• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月30日

関スポ下の道

関スポ下の道 帰宅時は、坂を降りて右折する方が大半だと思います。(吉井IC方面)
現在、片側2車線化の工事が行われています。(サンコウカントリー側から徐々に)

坂の下に、信号付くとは思えない。
片側2車線での車は、橋のところで絞られる。(渋滞)
帰りは右折が難しいかな・・・。
まだ先の話ですが。

画像の赤線の”上側”が関スポになります。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/30 17:31:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】大食王決定戦の予選会です ...
narukipapaさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

夕暮空
KUMAMONさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

義父義妹来宇
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2009年12月30日 20:10
僕は行ったことはありませんが、機会があれば(^^;

走行料は高いんですかネ(汗)
コメントへの返答
2009年12月30日 21:40
是非2/28開幕の関東地区戦に参加お願いします(爆)^^;
走行料はゼロではありません(笑)
ひでさんには、メリット無いのかも。
遠いし、高いし(1日9500円くらい)・・・。
2009年12月30日 20:11
えぇ~そんな工事してましたっけ(笑)
ワタシハイッタコトナイカラワカリマセン(爆)
コメントへの返答
2009年12月30日 21:40
工事してるみたいですね^^;
2009年12月30日 21:42
同じく自分もほとんど右折しませんね~~、高速使わないから基本左折です♪

でもあそこが2車線になって中央分離帯ができると
行きの時に、右折で関スポに入れなくなっちゃうかどうかが心配です。
コメントへの返答
2009年12月30日 22:36
私は”右折”しますよ^^
吉井IC乗るので。

分離帯できたら、左折しかできなさそうですね(恐らく)
どうなっちゃうのかな。
2009年12月31日 20:41
こんばんわ。
春にお邪魔したときに帰りは右折しましたが、拡幅よりも先に信号が欲しいところですね~。
また機会がありましたら応援・観戦にうかがいたいです。
コメントへの返答
2009年12月31日 20:52
kouさんのブログにコメントせずすみませんね^^;
来年もよろしくです。
群馬まで大変ですよね。
機会ありましたら、どうぞよろしくです^^

プロフィール

「[整備] #BRZ 【32752km時】リヤデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8348263/note.aspx
何シテル?   08/30 10:05
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation