• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2009年08月07日 イイね!

【比較】ノーマルファイナル VS 某社ファイナル

【比較】ノーマルファイナル VS 某社ファイナル関越基準コースを本日走行しました。
ノーマルファイナル:3.900・・・2009.4.5走行
某社ファイナル:4.300の比較を行いました。

路面状況含めた記録はありませんが、私の記憶では同じようなコンディションです。
路面温度的には+10℃くらいでしょうか?(いい加減・・・汗)

本日は、ビデオ撮影1本のみ
ゴール前ターン失敗したので、比較から削除しました。

結論
★スタート加速は、関越では同等(浅間台では確実に速い)
★ターン立上りは、1箇所0.1~0.2は速い(双方、完璧ターンでの比較)
★ターンの数に比例して、アドバンテージ増
★費用対効果有り
★ノーマルでしっかり基本を積み上げないと、無駄な投資


追伸
DCCDオーバーホールについて
私には体感できない!・・・汗
Posted at 2009/08/07 20:00:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月07日 イイね!

関越フリー走行

関越フリー走行休暇にて、1日早く夏休みとなりました(~8/16)
関越でフリーあるため、行くつもりでした。

AM8:00~10:00 近所のレンタルガレージでタイヤ組み換え(計10本)
そのまま、高速を使って関越スポーツランドへ。

今日は朝方の雨が残っていましたが、11:00には完全ドライへ。
そして、1本目
ポキッ
ネタを作るわけでは無いのですが、私は足元周りを良く壊すようです(汗)
4箇所のスポット溶接のうち、3箇所が一気に破断しました。
仕方ないので、今日はフットレスト無しで走行。
昼休み前に、近所の修理工場に行きました。
一軒目・・・うちは溶接機無いから
2   ・・・ここの部位は、板金やじゃないと修理できないよ

面倒なので(時間無いので)、今日はフットレスト無しの練習をすることに。
来た目的が、変わってしまったかな・・・。

明日はチャンピオン戦前日練習です。
今日、ドライで6本くらい走れてよかった。

別件
本日は、ガッツさんが午後から来ました。
一瞬、『何でー?青森にいるんじゃ?』と思いました(笑)
お互いの車を運転して、良い面悪い面を感じれて良かったです。
ガッツさんの車は、ドラポジが私に合わない。(シートが寝すぎ)
クラッチミートポイントが上過ぎ。
Posted at 2009/08/07 17:47:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【34992km時】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8417302/note.aspx
何シテル?   11/01 10:10
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
23456 7 8
9 1011 12 1314 15
1617 181920 2122
23 2425262728 29
3031     

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation