• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HG鷹の目のブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

越後屋練習会@ICC参加(関東地区戦前週の日曜日)

越後屋練習会@ICC参加(関東地区戦前週の日曜日)企画・手配準備いただいた、越後屋69さんに感謝です。

画像は、私のオフィシャル風景をシーナ君が撮影してくれました(勝手に拝借ごめんね)
某リーダー様のトラクションコントロールを1日”地表目線”で堪能しました(笑)

前日はICCフリーでしたが、終了後にブルガレ(日立市)まで行く予定があったため
つくば市に宿泊しました。

3:20起床
4:30出発
5:50頃ICC到着
6:20頃支度完了
朝飯後
暇なので(笑)、パイロン出し・コース上の清掃
----------------------
師匠到着
コース図コピーをいただき、パイロンを仮配置
※コース図見ての感想は、全部乗せだ!でした(爆)
----------------------
オフィシャル、エントラントが続々来場
雨は降っていないが、前夜の雨で路面はウェットっぽい

7:50頃にはコースマーキング終了
8:00~8:50 慣熟歩行(私は3周)
8:50~8:55 越後屋さんによるブリーフィング
9:00~ 師匠(コースクリア)、シーナ君(試走)で幕開け
 1分45秒台のアナウンスに場内どよめき(笑)・・・な・長い~!
 
 連続2本走った、師匠・シーナ君共に疲労こんぱい状態(汗)

私は、オフィシャル(上段芝生地帯でのポスト員)しながら
AM5本
PM5本走らせていただいた。
※オフィシャル員も、一般参加扱いです(笑)

天候は、初めの2本がドライ
それ以降は、霧雨~中雨とコンディションが刻々変わるため
タイム比較がしにくかったです。
(この日は、PCでの解析する時間はゼロでしたが)

午後から参加の、元黄色い人さん
2010年製Z1☆(インジケータ残1)という状態で、凄いタイムを刻んでいました。
ZⅡ履いたら、どんなタイムが出ていたのか・・・(恐怖)

参加者と参考タイムは、MS・intのHPをご覧ください。

イっつぁん様 動画撮影&ファイルコピーありがとうございました。

------------------------------
終了後、クラブ員でお疲れ様会(夕飯)
約2時間半くらい楽しい時間を過ごして、解散
帰路は眠気を感じ、壬生SAで約1時間仮眠
------------------------------
さて、今週末は関東地区戦があります。
練習の成果を全て出し切ります。
全てやれる準備は完了です(強気)
Posted at 2013/09/09 23:08:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

ICCフリー走行参加(1日)

某リーダー様に、ベストの動画ちょうだいと言われた僕ですw

本日は、地区戦前週のため地区戦メンツが多かったです。

台数:30台(アナウンスを聞いた)
天候:基本ドライ路面だが、午後霧雨程度が数分続く(タイムには影響無し:(笑))
コース:AM(規定”B”)、PMはオリジナル・・・全て、シーナさんのブログを見てください(笑)
本数:AM 6本(奇数/偶数 2本ずつ)、PM 6本(午前同様)
主な四駆メンツ:イっつぁん氏、他2名(地区戦参加者では無い方)

4:20起床
5:10出発
6:50頃到着(本日は、二番手)

AM
シーナ君に1秒差まで迫られて、滝汗ものでした。

昼休み
さすがに、2週連続の「から揚げ弁当」は飽きるので・・・
本日は、「からカレー」(どうでも良い情報)

PM
パイロン数を少なくして、車速の乗るレイアウト
傾斜ターンもあるよ(笑)

4本目でベストが出る

何となく5本目への気力も無くなり、4本で終了

-------------------
その後、聖地巡礼へ
内容
①ZⅡ新品4本の組み換え
②明日の練習用タイヤ組み換え
③師匠作成コースの下見

宿でこれから解析です(笑)

----------------------
最後に
本日ビデオ撮影していただいた、上の山さん、どうもありがとうございました
Posted at 2013/09/07 22:03:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月01日 イイね!

車楽祭練習会(Yda様主催)参加@ICC

雨っぽい予報もどこへやら?という感じで、1日ドライで走れました。
湿度の関係もあり、汗がタップリ出ました(笑)

本日は、地区戦参加者がほとんどでしてN4は前日練習的な雰囲気でした(笑)
リーダー様、りんさん、PN4なおぽん氏

3:30起床→アラームを4:00に再セットして二度寝
4:00再起床
4:30出発
6:00現地到着(会場近くのコンビニで買い物含む)・・・早朝、給油箇所が無いため注意(備忘録)

一番乗りで、準備を開始
まずは、フロント右のハブボルト打ち替え(笑)・・・前回地区戦前日練タイヤ交換で1本かじらせてしまった。本番タイヤのまま帰宅
結局、2本交換(ボルトは常備)
----------------
本日の練習タイヤ
ZⅡ インジケータ 2個残の上もの
----------------

6:30頃、オーナー様(ICC会長)がお見えになる。
地区戦の申し込みをさせていただいた。(現地受け渡し一番乗り)

受付を済ませて、お楽しみのコース図をいただく
Ydaさんは、今朝の4:00頃まで考えられていたようで頭が下がる思いでした。

AMコース図(上段・下段別コース)


慣熟歩行は、上段2周→下段2周
上段では、計測者との「アイコンタクト」により、計測をしていただけるシステム^^
奇数/偶数 30分交代(その間は走り放題という流れ)
私は、午前中 上段5本、下段4本走行

---------------------
昼休み
お決まり(?)の、から揚げ弁当を頬張る。
また、Yda氏の奥様お手製スイーツ(コーヒーゼリー選択)を美味しくいただく
ご馳走様でした^^
そして午後のロングコースを慣熟歩行(3周)
---------------------
PMコース図(フルコース)


奇数/偶数 各2本ずつの交代 計6本走行(ラップ有り) 光電管使用
私は4本に気力を集約(笑)


-------------------------------
ビデオ撮影していただいた、「りんさん」 どうもありがとうございました。
主催のYdaさん、オフィシャルの皆様、有意義な時間どうもありがとうございました。
-------------------------------

その後、聖地巡礼へ
師匠は不在で、お父様に応対いただく
作業 ①ミッションオイル交換 ②Rデフオイル交換 ③リヤタイヤにお試し「8J」組み換え(タイヤ山は上もの3個残)・・・通常8.5J

次回、9/7(土)ICCフリーに出没



Posted at 2013/09/01 08:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #BRZ 【34688km時】Rデフ,T/Mオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/274026/car/3485738/8404564/note.aspx
何シテル?   10/19 10:37
2006年2月にインプレッサWRXスペC16インチタイヤ仕様を新車で購入した。 みんカラは2007年3月29日より開始 2009年戦跡 JMRC関東チ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

123456 7
8 91011121314
15 161718192021
2223242526 27 28
2930     

リンク・クリップ

"スバル BRZ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 17:03:32
チャン戦つくるまに参加してきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/25 18:37:11
ALEXジムカーナ練習会@ICC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 09:33:08

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2023/9/22 17:30納車引き取り済み ・AMは旧型ZC6を次オーナー様に引き ...
スバル BRZ スバル BRZ
ついにオラもFR乗り。 厳しい大所帯クラスにて勉強しながら精進してまいります。
スバル R2 スバル R2
フレディさんよりクラブ員価格で譲っていただきました。ありがとうございます。 通勤、買い物 ...
スバル その他 スバル その他
インプレッサはドライバーを育てるということを良く耳にします。私も早くうまくなりたいです。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation