• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2009年06月30日 イイね!

胎内分析

胎内分析反省と悔しさは次回への起爆剤にする。
遅れタイムは、区間最速との差(ビデオ撮影した上位およびインプ勢)
---------------------------------------
A:0.270遅れ
スラロームへのブレーキ仕掛けが遅く&長いためアクセル全開域が短い。

B:0.260遅れ、C:ベスト
1コーナーチョン引きからの立上り(1本目)がアクセル全開を早めにできる。

D:0.440遅れ、E:0.160 遅れ
ドブ板手前での仕掛け&速度がぬるい。(やり過ぎは禁物)
ターンアプローチを丁寧にという気持ちが、相当な温さを生んだ。
前日は突っ込みすぎていたがタイムは出ていた。
それを、突っ込まなければもっと良くなると勘違いしていた。

F:0.230遅れ、G:0.200遅れ
今思えば、車の挙動が全く乱れないのは横が余っているのだと思う。

H:0.070遅れ、I:0.570 遅れ
H区間のターンは速い。
I区間はアプローチでS馬さん比、車横幅半分外からアプローチしている。
もっと進入はデッドに攻める。その方が速いよ!

J:0.070 遅れ
左270は2本目GOOD!しかし、S馬さん比でタイム変わらないことに注目。
(S馬さんは軸が私よりも離れている)
つまり、旋回速度、そこからの脱出速度の関係である。

K:0.300 遅れ
1本目グリップ。2本目サイドで3つパイロンを処理。
グリップが速かった。
この区間のミスは、270立上り後の規制をブレーキでアプローチ。
アクセルオフで素早く抜ける考えが起きなかった(アンダーを出したくなかった)

L:ベスト、M:0.470遅れ
インプ最速のW知さん2本目比で、私の2本目は最短距離で土手側パイロン
へ進入。お互い1速であるが、パイロンに対する車の姿勢がきつい(私)
そのため、その先のM区間で車速が乗らず、Lの最短距離作戦が失敗となる。
Mが短ければ、チョン引きもありか。今回は、W知さんラインがベストであった。

N:0.330遅れ 、O:0.640 遅れ
ドブ板下りからの一踏みが足りない(やっていた?)
2個巻きは、私だけ2回引き。
ベストのI黒さんは1個目直線的に進入し、1回でスライド維持。
2回引くのであれば、2回目は早めにしかけるサイドが必要(登り傾斜のため)
1本目で、レブに焦らなければ2本目W知さんと同等かと思う。
この区間は、2度引き(2回目はVの中間でサイド)。1速リミットまで引っ張って
2速シフトが良かったはず。

P:0.770遅れ
2本とも後半でグリップとなって回れず・・・。

Posted at 2009/06/30 22:18:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月28日 イイね!

関東チャンピオン戦Rd.6@胎内本番

前日と打って変わって、コテコテ系ロングコース。
正直、インプレッサにも十分に狙えるレイアウトでした。

結果:13位/14台 実質、生タイムビリ
正直、ゴール前ターン失敗ありましたが、あまりの遅さに自分自身驚きです^^;
2本目走ってる間は、これはいいタイム出ているに違いない!と思ってました。
ゴール前失敗あったので、20秒くらいか?と思ってました。
2本目 23秒0ですよ・・・。
ファイナルギヤ云々なんて言ってられないレベルです。
明日休暇でよかった。
とりあえず、遅かった分析をしっかり行います。

↓ 1本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=/lxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos97NOnVVY4jkaigZ3RJ_lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

↓ 2本目





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=2cxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos07NOnVVY4jk_qDd5QH9lFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/06/28 21:37:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月27日 イイね!

チャンピオン戦@胎内前日練習

4本走行(全てドライ)でした。
最後に、いいタイム出ましたよ^^!
(↑ 本番タイヤ)

ベストタイム 39”958(2番時計;なおぽん@さんと0.084差)
明日は、インプ祭りとなればいいな。
落ち着いて走ります。





<embed src="http://f.flvmaker.com/player.swf?id=5fxcQpC7XhMULHK_GXIJNlqx2ByJyos37NOnVVY4ikdqac2RodlFQs&logoFlg=Y" quality="high" bgcolor="#ffffff" width="480" height="391" allowScriptAccess="never" allowFullScreen="true" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/06/27 17:30:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月22日 イイね!

関東チャンピン戦(胎内)受理書到着

早いですね、もう郵送されました。
NT4ゼッケン14番(これも早!)

今のところ天気は、曇り(土日とも):降水確率40%
山の天候は悪い方になりそうなので、雨でしょうかね。
イコールコンディションなら、どちらでもOKです。
でも、さるくらみたいに天気に、ほんろうされるのは嫌です。

話は変わって・・・
サイドブレーキシュー(純正)を本日注文しました。
胎内に「持って行きます」
先週土日で、関越ドライ路面走りました。
土曜日にワイヤーブラシ掛けて、当たりが変わったのか、ロックしないことが両日ありました。今はバッチリですが、念のため準備(交換から1年経過し、何度かサイド戻し忘れで少し走ってしまったので)
Posted at 2009/06/22 19:59:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月21日 イイね!

埼群戦見学→午後練習会参加(関越)

来週の胎内地区戦に向けて、慣熟歩行によるイメトレおよび午後の練習会をあてにして行って来ました。

イベントは表彰式含めて午前中一杯くらいで終了。
終始ウェットでした。(2本目は川が出来ました)
NT4に関しては、GC8な方が勝利しました。
しかし、めいどんさんは上手いです^^!
PTでしたが、生タイムでは2位(トップと0.1差)

そしてお待ちかねの、練習会
エントラント:1000円
一般:3000円で、約7本くらい走れました。(本数制限無し)

今日は純粋に、自分の走りをビデオに撮らず、フィーリング&タイムだけで回数を重ねました。
タイム的には、GC8な方の0.5落ち。(ドライタイム)
めいどんさん、motokiさんとは同じようなタイムでした。
めいどんさんは、ターンのコツを掴んだようで、終始笑顔でしたね^^!

帰り支度で、フロントを新品に履き替え。
胎内の道中が、皮むきとなります。
静かに闘志を高めていきます(笑)
Posted at 2009/06/21 21:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【34992km時】エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8417302/note.aspx
何シテル?   11/01 10:10
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  123 45 6
7 891011 1213
1415 16171819 20
21 2223242526 27
2829 30    

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation