• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

THIRDのブログ一覧

2014年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます久しぶりに初日の出を拝んで来ました。

天気は良いし思ったほど寒くもなく、
素晴らしい日の出が拝めました。
今年は良い年になりそうです♪

皆さま今年もよろしくお願いいたします(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2014/01/01 08:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月26日 イイね!

メリクリTC1000

メリクリTC1000サンタさんありがと~♪

久し振りのファミ走TC1000、
41.856で微妙にタイムアップ。
やっとV700の41.95を更新できました。



ガソリン量を間違えてA・C枠の2本で終了しましたが、
帰り支度でハブボルトが折れているのを発見。
もう一本走らなくて良かった(笑)


昼メシはヘルシーにロースカツ「中」。


某ドラ○ク伝道師さんがトンカツ食べてましたが、
FB見たら箸で切れるほど柔らかいトンカツは
トンカツ喰った気がしないそうで残念です。





トンカツは飲み物です!


                    ・・・ちがうか(笑)





そしてついに?例のメニューが無くなりました(笑)
Posted at 2013/12/26 22:59:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月07日 イイね!

横須賀鎌倉サイクリング

横須賀鎌倉サイクリング横須賀は汐入駅前のファミマがエライことに(笑)

【横須賀】汐入のファミマが艦これ化はじまってるんだがwww

店の周りはそのスジの方達が20人ほど、写真撮りまくり。
ゴメンナサイヨっと自転車置いて写真撮るのも勇気が必要です(笑)
店内はどんな世界になっていたのでしょう。

こっから三浦半島を横断して鎌倉へ。
鎌倉スイーツを探すサイクリングですよ♪

由比ヶ浜から下馬の交差点を左折して長谷方向へ。


たい焼きのなみへいは養殖ではない天然モノのたい焼き!
普通は五匹ほど一枚の型で焼くのに対し、一匹で焼くのが天然モノなのですよ。手間かかってるねぇ。



3分ほど待って焼きたてサクフワを美味しく頂きました。天然で150円って安くね?
店員さんも可愛くてたい焼きがさらにウマイっ!(笑)
焼きピロシキも美味でした♪



鎌倉駅の方へ戻り、最近?有名な野菜直売所の中にあるケーキ屋へ。


カミサンのお土産はシフォンケーキ。
他ではちょっと見たことがないくらいフワッフワ~♪


という訳で横須賀鎌倉サイクリング、
57.4km 消費カロリー1140kcal アベ24.6km/h 心拍Ave155Max185 でした。
Posted at 2013/12/07 21:29:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年12月04日 イイね!

2013有限アタック最終戦 TC2000

2013有限アタック最終戦 TC2000最終戦行ってきました。

無限アタックが同時開催で、
無限の電気バイク「神電」が走ってましたよ。

さて今年の締めくくり。
排気モレは直したし、タイヤも買ったし、コソ練もしたし。
それなりの結果が欲しいところ。


ジャバラ交換♪


murajiさんが使っていて良さそうなのでチタン風?バンデージ(amazonで購入)


リアのブレーキローター。グランツ焼き入れ2枚で18000円ナリ。(ヒラノタイヤ)


排気モレが直り気持ち良く回るので、
コソ練では終わりかけのZ2で8秒3。
本番はニュータイヤで7秒前半が欲しい!

しかしそんなに甘くなかった(笑)



そんなワケでイロイロあって8秒0がやっとでした。
最終ラップでMiuちゃんが7秒台入れてきて負け~。チャンピオンおめでと♪
来年はもうちょっと良い勝負が出来る様に頑張ります(^o^)丿


今回の反省。
ローターはアタリつけてからサーキットへ。ハブベアそろそろ?
プラグコード刺し忘れとか有り得ねぇ。
パワステリレー買い換えなさいよ。
サブコン再セッティング。
そもそも走りが甘くね?

○8Rイイ!!
ダンロップ2速8000rpmキモチイイ♪


トンテキは前回ほどのインパクトは無かったかも・・・。
次回はビーフシチューでリベンジしよ。
Posted at 2013/12/05 00:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月08日 イイね!

2013有限アタックRd.3

2013有限アタックRd.3今さらですが10月27日の有限アタック。
ブログ残しておかないと負けたのを忘れてしまう(笑)
結果は43.083でブッチギリの最下位でした。


Rd.2は休んだのでRd.1と比較してみましょう。
魅さんアリガト

ホームストレートは2km/h差があるものの、
コーナーのボトムは大差ナシ。
タイヤがイマイチな感じは気のせいだったのか?



Rd.1は4月で気温が低かったハズなので、
速度差はそのまんま気温差の様な気がしないでもないですが、
みなさんに指摘された排気モレはこの有り様でした。



ジャバラパックリ(汗)
もっと早く気付けオレ。

来週修理に入り、Rd.4には間に合いそうです。




パワーが出てない訳でもタイヤが喰わない訳でもなかったのに、
タイムがブッチギリで遅かったのは単純にウデのせいかも(笑)
この冬はもうちょっと練習しましょうね(^_^;)


走行自体はボロボロでしたが、
モナークは相変わらずのバカウマでした♪



カキフライ定食 1200円ナリ。
大粒のカキからカキ汁がジュワジュワ~♪

午後の走行はカキ汁が出そうでした(笑)


さらにいつものトンカツで祝勝会!魅さん優勝オメデトー(^o^)丿



ソソリ立つ大海老!
Posted at 2013/11/08 01:13:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一日雪かきで体中がイタイ・・・。」
何シテル?   02/09 22:27
筑波サーキットをメインに走ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Team CLEVER RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/09/01 23:16:41
 
KURAGON RACING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/12 22:29:21
 
Dog House 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/03/29 23:06:46
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
H7年(3型)SW20 G-Ltd(NA) 筑波サーキットをメインに走ってます。 足 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation