• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月13日

G-Bowl感想戦2017/01/13

今日の感想戦

1

左折して短い上り坂、左折仕掛けて一旦停止。
最初の左折、横G中にブレーキ踏んどる;
アクセルの踏み始めが遅いかな。
それでも結構大回りになってしまった覚えがある。
このカーブならもっとゆっくりか。
上り坂は短いのでうまくすると全体が一つの台形になりそう。


2

一旦0.2Gでと思ったのに、全然足りなくて0.4Gあたりに踏みたし;
下り坂ということもあるからもっと早めに制動掛けないとイケないね。
下り坂の脇道から幹線道路に出るときに一時停止してるとこ。

3

2の一時停止後に右折しながら幹線道路に出たところ。
もうちょっとアクセル踏むと台形になりそう。

4

ローソンのところの信号が赤でずーっと車が数珠つなぎ状態だったところ。
だんだん車間距離が詰まって自分も停止した。
最初の低い台形が減速したところ。0.2Gをちょっとオーバーした台形が
停止に行ったところ。確かi-DMは白1だったと思うが
G-Bowlは「いいですよ♪」

5

左のローソンに入るところ。
もっと手前から制動掛けなきゃ駄目。
停止にあわててステアリングが遅れて、こんな不格好;


4の停止操作のときに初めて気づいたことがあります。
理屈では当たり前のことなのに、免許取って28年かな?で始めて気づいたこと。

恥ずかしくて書きたくないけども・・・停止のときのブレーキの踏み方、私は間違えてました。
カックンブレーキにならないように神経使ってたのは踏み方が間違っていたからだ。

制動掛け始めの距離感とか強さ加減とかそれ以前だ。
G-Bowl使わなかったら一生このまま間違えてブレーキ踏んでたんだろうな-。

自己嫌悪で今日は枕を濡らして寝ます(`;ω;´)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/13 21:36:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

意外に臆病者
どんみみさん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

ついに来ました。
ヒデノリさん

ルネサス
kazoo zzさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2017年1月13日 22:24
G-Bowlアプリ買った元が取れましたね(o´∀`)b
コメントへの返答
2017年1月13日 22:29
いや本当にそうです;

G-Bowlってスマホアプリにしては高いんで躊躇してたんですよね;
CD1枚と思えば全然高くないのに;

もう元が取れてますね。
ログ見返してるといつまでも楽しいしw

プロフィール

「アテンザの定期点検のついでで、CX30を試乗させてもらった。安全装備、快適装備の充実は感じたが、skyactiv車らしいよなーと思った。
以前アクセラ15sに乗った時はシフトスケジュールか全然違う、と感じたけど
20Gは全く遜色なかった。」
何シテル?   05/16 23:09
アテンザ乗りです。 現時点(2017/01/08)i-DM 3rd Stage Ave4.6と平々凡々・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョイと春なのか? 気分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 14:48:50

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
カラーはソウルレッドです。 i-DMで運転が上手くなりたい。 i-DMsに加入したの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation