• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごましお親分のブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!あっという間にもう7年。
ジュリエッタ ももうすぐ70000km。
手頃な車両サイズに十分な動力性能、ダイレクトな操作感で私の理想の車に仕上がって来ました。

今年には乗り換えも考えていますが、乗るたびにこれ以上私の理想に合う車があるか考えてしまいます(^^;

これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2024/01/14 23:13:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年01月04日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!1月8日でみんカラを始めて6年が経ちます!
学生時代の友人に勧められて登録してから早6年。。。
もう6年も経ったのかという感じです。

まだまだ車の趣味を楽しんで行こうと思います。
これからも、よろしくお願いします!


Posted at 2023/01/04 15:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

初冬の日光ドライブ

初冬の日光ドライブ天気も良かったので、冬季通行止になる前に草木湖から、日光、金精峠を越えて桐生まで、ぐるっと回って来ました。

まずは草木湖でよもぎ饅頭を買って準備万端です♪



いろは坂を登って中禅寺湖で休憩。ここ迄は路肩に少し雪が残っているだけで、ほとんど雪はありません。




日光湯本を越えると路肩に雪が出てきました。


金精峠も雪はありませんでしたが、沼田側では路面に雪も残っていましたので、スタッドレスは必須でした。今週末も雪が降ってそうなので、もう根雪になりそうですね〜。



2019年製のタイヤですが、今年も安全運転で乗り切ります(^^;















Posted at 2022/12/17 11:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年08月09日 イイね!

赤城高原〜日光へドライブ

赤城高原〜日光へドライブ夏休みの初日に栃木の別邸?から赤城山麓をドライブして日光に抜けるルートでドライブしてきました♪


天気も良く、日光以外は観光客も少なく流す事が出来ました。

ただ、赤城ICの近くのR353から県道70号に入ってしばらく行った農道では速度取締をやっていたのには驚きました。
40km/h制限の道路だったので、前に車が居なかったら …安全運転でよかった(^^;



そんな感じでスピードは出せませんが、道の駅も多く、のんびり走るには適したルートです。

薗原湖の脇を抜けてR120に抜けて丸沼へ。


丸沼に流れ込む河原でパンを食べて、金精峠を越えて帰って来ました♪



Posted at 2022/08/16 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!8月29日で愛車と出会ってちょうど1年になります!



1年間での走行距離は7000km

この状況が落ち着いて来たらもっといろいろ行って走りたい〜(^^)

■1年間で付けたパーツ
小物いろいろ。直近で気に入っているのは流れるウインカー。(^.^)

■愛車に一言
猛暑でも故障もなく良い相棒です!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2021/08/29 12:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

犬とドライブ大好きです! 釣りと雪遊びが私のストレス解消法です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:15:17
エアクリ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 20:13:30
ホンダ(純正) エアコン・ダイヤル ノブセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 06:30:06

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR タイプRくん (ホンダ シビックタイプR)
2022年9月17日に試乗、エンジンフィールとハンドリングに心奪われ申込してから1年10 ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリ君 (アルファロメオ ジュリエッタ)
趣味の旅行にも行けず、ストレスフルな状況を打破する為に。。という言い訳をしながら、程度の ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
いろいろ積めて便利な上に、5ナンバーサイズに収まっているのが不思議に感じるパッケージが素 ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
曲線を組み合わせたデザインに一目惚れしてしまいました(^^) 初めてのトヨタ車ですが、良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation