• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2011年04月04日 イイね!

オールスター戦の申し込み書来ました

帰宅したら、封書が届いていました。
先日書いた、チャンピオンシリーズの用紙を修正液で直して出しましょう(笑)

本日、定時であがってミッションギヤの部品手配をしました。
とりあえず、1~3速の全部品(メインシャフト、ドライブピニオンシャフトは問題無いと判断して未手配。金額は内緒)を先行手配。

部品センター(群馬県前橋市)も被災の関係で、部品棚が壊れたようです。
納期は明日の午前中、携帯に連絡きます。

とりあえず、4/27(水)復活走行で考えていますが・・・
気持ち的には、早めに走りたいな(爆)
慣らし、未消化のセット出しもあるのでちょっと焦ってるかも。
走れるだけ、贅沢な悩みなんでしょうけどね。
Posted at 2011/04/04 23:13:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

Z1スター バリ山での関越インプレッション

現在所有のタイヤは以下の通りでした。

練習用(兼、移動用):Z1☆ 2010年40週 インジケータ0.5個(スリップサインに0.5ミリ程度)
本番用:同上(2011年05週) マルチコースで新品から2本履いた

練習用は、溝が浅い割りにグリップも良くリヤを意図的にコントロールできます。
流石に、朝の1本目はグリップ低いですが。
このタイヤの2本目以降の動きをベンチマークとしております。

ちょっと心配なのが、本番タイヤで同じ動きが出せるのか?
ちょっとというか、相当心配で仕事が手につきません(笑)
そのため、3/30(水)は計画休暇を取り関越月例練習会に1日参加してきました。

予想通り、バリ山はリヤの引っかかり感が強い
同時に、フロントの「ブロックよれ」を鈍い私にも感じ取れます。
まだまだ、エアー圧等で調整する予知はありそうです。
問題なのが、本番タイヤなので多くのテストはできない(しないと、私は答えが出せない)

動画の「左:練習用」、「右:本番用」です。
結果としては、練習用が失敗(アクセル入れすぎ)しているのに、0.8も速いです。
そのタイムは、N2松○氏ベストの1秒落ちと悪くは無い。
結局、本番用で3本走って、タイヤを温存。
もやもやした気持ちで帰宅
数時間、解析した結果として新たに新品を4本購入しました。(4/2到着済み 2011年09週)


そして、昨日(4/2)の関越練習会は、本番タイヤ中心で走行しました。
セッティング未消化のまま、退散。

今後の予定
インジケータ完全2個残しを目処に、テスト継続・・・4/27(水)月例練習会参加予定

これじゃ一生、独○だな(汗)
Posted at 2011/04/03 20:37:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月03日 イイね!

4/2(土)震災チャリティージムカーナ練習会

バリ山タイヤでのセット出しを目的に(エアー圧くらいしか考えていませんが)行ってきました。

台数:30台くらい?(数えなかった)
本数:午前5本、午後5本(らしい)・・・私は1日申し込みましたが、用事が発生し退散
主なNT4メンツ:ひみつ(笑)

タイム(全て本番用)
1本目 1’02”48
2    1’01”92(この日ベスト)
3    1’02”65
4    1’02”10
5    1’02”10

動画 2本目(本日ベスト)
最後のテクニカル2連発が、あるべき姿からかけ離れ、計0.5損失
あの方、この方に見られているプレッシャーです(笑)
実践に向けての良いメンタル訓練になりました。
ちなみに2本目のタイムは、8本目で、ある方に0.1更新されたとのこと(負けました)


--------------------------------------
退散理由
3本目走行後に、ミッション付近から「ゴロゴロ音」がわずか発生
停車状態でクラッチ踏むと無くなります。
4本目は少し大きくなり、クラッチのレリーズベアリングかな?とか適当な想像をする。
5本目走ったら、退散しようと思った。
走行は無事終えて、音が大きくなったことを確認。
師匠に、悪魔メール送信(汗)

帰宅時、冷静に症状を確認すると・・・
動き出すと、クラッチ切っても音と振動はする
それは、回転速度に比例し、一定周期
ミッションだろうな・・・

高速走行では、ある回転域からは拡大しないのがわかりそのままブルガレまで高速にて移動

師匠の1分くらいの確認で、1速ギヤの歯欠けっぽいな!との診断
インプは再度入院となりました。
好きなことをやってのトラブル、小出しに発生する重整備、どん底の貯金・・・
78000kmジムカーナメイン車両の状況です。

思えば、先日ポンコツ師匠とお会いしてデビルカードを返却されたのを思い出しました(苦笑)
師匠に、焼却処分していただく予定です(笑)
Posted at 2011/04/03 06:18:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【33896km時】エンジンオイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8372678/note.aspx
何シテル?   09/20 17:43
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
101112 13 1415 16
1718192021 22 23
24 2526 2728 29 30

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation