こんばんわ〜😄
我が愛車も4年が経ちました。😄そこで先週、洗車が終わってくまなく見ていくと、左側のヘッドライトにクリアのハードコートが一部剥がれかかっている事に気づいて劣化防止の対策は何か出来ないか?色々考えました。😅
1.再度コーティング?
2.市販品のケミカル品で処理?
3.ドアノブの所に貼ったようなフィルムのヘッドライトバージョン?
以前、名古屋でコーティングをしてもらえる所が無いか?調べていた時にコーティング屋のホームページに何ちゃらフィルムと書いてあったのを思い出し、再度コーティングのホームページを探し見たらプロテクションフィルムと書いてあったので、早速コーティング屋に電話してどういう状態かもお伝えした所、剥がれかかっている所に関してはコーティングを行なっても劣化は進みますよと言う事でプロテクションフィルムの施工を本日して頂きました。😄
今回お世話になったお店は「スタートラスト」さんにお願いしました。コーティングのリピーター率93.8%と高い評価を得ているお店で、以前もコーティングを探している時に気になっていたお店です。😄
今回、プロテクションフィルムを貼る前にハードコートが剥がれた部分には一度 研磨して頂きその後プロテクションフィルムを貼るという作業をして頂きました。😄
仕上がりは文句無しの出来上がりでメチャクチャ綺麗に仕上げて頂きました。😍丸で納車された時みたいに、ヘッドライトの透明度も増しました。😍
次回はコーティングをお願いしてみたいと思います。😄
剥がれかかっていると言ってもごく少しなんですけど、自分は気になってしょうがないので自己満足の世界です。
before
after
スタートラストさんのホームページにも我が愛車が掲載されているので見て見てください。
https://start-trust.jp/works/?p=14683
今回の施工料金は研磨も含めて33000円で行なって頂きました😄
Posted at 2020/04/11 21:51:45 | |
トラックバック(0)