• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

今後の予定

地区戦も終わってしまい、残りは11/25のお気楽ジムカーナ(SSPターマックコース)だけです。
今年1年、関東地区戦に計7回出て勉強になり技量UPも感じ取れたため参加してよかったと思っています。(最終戦の浅間では、シリーズ上位の方に「自分も、うかうかしてられないよ」と(お世辞とはいえ)お褒めの言葉をいただき嬉しかたですね^^)

【今後の予定】
10月:無し
11月:2(金)・・・会社休暇でAMにSSPターマックコース、PMにジム            カーナコース走行
    3(土)・・・SSPジムカーナコース(主に広場)でターン特訓
    24(土)・・・SSPジムカーナコース(主に広場)でターン特訓
    25(日)・・・お気楽ジムカーナ最終戦(ターマックコース)
12月~1月は貯金のため冬眠(笑)・・・できるかな?(汗)
2月:クラッチ交換&FデフO/H・・・予定
   パネルボンド補強(完成)
Posted at 2007/10/13 21:34:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月07日 イイね!

SSPフリー走行in豪華メンバー終結(4駆乗り)

3連休の真ん中の日曜日はSSPへフリー走行に行ってきました。
全日本ドラのわか@宮城さんをはじめ、ひでさん、関東地区戦上位の方々がいらっしゃるということで、参加が非常に楽しみでした。

動画は午後のテクニカルコースの泣きの1本のもの(1’16”3) ガクッ
本当なら、自分の実力試しのため本番タイヤレベルのものをもっていくべきでしたが、諸所の都合で(笑)以下のタイヤを持参。
フロント:A048(G/S 1部山、G/2S 1部山)
リヤ:同上

【午前】
 先日のお気楽RD.4コースを再現(パイロン配置もほぼ同じ)
 タイヤ:G/S使用
 タイム:わかさん(1’07”75)
 私(1’10”0くらい) 差2.25
 わかさんの車に同乗させてもらい、技を盗もうと企む^^
 感想:つながり感のある運転,短時間の減速,ステアリング操作の丁寧さ,アクセル開度の丁寧さ・・・私の課題で考えていること全てが網羅されていました^^
    勉強になりました。

【午後】
 タイヤ:G/2S使用
 タイム:わかさん(1’14”00くらい)
     私(1’15”8くらい)      差1.8 
    そしてベストは、ひでさん!(1’13”5)恐れ入りました。。。  差2.3 
タイヤの山の差もあり正確な比較とならなかったですが、この大きな差はNGです。特にターンはドアターンの徹底練習が必要です。
ターンの後半で急にグリップする路面に手こずって、オーバースピードでターンを繰り返してしまいました。
ターンの回転軸がまったく駄目だめですね。
タイム的にはわかさんと0.3程度の差(ターン入り口~ゴールまでの3個のターン区間)でしたが、改善の余地はありますし、ここで稼がないと上にはいけません。

ひでさん、お昼の芋煮&梨どうもありがとうございました。(おいしかったです!)昨日はボロ負けしたので、帰路の運転が辛かったです(汗)
最終戦のお気楽までは練習できませんが、少しでも食らえ付けるように今回のビデオを徹底的に分析してリベンジさせていただきます。(気持ちだけでも勇ましく)
最終戦はターマックコースでターンは1箇所だと思いますが・・・(爆)

わかさん、同乗をはじめアドバイスありがとうございました。
本当は私の車の運転を頼もうと思ってましたが、自分の不甲斐なさから自身の練習だけでタイムリミットになってしまいました。
お気楽最終戦は前日入りしますのでもし御都合つくようでしたら、御指導よろしくお願いいたします。お会いでき、走りも何回も見れて有意義な1日になりました。
 




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc2.swf?id=kTxcQpY4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXHjEYGJBYuJLOSEhRXPKHlXbvu73Ci8CqIZgVPU3bkZplY24nWben7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="510" height="555" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2007/10/08 10:53:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月06日 イイね!

ハイマンさんの練習のお邪魔

関東では、群を抜くMC率で他の追随を許さない、ハイマンさん@GDBCインプが関越で練習に参加されるとのことで、ちゃかしに行ってきました(笑)

本日の主催は、プライムムーバーさんで人数限定のたくさん走れる練習会として私も参加したことがあります。
本日は走りたかったのですが、財布が硬くお金が出ないので見学となりました^^;
(要は、金欠です・・・)

本日は午前、午後で合計19本が最低本数でした。
ハイマン号は、主催者の渡○辺さんとWエントリーだったので40本近く走っていました(ずっとエンジン掛けっぱなしでした)

感想ですが、ターンのコツを掴んだみたいで小さくてしかも前に出るターンを繰り返していましたよ。
外周も果敢に攻めて、タイムも良かったです。
・・・午前中までは。

午後は、疲れからかタイムもあがらずにターンも失敗が目立ってきました。
本人は、ターンのタイミングなどが体に染み込んでいないと話していましたが、その通りですね(爆^^;
一緒に練習しましょう。
明日SSPでお待ちしています(笑)

それから御一緒された、牧○野さん(GDB S203限定車)は、どノーマルながら、ハイマンさんと同じようなタイムを出していたので感動を覚えました。
もうひとつ感動は、ハイマンさん所有の噴霧器。
物凄い勢いで出ますね!
メタルでできていて丈夫なので、今のが壊れたら買いたいと思います。

以上、つまらん報告でした。

明日は自分がSSPで練習です。
天気も良さそうだし、あさって月曜日も会社は休みなのでしっかり走って楽しんできます。
Posted at 2007/10/06 21:17:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月03日 イイね!

ベンチプレス大会に向けて

たまには、ジムカ以外のネタでも^^;
10/14(日)にジム内ベンチプレス大会があります。
20名くらいが参加するみたいです。
2ヶ月前に告知があり、1ヶ月前に申し込みを決意しました。

高校を卒業して、すぐに入会したのでかれこれ20年近くお世話になっています。
健康管理が目的なので、週1くらいの頻度でだらだらやってきました。
そんなわけで、まじめにやってる人たちから比べると、華奢です(笑)

20年目を迎えて(?)、目標をもって頑張ってみるかなと思うところがあり、申し込んだ次第です。

今日は会社の定時間日だったので、行ってきました。<ジム
はじめて大会に出るので、会長にルールを簡単にレクチャーしてもらいました。
(反動は駄目、胸の上で0.5秒程度完全停止し、合図で上げる、合図でラックで戻す)
MAX:110kg
これじゃ、ビリかな^^;
やっていない人からすると重く思えますが、業界では(笑)青二才な重量なんですよね。
Posted at 2007/10/03 20:55:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月01日 イイね!

地区戦の分析

地区戦の分析タイヤ
 フロント:A048(G/2S)7部山 エアー3.7K
 リヤ :  同上     6部山  同上
決して条件の良いタイヤでは無かったが、私には新品を投入できる財力が無かった。しかし、前日練習ではトップから1秒落ちと悪くなかったため、そこそこの見通しはあった。
そして当日、結構な降りで半袖では寒いくらいの気温。
-----------------------------------
リザルト
 優勝 稲○木さん、2位 師匠、3位 梅○澤さん、4位 小野○田さん、5位、福○田さん、6位 佐○山さん、11位 私

2本目の師匠(今回はエボ9)との比較・・・私の走行時は降りが弱まっており、条件は良かったと思う。
-----------------------------------

 1)スタート~2コーナー進入 14.32,14.42
  ★0.1私が速かった
  (排水溝横での頑張りと1コーナーへのチョン引き処理が上手くいった)

 2) 1)~バスストップターン進入 7.30,7.40
  ★0.1私が速かった
  (チョン引き2箇所の処理と最短距離走行が上手くいった)

 3) バスストップ右270立ち上がり~外周折り返し進入 6.57,6.91
  ★0.34私が速かった
  (ターンでフロントをうまく仕事させられた)
-----------------------------------
  前半 ★0.54私が速かった(驚) 
  でも、トラクションを感じながら走れてました。
-----------------------------------
 4) 3)~島の黄色いパイロン侵入 8.38,7.85
  ▲0.53遅い
  (外周立ち上がりカウンター、島アプローチが外過ぎた)

 5) 4)~島脱出黄色パイロン抜け 2.49,2.47
  ▲0.02遅い
  (最短走行とジンワリアクセルワークが上手くいった)
 
 6) 5)~8の字ターン立ち上がり 12.25,11.77
  ▲0.48遅い
  ターン進入まで ▲0.17遅い(4.36,4.19)
  ターン区間   ▲0.31遅い(7.94,7.63)

 7) 6)~バスストップ進入 7.72,7.28
  ▲0.44遅い
  (ターン2個目立ち上がりミス&距離ロス)

 8) 7)~ スラローム入り口 14.03,13.25
  ▲0.78遅い
   (シェルのチョン引きでテール流し過ぎであり、うまく走れた1本目とは     0.36差)

 9) 8)~ゴール 3.97,4.04
  ★0.07私が速かった
------------------------------------
 後半 ▲2.18遅い
------------------------------------
 計 ▲1.64遅い(手動計測)
   ▲1.538(公式)

今回の結果は悔しいが、ウェット路面での走行に若干だが自信がもてました。
大きな失敗は未熟な証拠であるため、来シーズンはそれを減らしてポイント圏内に常に残れるように頑張っていきます。

この場をお借りしまして、師匠には良い足を創ってもらって感謝いたします。
  
 
  
  
Posted at 2007/10/01 22:01:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【33896km時】エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8372678/note.aspx
何シテル?   09/20 17:43
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  12 345 6
789101112 13
1415 1617181920
21 2223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation