• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月28日

G-Bowl感想戦 2017/01/28 佐賀関

今までGリミットはデフォの0.4Gにしていたけど、0.3Gにかえてみた。
私の目標は「うまい運転、クレバーな運転」
だから0.3Gにしておくのがいいのかな?と思って。通常は0.2G合わせを意識してる。

0.3Gリミット初めてで初めての道、往路はこぼしまくり。

こぼしたログ中心にup

1

ブレーキこぼしてるときは車間距離が充分でない場合や、予測の構えができていないときだなぁ。ここは多分こちらが直進で対向右折車がいて、十分右折車をやり過ごせる距離が空いてる見込みだったのが、路地に入る先にさらに離合が難しい車がいたために、右折車に遮られた場面のログだと思う。

2

55kmでてるからオーバースピードなんだろうな。

3

海岸線沿いのワインディング。道幅が狭く、センターラインがないくらいの場所もあって純粋な運転より、対向車に気を使う場面あって走りにくいところだった。

4

ボッコリこぼしてます。2回;

5

ブレーキでこぼすのは構えができてないからですね。

6

台形にはなってるけど0.3Gオーバー。

7

ステアリング下手くそだね~。

8

2回こぼしてる。往路のワインディングは特に横Gの抑え方がなってなかった。

9

ここも2回こぼしたかなぁ。

10

ここも道幅が狭くなったところでのワインディング。
工事中の警告標識で臨時信号がないかビクビクしながら運転していた。

11

今までもよく通っていたところ。いままで青Gでロールが大きいながらも
ステアリング青1でOKと思っていたところ。
まずはGを枠内に収めるところからですね。

12

多分前走車絡みで踏まされたところ。でも自分の構えのせい。

13

ブレーキの探りと横Gの発生の仕方が「下手くそ-!」って感じ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/01/28 20:01:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

消防士さん
avot-kunさん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2017年1月29日 0:47
こんばんは!
毎日頑張っておられるようですね^_^
操作ごとのi-DMランプはどんな感じでしょう?
コメントへの返答
2017年1月29日 4:50
こんばんは

G一定に気をつけるようになってから、ドラポジの見直しも入ったのでi-DM的には平均スコア落ちました。
でもG-Bowlのログ見てるとスコア落ちても当然と思ってるので今はこだわってません。

いや、青にはこだわるけどスコアは気にしないようにしています。

今日のログもそうだけど溢れながら青っていうのがG-Bowl以前の私の操作だったので、ぜ~んぶ見直し中です;

プロフィール

「アテンザの定期点検のついでで、CX30を試乗させてもらった。安全装備、快適装備の充実は感じたが、skyactiv車らしいよなーと思った。
以前アクセラ15sに乗った時はシフトスケジュールか全然違う、と感じたけど
20Gは全く遜色なかった。」
何シテル?   05/16 23:09
アテンザ乗りです。 現時点(2017/01/08)i-DM 3rd Stage Ave4.6と平々凡々・・

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チョイと春なのか? 気分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/01 14:48:50

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
カラーはソウルレッドです。 i-DMで運転が上手くなりたい。 i-DMsに加入したの ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation