• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2012年12月16日 イイね!

栃茨フェスティバル参加(NT4)

参加の理由を某氏から尋ねられ、『そこにイベントがあるから』と答えた僕ですw

結果:僅差での優勝/5台

当初、エキスパートクラスでエントリーしていましたが、私だけなのでクラスを移動
南コースは、年一のツイントライアルで何度か走っていますが、フルコースを使ってのイベントには物凄く興味がありました。
下手すれば4速入るんじゃ?と思いましたが、入りません(笑)


本日スケジュール
3:00起床
3:30出発
5:10北ゲート到着(南の予定が、道を間違えて)
6:40までゲート前で仮眠(外気温2℃)
ゲートオープン7:00からだったが、中に入れてもらえた^^

3番乗りくらいで到着

8:00~8:40慣熟歩行(1周が精一杯、私は1.8周くらいでタイムリミット)

本日は慣熟走行2本付で、午前中に本番1本目を行う

慣熟1本目(コースは前日の雨で、セミウェット)
1’41秒0  2位の方43秒台

慣熟2本目(ドライ路面だが、一部湿っていた)
スピン! 1'44秒台  トップは1'36秒台

私にしては珍しいかな(笑)・・・ぬるい走りなので

本番1本目(完全ドライ、この日のベストコンディション)
1’35”2でトップ  2位の方(エボ6)1’35”5
2本目最後のテクニカルで、リヤの引っ掛かりが気になった。
エアー圧をわずか上げる。
スラロームは、2速落としを選択(アンパイ)

ミスもありますが、これが実力

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昼休みは慣熟2周
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本番2本目(風が吹いてきて、路面温度が下がる;計っていないけど
1’35”8 タイムダウン 
走っていて、突っ込み過ぎを数箇所感じた。

この日は、86&BRZクラスが熱かった!
特に本番2本目はベスト更新ラッシュ。
最後は、越後屋さんが唯一の41秒台で優勝
おめでとうございます。

この日は15時30頃には全て終了

南コースは、来年のスポデイで走れるとのことでした。
3速、車によっては4速で走れます。
コーナリングも3速です
また参加したいと思うイベントでした。

最後に、ビデオ撮影していただいた、な○おみさんどうもありがとうございました。
Posted at 2012/12/16 21:13:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【32752km時】リヤデフオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8348263/note.aspx
何シテル?   08/30 10:05
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
9101112131415
1617 18192021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation