• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月21日

大分県南道の駅ラリー 道の駅宇目→道の駅きよかわの途中

道の駅 宇目から道の駅きよかわに行く途中で違うルート通ってえらい目にあったっていう話。

普通にナビやググる先生が案内するルートはこれ
道の駅宇目→きよかわ(普通のルート)



間違えて一つ前で曲がったせいで凄いワインディングに入ってしまった。でも県道45号に入るまではかなり面白かった。
道の駅宇目→きよかわ(とんでもルート)


なんかiPhoneだと短いルートしか表示されないっぽいから、スクショとっておくとこんなルート



でも途中で通行止めのポールが立っていて、あれ?あれ?なんだ?工事?と思っていたら、自分が走ってた道路がなくなっていた。熊本地震のせいだろうか。ゾッとした。




最初のブレーキの山で、あれ?通行止めのポール?
んで、道路陥没を横目で見ながら徐行してるのがログにありありと出てます;


でもセンターラインがあって割りと走りやすかった。でっかい木が落ちていたけれども;
犬くらいの大きさの落石があったりしたけれど;

県道45号に出るところには通行止めがあった気がする。私が入ってきた反対側にはなかったぞ!

でも県道45号に入ってからはそんな気持ちも吹っ飛んだよ。あんなとこもう走りたくない;

ストビューあったので貼り付け


こんなのが延々10キロくらい。離合できないじゃん、とか思ってたけどそもそも対向車来なかったけどさ。県道二桁台であんな道とは思わなんだ。

土地勘無いところは気をつけましょうって言うことで・・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/21 19:26:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

双子の玉子
パパンダさん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

21世紀美術館
THE TALLさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「アテンザの定期点検のついでで、CX30を試乗させてもらった。安全装備、快適装備の充実は感じたが、skyactiv車らしいよなーと思った。
以前アクセラ15sに乗った時はシフトスケジュールか全然違う、と感じたけど
20Gは全く遜色なかった。」
何シテル?   05/16 23:09
アテンザ乗りです。 現時点(2017/01/08)i-DM 3rd Stage Ave4.6と平々凡々・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョイと春なのか? 気分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 14:48:50

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
カラーはソウルレッドです。 i-DMで運転が上手くなりたい。 i-DMsに加入したの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation