• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月27日

チャンピオン戦結果

サイド二本ともに回れず撃沈でした。
他にもミスありますが、今回は最後にあるテクニカルにドラが疲れてハンドル切りこめてません。
サイドブレーキも引きずって走ってます(二本とも二回くらいずつ)
来週ミドル出たくないな

1本目:1’26台+P1でダントツビリ

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/a4f1fd1d4b415f1c0b86b14129bc871e/sequence/480x360&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=,0,480,360" width="480" height="360" />

昼休み
約20分程度の解析実施後、慣熟歩行2周
1本目温かった部分を、再確認。
あとは、最後のテクニカルを確実にまわす。

2本目:1’22秒台で11位/13台 中間45”1で遅い方。
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/4422155b3aaf1957d68f7bba1f812581/sequence/480x360&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=,0,480,360" />


明日は休暇を取っておいて良かったです(汗)
クラッチ山が減ってきたので、ペダル位置を調整していました。
しかし、先週お気楽ジムカーナ(SSP)からの帰りで、明らかにミッションのシフトがきついなっていました。そして、土曜前日は、ギヤの渋さが一段ときつくなりました。
仕方ないので、ペダル位置を上げて(有効ストローク増やし)渋さが改善しました。
ターンでのクラッチミート感が大きく変化し、当日もアクセルあおりすぎたりしてしまった(最初の右ターン)。また、サイドブレーキも戻し忘れのまま走ってしまったし(前日も連発)
今回は、集中力に欠けてしまった。


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/27 18:06:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

めまい🌀を、診てもらいに来てます。
skyipuさん

埼玉県の永福系の中華そば🍥🍜
T19さん

連休最終日!
Takeyuuさん

無事帰宅🏠🚙
けんこまstiさん

FC-WORKS9月オフに参加して ...
つよ太郎さん

リサイクルショップへ!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年9月27日 18:09
是非ウェットスーパーグリップ試してみて下さい!ハンドル回しが絶対楽になります。

ミドル戦、三連勝祈念致しております!
コメントへの返答
2009年9月27日 22:33
ドラポジも合わせて考え直します^^;
←スーパーグリップ、買います^^!

ミドル、頑張りますよ。
2009年9月27日 18:49
お疲れでした~!自分も2本目の最後のターンでミスりました。でも、とてもいいコースだったと思います。
来週はいい戦いができるよう、がんばります。
コメントへの返答
2009年9月27日 22:36
ポンコツSWさんは、前日から絶好調でしたね。決勝1本目、縁石乗り上げロス無ければ・・・悔しい3位でしょうか。

いいコースでしたね^^
私は、不安定な技量を露呈してしまいました。恥ずかしい以前に情けない。

来週、是非勝ってチャンピオン決めてくださいね。私は、参加するだけかも。
2009年9月27日 21:42
お疲れ様でした。
残念ながら走りは見れませんでした。
まだ若いのにあれくらいのコースで疲れた、なんて言っちゃいけません(笑)

最後のテクニカルは振りっかえしを使わないと速く走れない、とコース設定?の赤●さんが言っていました。
振りっかえしを使うとハンドル切り込みも少なくて済みます。
振り方の加減とちょっとした勇気が必要ですが・・・

あんなコース設定があまりないと思うので来週気合いれて走ってきてください。

HORMSさんのコースも攻めがいがあると思いますよ。
#過去のコースを見直して行くと参考になるかもしれません。
##コース作成の意図を探るのは楽しいですよ。
コメントへの返答
2009年9月27日 22:39
シリーズチャンピオンおめでとうございます。
くみちょ様の領域までは、全く及びませんです。練習しかありませんね。
アドバイスありがとうございます。
最後は、スタミナ不足でした。
慣熟で、しっかりイメトレしたんですがね。
2009年9月27日 22:40
う~ん、確かにいつもの鷹の目さんのキレがないような?

まぁ私もあのシチュエーションだと回れそうにありません(汗。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:01
さまざまなコースに対応できる、技量が無いということでしょうかね^^;
練習します^^!

NT4で、ターンを回せず大回りは私だけです(チャンピオン戦メンバー中)
2009年9月27日 22:56
お疲れ様でした。

先週のSSPの勢いはど~しちゃったんですか?
お気楽、一本目の走りが出来ていれば・・・ひょっとしたかも?

次はミドル関越ですか?
宜しく御願いします。

例のブツは・・・間に合うかどうか、微妙です。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:04
お気楽は、前日に10本とか走っていますので(汗)
今回は体が固まってしまったというのが、今回の失敗原因です。
本番の緊張感が、練習でできることを出来なくさせてしまってます。
練習により、克服して次につなげます。

来週はミドル関越(当日のみ)です。
よろしくお願いします。
2009年9月27日 23:00
2本目に友情出演している人は誰でしょうね?(笑)

最終テクニカルはサイドが腐りやすいので、本当に難しいですよね。
ASLのラバーって、本当に大変ですね。
コメントへの返答
2009年9月27日 23:06
元気(?)な、お顔を拝見できて良かったです^^

あんなターンをしてる人間が、チャンピオン戦出る資格無いですね。
精神がボロボロの状態ですが、練習で徐々に身体にしみこませていきます。
2009年9月28日 12:53
今回はクラッチトラブルから、明らかにリズムを崩している様子でした。
今度の週末もあるので、落ち着いて調子を取り戻してくださいね。
今回が良くなくても、次があります!
コメントへの返答
2009年9月28日 20:51
クラッチは、ペダルストローク調整を前日に午後に済ませ2本走れました。
本番は、ギヤが渋いこともなく走りに集中できたはずなんですがね(汗)
メンタル面弱いですね。

ミドルでは、良いリズムとなるように頑張ります。ありがとうございました^^;
2009年9月28日 18:12
お疲れ様です。

ど~したんですか(^^;、先週とはまるで別人ですヨ。

先週の走りならあと3秒はいけると思います。

冬は一緒に高速ターンの練習しましょう(笑)
コメントへの返答
2009年9月28日 20:52
す・すんません(汗)
別人のようです(爆)

冬は、一緒に走りましょう。
腕磨きお供します。
高速ターン・・・笑
2009年9月30日 12:02
サイドターンの後最後までレバーを戻すのを忘れ
サイドチョイ引きの状態で走ってしまうことがよくあります。
(結果加速が悪くなるとか)

癖なんだと思いますが直す方法はないですかねぇ。
コメントへの返答
2009年9月30日 20:57
サイド戻し忘れは、私も今回やりました(汗
ドラが焦っているときに起き易い。
対策には、練習で落ち着いた操作を繰り返して、本番でそれを実践するだけなんでしょうね。

プロフィール

「[整備] #BRZ 【32752km時】リヤデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8348263/note.aspx
何シテル?   08/30 10:05
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation