1日目はほぼ前走車がイなくてi-DM5.0、2日目は逆にほぼ前走車がいる状態で確か4.7フィニッシュ。初出のポイントが3.9というひどいものだったが、なんとか戻した;まぁ点数は現時点ではこだわらない。ブレーキの踏み込みが探り探りになってGの立ち上げがぬるいのでタイプ1ほとんど取れていない。逆にキープ時間を意識してるのでタイプ2が出ている。タイプ2ってこんなに取れるものかって言う感覚。タイプ1と2の差が最終結果のポイント差。ブレーキ、ステアとも狙ったところでは足りなくて、踏みたし、切りたしている。オーバースピードっていうのもあるかな。まずはブレーキ、ステアリング単独でてきかくな制動量を与えることから始めよう。全般的に台形っぽくなってきてるけど立ち上げがヌルくなった。ブレーキ立ち上がりを前の通り蹴っ飛ばさなきゃな。