• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月10日

初G-BOWL


とりまやってみるべ、って言うことでG-Bowlしてみました。
端末固定はまだやってないです。

にしやんさんに教えてもらった方法を試してみるつもりだけど、
今回は助手席のカーペットに放り投げてやった感じw.

まずは自分の運転の実態を可視化してみようっていうことで。




信号が青に変わり目のところで左折から50km/hまで加速。左折時はタイプ1
加速時はタイプ1は取れずにタイプ2。ハンドルは切るところはいいけど戻しが
ぎこちないなぁと思っていた。こうしてみると山の裾野が狭いなぁ。
舵角一定でキープする期間が必要な気がする。




減速→右折→減速→左折→即右折
即右折のところは切れてるところ。
最初の減速は青だったかわからない。その後は多分タイプ1青。
ステアリングは滑らかさがほしい。


40km/h巡航からスピードキープでなめらかなカーブ。
ココはたまーに青が取れるところ。山が尖りすぎ。



40km/h巡航から直角に近いカーブ。
減速、右折、立ち上がりのコンボがうまくイケばできるところ。
立ち上がりがうまく行ったかどうか覚えてない。
減速、右折まではタイプ1青。



全般的に、平らなところが少ないなぁって見える化できた。
特にブレーキは平らなところがあまりない;
課題がちゃんと見えてきた。
i-DMの採点自体に疑問を持つことはなかったんだけど、自分のGは感じられても
他の人のGは感じられないわけで。

G-Bowlのログは今日取った一本だけだけど、毎日の通勤で使っている道で、
どのくらいのカーブなのか、ブレーキの踏み方、加速感などはわかっている。
そのときにどういう風にログに出るのかっていうのもわかるわけで、
逆にログをみてどんなGがかかっているかは想像がつくようになるわけだ。

理想のG目指して頑張ろ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/10 21:11:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチドライブ
R_35さん

飛んできました・・・・その後
ぎゃらがさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

ガレ⑦。
.ξさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アテンザの定期点検のついでで、CX30を試乗させてもらった。安全装備、快適装備の充実は感じたが、skyactiv車らしいよなーと思った。
以前アクセラ15sに乗った時はシフトスケジュールか全然違う、と感じたけど
20Gは全く遜色なかった。」
何シテル?   05/16 23:09
アテンザ乗りです。 現時点(2017/01/08)i-DM 3rd Stage Ave4.6と平々凡々・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョイと春なのか? 気分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 14:48:50

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
カラーはソウルレッドです。 i-DMで運転が上手くなりたい。 i-DMsに加入したの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation