110」にはご注意を~(^o^)丿
Posted at 2011/05/29 19:48:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月28日 イイね!

筑波サーキット走行無料券

筑波サーキット走行無料券筑波からこんな封筒が届きました。
なんか当選したのか?こんな事は初めて。
ついつい、封筒の中を探して
「入ってない!!」と封筒ごと捨てそうになりましたが、

封筒そのものが無料券なんですね。
捨てなくて良かった(笑)
Posted at 2011/05/28 19:13:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月20日 イイね!

ECO耐久まで1ヶ月

やっぱり参加は無理だなぁ。
前日がTCTAなので翌日レースは準備も体力もキツイ。

という訳で、
チームDog Houseは第二回ECO耐久不参加です・・・。


第三回には必ず参加したいと思います。
Posted at 2011/05/20 00:09:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月09日 イイね!

TCTA2011 Rd.2(だが開幕戦)

TCTA2011 Rd.2(だが開幕戦)7日(土曜日)、筑波へTCTA参戦。
先週の練習では3型らしからぬ最高速をマークし、
ゴキゲンで臨んだTCTAでしたが、結果は惨敗でした。

ちなみに最高速が伸びる訳は不明。
車重が軽いのと、AFセッティングがハマった?
左はアタック枠ベストのログですが、
ノーマルカムなのに8000rpmまで伸びてる・・・?

こう見ると、TC2000では4速要らないな。


走行の方は、
1本目16秒38でクラス2位/全体3位 30.855 32.013 15.828 150.104
2本目15秒61でクラス2位/全体4位 30.394 31.117 14.099 151.176
アタック11秒45でクラス8位/全体12位 29.065 29.764 12.623 152.629

敗因はウェット→ドライ→再びウェットへ変わる難しい路面で、
20分のアタック枠で途中ピットインした事かもしれない。
他のドライバーが走り続けてタイヤを発熱させたのに対し、
ピットインして内圧合わせている間にタイヤを冷やしてしまった?

R1Rで連続走行を避けるクセが染み付いて、状況を正しく判断できなかったか。






と、カッコ良く分析した風に言い訳を書いてみましたが、
結局はダンロップから80Rをビビッて踏めてないだけ!というのはトンカツ反省会で判明済み。

正直、80Rは肩に力が入り過ぎているのが自分でも分かりました。
だって怖いんだもん(笑)

http://www.youtube.com/watch?v=MyuoP_pqPV4

アタック枠のログ

次回のTC1000はヘビーウェット希望♪
Posted at 2011/05/09 00:22:00 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

コソ練&厚切りトンカツ

コソ練&厚切りトンカツ久し振りにDHメンバーでファミ走です。
Y2、Y3.Y5を走ってきました。
そして、ど~ですかこのニク汁!!

気温はY2が20℃、Y3・Y5は22℃。
路温は30℃前後、湿度45%前後。

来週のTCTAに向けての練習走行なので、
サブコン&GPSロガーフル活用ですよ。
タイヤもおにゅ~のR1R、今回からリアが255→245に変更。

サイズ変更が当たったのかサブコンのセッティングがハマったのか・・・
裏スト162.9km/h出ております♪

LAP+解析

アタックカウンタでは8秒15でしたが、ロガーでは8秒198。
仮想ベストで8秒141。
リアが細くなってるという先入観からなのか、ヘアピンがイマイチ。
しかし最終コーナー区間は速かった。

最終イケるならヘアピンだってイケるハズなので気合いの問題かもしれませんが、
まず使ってる回転数とかギアとか空燃費をログ解析しないと良く分からんね・・・(^_^;)
3速までで走ってみたり4速入れてみたり、8000rpm回したり7500でやめたり。
A/Fは12から12.3、12.5まで試してみました。
そもそも7秒5の時よりタイヤがνなのだからもっとイケるハズ。


いや~しかし久し振りの筑波は楽しかった。
震災後にこんなに楽しんでてイイのか?という疑問も持ちつつ、でも楽しかった。
チケットの窓口には募金箱が置いてあり、英世と諭吉が山の様に重なってました。
私も少~しだけ、募金してきました。
どこに送られるのかまでは確認しませんでしたが、出来るなら茨城県で使って欲しいなぁ。
筑波は全く変わらずいつもの筑波でしたけど、近くには瓦屋根が崩れてブルーシート被った家もある。
テレビに大きく取り上げられないけど茨城も被災地。
そういえばコッソリ堂が取り壊し真っ最中だったけど、アレも被災したのか???(@ ̄▽ ̄@)




最後にどうしょーもナイ話。

Aパドックで中年の紳士が私のSWの前に火が着いたままのタバコを放置していきました。
危険が危ないので親切な私は拾って紳士にお返ししました。
その方のマシンは某独を代表する正しく間違ったアノクルマ。
オンボロなMR2乗りにタバコの不始末を窘められる○○シェ乗り。

※筑波のパドックは喫煙エリアが決められております。
※パドックには可燃物がイッパイあるから、タバコ吸ったらダメなんだよ~♪
※昔々、パドックで携行缶から給油してたら、
「タバコ吸う人がいるからココで給油したら危ないよ!」って言われた事がある(笑)


モ エ テ シ マ エ ェ
Posted at 2011/05/01 00:56:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1234567
8 91011121314
1516171819 2021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation