• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

備忘録 車直ったらテストする内容

備忘録 車直ったらテストする内容独り言です(笑)

しっかり慣らしを終えてから・・・。
(原因まだ不明だけどw)

表にあるようなテストを実施して、もやもやを解消したいと思います。
一般的には、新品タイヤが最強と思われますが
先日、関越で試した(計8本)感触としては
この時期のドライで既に、前後バリ山は「無い」って感じました。
車のセッティング等もあり、個人的な感想です。
フロントタイヤのブロックの「よれ」を感じてしまっており、関越ではバリ山は無いかな?と。
昨年履いていた、245/40R18はそれを感じなかったです。
現在の、235/45R17を昨年9月頃初めて履きました。
そのときは、こんなもんかな?的で、ドラの判断能力も低かったのです。

推測ですが
前後インジケータ2個くらいが、関越だと良いかも(アバウトで根拠不十分)
現状2.5個が本番までに2個になる算段。

だとしたら、非常に非経済な話。
いろんな会場を転戦、1本目雨、2本目ドライ勝負・・・などのシチュエーション
なのでバリ山テストも行います。
足りない知恵を絞って、テストしてもやもやを独りで解消。
得た情報は、ひっそりしまい込みます(笑)

Posted at 2011/04/10 20:43:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

【連パト】関越タイム計測付き練習会

4/9(土)
 午前中は、母の○周忌を済ませ、高速SAにて私服に着替えw
 そのまま関越へ・・・。

 午後からパト
 台数:2台(ガッツ氏とSW@NTな方)
 路面:終始ウェット(15:30頃急速に乾き、1/3くらいドライ)
 ガッツ氏は18インチと17のタイヤ比較をしていました。
 そのうち、分析結果が出るでしょう(笑)
 結果から言うと、17の方が、コンマ5平均で速いという感じ。

4/10(日)
 朝からパト(到着9:30頃)
 
 台数:45台(午前中50台くらい?)
 本数:AM 多い人で4本、午後3or4本の計8本
 主なNT4メンツ 地区戦上位なエボ9様、K原様、練魔さま、埼群系エボ6な方2名

 コースはテクニカルで270が3箇所(右、左、右)でありここで大きく差がつきます。
 某氏のエボ9を引き継がれた、○様のお師匠様が来られており、ポン乗り1’02”50。
 地区戦系NT4な方の練習モードタイムにて1’03”9(1.4差)
 走りたい・・・私だったらどうだったろうw・・・(やめておきます)

Posted at 2011/04/10 17:33:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【33896km時】エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8372678/note.aspx
何シテル?   09/20 17:43
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13 1415 16
1718192021 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation