• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

オールスター前日練習会参加@KSL

詳細情報は、他の方のブログをご覧ください(笑)

1本目 1’05”43 P1 フロントバリ山、リヤインジケータ2.5個
2      05”13 P1  同上
-----------------------
昼休み
-----------------------
3      05”08  前後インジケータ2.5個
4      05”13   同上

4本も走ったのだから、タラレバはありません。
タイムが比較的安定していることを、自分の成長として褒めたい(笑)

本日は、僅差でしたね(汗)
1位 web様
2  0.05差
3  0.19差
4  0.21差・・・りん氏
5  0.22差
6  0.33差
7  0.35差
8  0.41差
9  0.43差・・・私

明日は午前勝負と思い、きっちり攻めきって上位を目指します。

動画(3本目)ベスト トップから0.43遅れ


最後に
本日もビデオ撮影していただいた、kurosawaさん
クラブ員一同、感謝です。(本日の”おかず”になります・・・笑)
Posted at 2011/04/30 19:06:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月29日 イイね!

関越タイム計測付き練習会参加(オールスターエントラント多数参加)

本日、お仕事や様々な事情で走れない方々申し訳ありません。
本日から5/8まで10連休の休みです。

台数:40台くらい?(数えていない)
コンディション:ドライ(MAX路温45.4℃)
本数:AM4(午前中だけの人は5)、PM5本  計9本・・・誰もが8本だと思っていた
主なNT4メンツ:師匠、A井様、O野田様、O井様、K原様、F橋様、ああるあい様、ぶらすと様、ガッツさん、motokiさん

ベストタイム: 
師匠56”79・・・慣熟歩行無し2本目で57”46(凄)
O野田様57”70(9本目)
私58”12(4本目)
ぶらすと様58”17(7本目)
A井様58”26(9本目)
motoki氏58”6
F橋様58”69(2本目)・・・リヤバックプレートの支点ピン折れ、シュー砕けトラブル発生
ガッツ氏59”0
ああるあい氏59”39(5本目)・・・Rデフ効きがおかしくいつもの状態とは違うとのこと

タイム経過(いろいろセッティング出ししながら)
1本目 MC
2    58”61
3    58”44
4    58”12(ベスト)
------------------
昼休み
------------------
5    58”89
6    58”26
7    58”70
8    58”85 (4本新品皮むき)
9    58”43 (4本新品)

動画(4本目ベスト58”12)・・・トップから1.33遅れ(><)

まだ詰めどころありますが、9本走って出ないんだから、自力の差なんでしょうな。

帰宅して、近所のレンタルガレージでエンジン&Rデフオイルを交換
明日は最後の1本を辞退するくらいのゆとりを持ちたいです(笑)

最後に
全走行、ビデオ撮影してくれたkurosawaさん、ありがとうございました^^;
Posted at 2011/04/29 20:19:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月27日 イイね!

【大敗(><)】関越月例練習会参加

ミッションO/Hの間、24日間走れず毎週のパトにより廃人タイマーを狂わせてしのいできました。
もう走っていないと不安で・・・(笑)

台数:20台
コンディション:終日ドライ、路面温度ピーク44℃
本数:AM7本、PM7本 計14本(私は12本。内、師匠運転2本含む)
主なNT4メンツ:師匠、越後屋69氏、○様エボ、真○鍋氏他2台
コース:AM、PMで終盤外周若干違うが中盤まで同じなので、区間比較は可能

皆さんの気になるタイム(笑)
見事に秒殺されました(><)
AM 師匠 57”3  O様 57”4  私 58”72(▲1.4遅れ)
ちなみに、午後も若干レイアウト変わりましたが、1.4差は変わらず。

動画 AMベスト 58”72(7本目 汗)


ターンだけは通用するようです(喜)

AMは師匠に運転を頼めませんでした(テストされていたため)
午後は、GDB2本(2乗で0.3オーナー破り)
師匠号にも同乗させていただき、非常に参考になりました。

帰路、近所のレンタルガレージで新品タイヤ4本を組み替え
日曜日、ウェットかも。
Posted at 2011/04/27 21:12:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月25日 イイね!

(独り言)オールスター戦動画撮影と解析

今年はNT4が最多エントリークラスとなります(恐らく)
参加台数:平均約30台?

今まで撮影と解析で、お世話になっていた、なおぽんご夫妻、ちあき様のご負担を何とか軽減できないか?と無い知恵を絞っている。

【前日練習会の状況】
■コース:約55秒コースとして
■データ容量:おおよそ75MB/本 ・・・ハイビジョン撮影
■撮影台数延べ:15台(?)×4本=60本+α

例)ワニさん、ぶらすと様、漆原さん、F橋様、師匠、Q様、・・・、りん様、なおぽん@氏、越後屋69氏、フレディー氏、ああるあい氏、・・・・・・・・私 

■動画容量:75MB × 60 = 4.5GB 
■解析変換時間(AVCHD→ 例、.wmv): 約60秒(コピー操作含み、標準画質 約75→23MBへ)
■毎走行変換時間:15台分 × 60秒 × 1.2(操作準備などロス工数) =約18分
■その他:動画ファイル頂戴への対応  不明

これでは申し訳ないですよ。(解析する時間も無くなっちゃう)


浅はかかな考え
★私のビデオカメラも投入(ハイビジョン)
★私のPCで変換作業の半分を行う
★USBを、なおぽん氏へ提出(.wmv形式と生AVCHD)・・・解析はAVCHDでは取り込めない。
★USB→PC取り込み (解析用23MB + 生75MB)→ 約12秒/本  
               8台分として→ 12秒 × 8=96秒

効果
2人作業だと、個人負担が約8分短縮
(8台 × 60秒 × 1.2)-96秒×1.2 =576-115.2=460.8秒/毎走行

動画は当然、撮影していただく方々あってのこと
お世話になる多くの人たち・・・ありがとううさぎの心を(笑)

撮影に関しては、もう少し考えます。。。

なおぽんさん、勝手な独り言すみません(汗)




Posted at 2011/04/25 23:20:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

【パト】チャンピオンシリーズ@関越

今日も、インプのミッション馴らしを兼ねて行って来ました(馴らしが無くてもいくのですがw)
来週は自分の開幕であり、朝の慣熟歩行開始5分前に到着
すぐさま、元黄色い人さんと合流し、2周歩きました。
本日のコースは、コース右手スタートし、5メートル先を左に90度くらい方向転換するレイアウト(規制パイロン無し)
ドラシャが逝くんじゃないか?と誰もが頭をよぎる状態でした(笑)

注目の4駆ラジアル
最初は、チャンピオンシリーズメンバーが走ります。
当然、埼群エントラントからの鋭い眼光が注がれます。

チャンピオン戦1本目
トップのM氏がぶっちぎり。
こりゃ、イっつぁんさん凄い方たちを相手に戦っていますよ(汗)
R1R@255/40でしたが、私の想像していたブロックサイズよりも粒が大きく(笑)
幅もあるので、形状剛性が高くよれが気にならない(実際は気になっているのでしょうが)印象を受けました。このタイヤ、有りですね(笑)

埼群戦1本目
おなじみの、motokiさん、ガッツさんがラストを飾る並び
motokiさん、中間ベスト(この時点中間ベスト、本日優勝の、O幡氏)のアナウンス
ゴールしたら、2位でした。
お次はガッツさん。
車が綺麗過ぎて、眩しい。
そして、更に中間ベスト→ゴールしたら2位。
お二人とも、最後のスラローム+ターンで落としている模様

2本目
路面温度が昼休み付近がピークだった。
途中の走行中断(SWのミッションオイル漏れ;ドラシャINボード側)
雲に太陽がさえぎられ、みるみる路面温度下がる(38→32℃)

チャンピオン戦2本目
K川さん、WMC!(汗)
イっつぁん氏、良い走りだが中間でM氏に1.8遅れ(汗)。ゴールして3番点
元黄色い人スタート直後の、ガードレール付近で危険感をギャラリー誰もが感じた。
1コーナーチョン引き後も、カウンター。(来週もそれでよろしく:爆)
ゴールして3番手
注目のN村氏、何とスタートでお触り(汗)・・・今日は同じことが数台起きてました。
タイムは2番手なるも流石の走りでした。

埼群戦2本目
ガッツさんは、昼休み1.5Hのほとんどを解析と慣熟歩行に費やしていました。
motokiさんも慣熟で自分のイメージを繰り返し確認していました。

motokiさん、スタート前で凄い空ぶかし(気合MAX)
車がその気合について来れず、カウンターやオーバーランが見受けられた。
そして、MC(汗)。
次にガッツさん。
観客スタンドからもスタート前のレブ当て音が聞こえます(笑)
物凄いロケットスタートで気合MAX
途中、1速→2速シフトアップでギヤが入らず目で見てわかる失速感。
ゴールして0.1差の2位(><)

表彰式開始の16:15に会場を後にする。
オール下道で、自宅に戻る。
約320km馴らし走行し、そのままミッションオイル、エンジンオイル、オイルサーバーをもって近所のレンタルガレージへ。
オイルを交換し、いよいよ私の開幕です。
4/27(水)は休暇で関越に行きますが、天気がどうも雨っぽいですね。
雨のデータ無いので、空いていることも狙って予定通り行きます。
間違っても、明日体調不良で関越病院に行きませんよ(笑)




Posted at 2011/04/24 20:11:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【33896km時】エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8372678/note.aspx
何シテル?   09/20 17:43
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13 1415 16
1718192021 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation